楽しい物理

 

楽しい物理

 


(butsuri81.jpg)


(butsuri80.jpg)


(ballup-before.gif)


(saladoil-02.gif)


(yen0201.gif)

 

すべての動画を表示するまで

時間がかかります。

表示されない動画があったらブラウザの

リフレッシュボタンを

クリックしてください。

 


(saaladoil-01.gif)


(saladoil-03.gif)


(egg-drop.gif)


(match-magic.gif)


(eternal-move.gif)


(betty01.jpg)

デンマンさん。。。今日は物理を勉強するのが楽しくなるようなお話をするのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。ベティさんは、学生の頃 物理は嫌いでしたか?

好きな学科ではありませんでしたわァ〜。。。

でも、上の動画を見ると、物理を勉強するのは面白いと思いませんか? どれも物理に関係した動画ですよ。。。

次の動画は、物理の法則に反していると思いますわ。。。

 


(ballup-before.gif)

 

あれっ。。。物理が嫌いだったベティさんに この上の動画が物理の法則に反していると よく分かりましたねぇ〜?

物理が嫌いか? 好きか? そんな事には関係なく、小学生にだって上の動画が自然の法則に反していることぐらいは すぐに分かりますわァ〜。。。

確かに、重力の法則に反しているのですよ。。。

これはいったい どういうことなのですかァ〜? 重力に逆らってボールが勝手に登ってゆくではありませんか? こんな事は現実の世界ではありえないことですわ。。。少なくとも地球上では、このような現象は起こりません。。。透明な紐か何かで持ち上げているのですか?

実は人間の目の錯覚を利用しているのですよ。。。タネを明かすと次のようになっているのです。

 


(ballup-after.gif)

 

つまり、平面なのですよ。。。だから、ボールを指で押せば、平面を転がってゆきます。。。でも、カメラの角度を変えて うまく撮影すると、あたかもボールが勝手に登ってゆくように見えるのですよ。。。

トリックを使っているのですわねぇ〜。。。これは物理の勉強というより、手品の勉強ではありませんかァ〜?

重力の法則と関係があるので、物理の勉強と言えないこともありません。。。

試験管を水の中に沈めると見えなくなるのも、トリックを使って撮影しているのではありませんか?

 


(saladoil-01.gif)

 

いや。。。これはトリックを使って撮影したのではありません。。。水のように見えるのは、実はサラダ油なのですよ。。。試験管の中にサラダ油が入ると屈折率の関係で試験官が消えてしまうように見えるのですよ。。。単なる水では、こういう現象は起きません。。。

 


(saladoil-03.gif)

 

次の画像は永久運動を続けていますけれど、これもトリックですわねぇ〜。。。

 


(eternal-move.gif)

 

永久運動は自然の世界では起こりません。。。これは動画を繰り返して再生しているので、永久運動のように見えるのだと思いますわ。。。小学生でも分かりますわ。。。

永久運動は自然には起こらない、ということを示すために、上の動画を貼り出したのですよ。。。摩擦熱という形でエネルギーが放出されるので、いずれ運動が緩やかになって止まってしまいます。。。では、次の動画を見てください。。。

 


(egg-drop.gif)

 

これは物理が嫌いな私でも理解できます。。。つまり、火が燃えているので、瓶の中の酸素がなくなり、その分だけ気圧が下がるので、ゆで卵が瓶の中に吸い込まれてしまうのだと思いますわ。。。

その通りです。。。では、次は拳銃を水中で発射するとどうなるか? どうなると思いますか?

火薬が濡れてしまうので銃弾が出ないのではありませんかァ〜?

だから、防水銃を使うのですよ。。。そうすれば水中でも撃つことができます。。。

多少 水の抵抗で発射された弾丸の速さは遅れるとしても、空気中と同じように水中で人をめがけて撃ったら、死んでしまうのではありませんか?

じゃあ、その様子を見てください。。。

 


(bullet20.jpg)


(bullet22.jpg)

 

水中では摩擦が大きすぎて弾丸は人を殺す前に水底に落ちてしまうのですよ。。。

そう言われてみれば、映画の中の水中シーンで銃を撃つ場面ってありませんよねぇ〜。。。アーチェリーのようなもので矢を飛ばしているのは見かけますけれど。。。

そうです。。。拳銃は水中では役に立たないのですよ。。。では、次は どのような形の堤防を使ったら津波の衝撃を少なくできるだろうか? その実験の様子を見てください。。。。

 


(breakwater.jpg)

 

防波堤の形によって だいぶ受けとめる波の衝撃が違うのですわねぇ〜。。。

そうです。。。意外なほど違うのですよ。。。海岸から10メートルぐらい離れたところにブレークウォーター(breakwater)のブロックを置くと打ち寄せる波の衝撃がほとんど無くなるのですよ。。。

でも、工事費が異常に高く付くので現実的にはなかなかできないのですわねぇ〜。。。

だけど、お金の問題じゃなく、津波を防ぐためには考え直さねばなりませんよ。。。じゃあ、次は本格的な地球物理の話です。。。

 


(notime10.jpg)


(notime12.jpg)

 

上のクリップで時間の正体の話をしているのですよ。。。

アインシュタインが時間は存在しない、と言ってますけれど 時間は現実にちゃんとあるではありませんか!

あのねぇ〜。。。ビッグバンの前には時間は存在しなかった、と言ってるのですよ。。。

そうなのですか?

誰もビッグバンの前の世界に行ったことがないから確証はないのですよ。。。でも、アインシュタインはビッグバンの前には時間はなかったと考えていたのです。。。上の話の中ではタイムトラベルが出てくるのです。。。理論的には過去に戻ることも未来に行くこともできるという話です。。。

タイムトラベルは、マジで実現可能なのですか?

実現可能だと考えている人は、意外に多いのですよ。。。上のクリップの中でも、そう考えている人が作った映画を紹介しています。。。

 


(notime30.jpg)


(notime32.jpg)

 

実は、僕もこの映画をバンクーバーの市立図書館で DVD を借りて 2021年の6月に観ました。。。

面白かったのですか?

いや。。。期待が大きすぎたせいか、あまり面白くなかったのですよ。。。

 


(tenet24-02-17.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

 

TENET テネット

 

『TENET テネット』(原題: Tenet)は、2020年より公開されたアメリカ合衆国とイギリスの映画。
クリストファー・ノーラン脚本・監督によるSFアクション映画。

出演はジョン・デヴィッド・ワシントンやロバート・パティンソンなど。

 

あらすじ ネタバレ注意

 

ウクライナ・キーウのオペラハウスにおいてテロリストによる立て籠り事件が発生。
しかしこれは「プルトニウム241」を奪取したCIAスパイを暗殺するための偽装工作だった。

彼を救出するため、ロシア人の協力のもと、CIA特殊工作員の”主人公”(ジョン・デヴィッド・ワシントン)はウクライナ警察に混ざってオペラハウスに突入しスパイの救出に成功するが、直後ロシア人たちに捕らえられてしまう。

主人公はロシア人から拷問を受け自決用の毒薬を飲む。
しかしそれは睡眠薬であり、目を覚ますと見知らぬ船にいた。
そこでフェイ(マーティン・ドノヴァン)という男から、先の作戦は主人公の適性をはかるテストの一環だったことを明かされ、第三次世界大戦を阻止する為の謎の存在”TENET”にスカウトされる

洋上の風力発電所に潜伏し休息した主人公は船を乗り継ぎ、ある研究室へと案内される。
そこでバーバラ(クレマンス・ポエジー)という女に手ほどきを受け、彼は弾痕から拳銃の中へと「逆行する弾丸」の存在を知る。

通常兵器が未来を変えるのに対して、未来からもたらされた逆行する兵器は過去を変えるのだという。
主人公はオペラハウスの作戦中に、壁の弾痕から弾丸が敵の体を貫いて銃口の中へと戻る不思議な現象を目撃していたが、それこそがまさに「逆行する弾丸」であった。

オペラハウスで奪ったプルトニウムの正体は未来人が作り出した時間を逆行させる装置「アルゴリズム」の1つで、9つに分解され未来から過去に保管された残りのアルゴリズムの存在を知ることになる。

弾丸の製造元からインドの武器商人の関与を疑った主人公はムンバイに赴き、協力者ニール(ロバート・パティンソン)と共に武器商人サンジェイ・シン(デンジル・スミス)を襲って口を割らせようとするが、妻のプリヤ(ディンパル・カパーディヤー)こそが黒幕であった。

プリヤから、在英ロシア人の武器商人アンドレイ・セイター(ケネス・ブラナー)が弾丸を「逆行」させるなど未来人と関与していることを知らされ、セイターの妻であるキャサリン”キャット”(エリザベス・デビッキ)と接触を図る。

かつてキャットは贋作師トマス・アレポと不倫関係にあり、そのアレポの描いたゴヤの贋作の件でセイターから脅されていた。
セイターは脅迫のネタとして、贋作と分かっていながらそれを落札していたのだった。
その絵はノルウェー・オスロ空港にある美術品保管倉庫”フリーポート”の貴重品庫に保管されていた。

主人公はキャットにセイターとの間を取り持つよう依頼するが、その対価として、また義侠心から脅迫のネタであるゴヤの贋作を処分することを約束する。
下調べの結果フリーポートの倉庫は厳重なセキュリティが売りだったが、火事などの災害となるとセキュリティが甘くなる弱点を見つける。
主人公はニールや同じく協力者のマヒア(ヒメーシュ・パテル)と共にジャンボジェット機を倉庫に衝突させ、その大騒ぎの隙をついて警備を突破し贋作を処分することを計画する。

《フリーポートの一番奥へと侵入した主人公とニールは、銃撃戦の跡が残るガラスで隔てられた2つの部屋へと辿り着く。
床には分解された拳銃。
その先には左右二つの部屋をつなぐ回転ドアがあったが、中には誰もいなかった。
突如回転ドアが動きだすと中から防護マスクで覆面した兵士が2人同時に出現し、主人公と敵は格闘を繰り広げるが、ニール側の敵は一目散に逃げていく。

主人公は戦いの中でドアから出現した敵は逆行状態でバラバラの拳銃の部品が逆行して拳銃が完成し、さらに拳銃の弾丸は逆行しガラスにあった銃撃跡が消えていることに気づく。格闘戦を繰り広げ何とか敵を追い詰め尋問するもすんでのところで逃してしまう。(シーン1)》

セイターは未来人と共謀し第三次世界大戦を勃発させ人類滅亡を目論んでいる。
予想以上に危険な人物であることを知った主人公はセイターに接触を図り、ウクライナが管理している9つのアルゴリズムの1つである「プルトニウム241」強奪を計画していることを話し、信用させる。

《ウクライナでニール率いる部隊と共に「プルトニウム241」強奪に成功した主人公達だったが、突如逆行状態のセイター達の邪魔が入り、横転した車が逆行してバック状態で走る現象を目の当たりにし現場はパニックになる。
さらにはキャットを人質に取られ、「プルトニウム241」を奪われてしまう。(シーン2)》

主人公はそのままセイターの部下達にアジトへと連れ去られるがそこにはオスロ空港の回転ドアの部屋と同じく2つの回転ドアとガラス越しの部屋で隔てられた場所だった。
主人公は赤いライトの部屋で、セイターとキャットは青いライトの部屋でお互い睨みを効かせていたが主人公は逆行状態のセイターの言葉を理解できない。

逆行状態のセイターはキャットを逆行弾で負傷させても尚尋問を繰り返すが突如、アイブス(アーロン・テイラー=ジョンソン)率いる部隊が主人公を救出する為アジトを襲撃しセイター達はさらに逆行して過去へと逃亡する

こちら側の作戦が全て筒抜けになっていることに主人公は取り乱して詰め寄るが、アイブスはこれはセイターが”挟撃作戦”を利用して時間の前と後ろから挟み撃ちする形で過去と未来を行き来きしており、情報が筒抜けになっているのはセイターが未来で結果を知りそれを過去で実行するからだと説明した。

だがその前に逆行弾で致命傷を負ったキャットの傷を癒さなければならない。唯一の頼みの綱として1週間ほど時間を逆行する必要があるが、その時間で1週間前のオスロ空港の回転ドアを利用することを提案する。

《その前に逆行状態でセイターの情報を知る必要があると考え、先程のハイウェイ上に放置された「プルトニウム241」の保管ボックスの中に盗聴器を仕掛けた。
順行状態のボックスは浮き上がり、セイター達の車へと吸い込まれる。だがカーチェイスの末に同じく逆行状態のセイター達により主人公の乗った車は横転させられてしまう。(シーン2:逆行状態)》

爆破炎上する車に取り残されるも逆行状態で低体温症でニールに救出された主人公は重症のキャットと共にオスロ空港へ。
盗聴器の情報によりセイターが捨てられた街”スタルスク12″に保管している情報を察知する。

《1週間前のオスロ空港の事故の日まで逆行した主人公達はキャットを連れて行動を開始するが、主人公はジャンボジェット機の逆行爆発の衝撃でフリーポートの中へと吹き飛ばされてしまう。
そこにはあの日、自分に銃口を突きつけ尋問する自分自身の姿があった。
あの時戦った覆面の敵は未来の主人公なのだと知る

主人公は過去の主人公から離れようとするが、格闘戦を繰り広げてしまい、危うく自身の拳銃で過去の主人公を殺しかけてしまう
格闘の末拳銃を分解しそのまま回転ドアに飛び込み逆行から順行するが過去のニールに捕らえられてしまう。
だが過去のニールは未来から逆行してきた主人公だと直感したことで主人公を逃す。(シーン1:逆行状態)》

安全を確保し、ニールはキャットと共に回転ドアで逆行から順行状態へ。
どうしてあの時の敵が自分であることを隠していたのかと主人公はニールに問いかけるが、起きたことは仕方ないし、話してもどうにもならず、秘密が常套手段だと返される。

再びプリヤに接触した主人公は、セイターが死んだ途端にアルゴリズムが完成して作動すると世界そのものの逆行が起き世界が破滅することを知り、それに対しTENETの実働部隊が逆行してアルゴリズムの作動を阻止する為の作戦準備中であることも知る。
アイブスとホイーラーの合同指揮で行われる作戦に主人公とニールも合流し、アルゴリズムが保管されておりセイターのアジトである捨てられた街”スタルスク12″へ逆行を開始する。
アイブス率いる順行状態の「赤チーム」とホイーラー率いる逆行状態の「青チーム」の二手に分かれて”挟撃作戦”を開始する。キャットも主人公達に協力し、セイターの死を阻止するべく行動を開始する。

《主人公はアイブス達赤チームと順行してヘリでスタルスク12へ。着陸して逆行状態の青チームの脱出経路を確保し居住区に突入して敵と交戦し、主人公・アイブスの2人による”別働隊”が本命であるアルゴリズムの奪取に挑む。
赤チームからは青チームがコンテナから戦場へ作戦を終了しつつ逆行している様子がうかがえた。

順行・逆行状態の敵・味方が入り乱れる何が起きても不思議ではないカオスな戦場で、主人公とアイブスは作戦を開始する為にチームにビルの破壊と称して陽動を行わせ、アルゴリズムが保管されている地下への入り口へ向かう。だが、入口が爆破され脱出不能になる。(シーン3)》

《ニールはホイーラー達青チームと逆行してヘリに積まれたコンテナの中に入ってスタルスク12へ。
今回の作戦の結果を知る青チームは着陸して赤チームの為の情報収集をしつつ敵の排除を開始。
青チームからは赤チームがヘリから戦場へ作戦を終了しつつ逆行している様子がうかがえた。

通常状態の攻撃にも苦戦しつつも作戦を継続し、ビルが破壊されることを知っているホイーラー達はビルを破壊して赤チームを援護する。
その最中、順行状態で逆行して動いているセイターの部下がアルゴリズムが保管されている地下への入り口へ爆破トラップを仕掛けているのを目撃したニールは、セイター達が使っているスタルスク12にある回転ドアを使うことを考える。(シーン3:逆行状態)》

キャットはマヒアと共に行動し、その日にあったことを思い出していた。セイターと口論になり息子と共に船を降り、その船から謎の女が海へと飛び込む姿を見て、その女のように海に飛び込める自由が欲しいと感じていたことを。
そしてセイターの愛人と思われるその女を見て思ったのは嫉妬ではなく羨む心である、と。
ほどなくしてセイターの船へと潜入したキャットは作戦終了と同時にセイターを殺すべく、時間稼ぎの役割を受け持つ。

なんとか保管場所まで辿り着くも、そこはゲートで施錠されており内部への侵入は不可能だった。
そこにはTENETの兵士が倒れており、セイターの部下がアルゴリズムを葬るべく行動していた。
無線からセイターが勝利宣言の如く「未来から破滅を望まれるのなら破滅すべきだ」と誇らしげに語る。

その様子を聞いていたキャットはこれまでのセイターの独占的かつ支配的な行動や言動が蘇り、ご機嫌取りの時間稼ぎも我慢の限界を迎えたことで、セイターを怒りに任せて射殺してしまう。
キャットはセイターの死体と共に船を離れるが、そこで海へと飛び込んだと同時にあることに気付く。
あの時飛び込んだ女は自分自身だったのだと。

主人公達はセイターの部下から反撃を受け何もできないが、突如兵士の死体が逆行状態で立ち上がり、主人公の身代わりで弾を受け、そのまま扉を開錠し閉じて去っていった。
扉が開いたことで機を逃すまいと主人公はセイターの部下に襲いかかり、アルゴリズムを奪取する。

作戦終了の爆発のタイムリミットが迫り、赤チームはヘリに、青チームはコンテナに乗りスタルスク12からの脱出を図る。
爆発まで残りわずかとなり逃げ道がない主人公とアイブスの前にニールが投げたロープが落ちてきた。
ニールは逆行状態から順行状態となり、主人公達に出入り口に罠を仕掛けられていることを警告しようとするが失敗したため、作戦終了の爆発と同時に救い出す計画に移行していた。

スタルスク12の地下大爆発と同時にロープに捕まり救出された主人公とアイブスの姿にニールは歓喜の声を挙げる。
生き残った3人は奪取したアルゴリズムを処分する任務をこなそうとするが、アイブスが処分したことを知る者は消すと宣言してその場を立ち去る。
ニールも次の任務の為その場を去ろうとするが、主人公はニールの装備を見て声を上げる。
ニールの背負うバックパックにぶら下がる、コインのストラップ。

それはあのオペラハウスで自身を助けた兵士、そして先ほど逆行状態で自身の身代わりで射殺された兵士の装備だ。
主人公はニールに対し一体何者なのかと尋ねる。
それに対しニールは次のように答えた。

この戦いの真の指揮官は未来の君だ
僕は未来の君に雇われた。
君が僕と会うのは何年か未来だけど、僕が君と出会ったのは何年も昔だ」。

ニールは自分が死ぬと分かっていても任務を継続しなければならないことを語り、その場を去る。主人公の目には涙が浮かんでいた。

スタルスク12での作戦からしばらく経ち、TENETや時間の逆行、アルゴリズムなどのことを知りすぎたキャットを抹消すべくプリヤは行動していたが、突如現れた主人公に阻止される。
主人公は全てを知り、そのことをプリヤに話しに来たのだと語る。

TENETを創設したのは未来の俺で、あなたを雇ったのも未来の俺。俺もあなたも未来の俺の掌で踊らされていたに過ぎない。全ての黒幕は俺自身だ」。

プリヤを自分の障害と見なし殺害した後、そこから見えるキャットは息子と共に幸せそうに過ごしており、主人公はただ2人の姿を見守っていた。


出典: 「TENET テネット」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

なんだか複雑な映画ですわねぇ〜。。。

そうなのですよ。。。複雑過ぎて混乱しますよ。。。次のクリップで分かりやすく説明しているのだけれど、英語で話しているのでよく分からない。。。英会話ができる人でもよく分からないと思います。。。観てガッカリしないでください。。。

 


(tenet50.jpg)

 

 

 

 

ベティさん。。。上のクリップを観て おおよその筋が分かりましたか?

なんとなく分かりましたけれど、よく分からない英単語が出てきましたわ。。。エントロピーだとか。。。でも、上の「あらすじ」の中に出てきた人物の名前が クリップの中に出てきたので 「あらすじ」を理解する助けになりましたわ。。。

ネイティブスピーカーのベティさんでも、何となく分かった程度だから、もし、この記事を読んでいる貴方が英語が得意だとしても分からなくて当然ですので、ガッカリしないでくださいね。。。とにかく、この映画は複雑過ぎます。。。

全編を一度見ただけでは分からないでしょうねぇ〜

クリップで説明している人も何度か見て初めて理解できたと言ってますよ。。。英語がよく分からない人でも分かるように もっと簡単に分かりやすく映画を作るべきなんですよ。。。

。。。で、デンマンさんはタイムトラベルが可能になると思いますか?

僕が生きているうちは、そんな夢のようなことは現実にはなりませんよ。。。ベティさんが100歳になっても、実現してないと思います。。。

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

 

ですってぇ~。。。

あなたは、タイムトラベルができると思いますかァ~?

わたしはできないと思います。。。

なぜなら、昔に戻って、貴方が交通事故を起こして貴方のお母さんがその交通事故に巻き込まれて亡くなったとしたら、あなたは生まれてこないのです。。。そういう矛盾が起こるために、タイムトラベルで過去に戻ったら、大変なことが起こりますわァ〜。

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い事を話せ!」

貴方は、そのような命令口調で、あたしに命令するのですか?

分かりましたわ。。。

バンクシーが描いた絵は日本でも発見されてます。。。

 


(nezumi10.jpg)

 

■ネズミの絵 – 東京都港区の防潮堤。日の出ふ頭2号船客待合所で公開中。

■少女と風船の絵 – 茨城県高萩市の防波堤

■ネズミの絵 – 茨城県水戸市のコインランドリー

■少女と風船の絵 – 千葉県九十九里町の護岸

■ネズミの絵 – 兵庫県西宮市の縁石

■少女と風船の絵 – 東京都足立区青井の青井兵和通り商店街のもんじゃ焼き店の外壁

貴方の家の近くにもネズミの絵が描いてあるかもしれません。。。

探してみてください。。。

うまく見つかれば、宝くじにあったぐらいの金額が懐(ふところ)に入ってきますわ。。。

ええっ。。。「そいうバカバカしい話は、いいから、もっと他に面白いことを話せ!」

あなたが そう言うのでしたら 面白い動画をお目にかけます。。。

一体何をしていると思いますかァ〜? うふふふふふふふ。。。

 


(gal-butt2.gif)

 

白い白衣を着ているのは誰だと思いますか?

こういう破廉恥なことをするのは、セクハラなコメントを書き回っている神武君かもしれませんわねぇ〜。。。

 


(jinmu91.jpg)


『セクハラ止めない神武君』

 

「愚かな神武君の話などどうでもいいから、他にもっと面白いことを話せ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に わたしに面白いことを話せと命令するのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

じゃあ、気分を変えるために面白い動画をお目にかけます。。。

 


(dog-kingyo2.gif)

 

貴方は、上のワンちゃんが金魚を食べてしまうと思いましたか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白いことを話せ!」

あなたは、そのような強い口調で 更に わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ。。。

デンマンさんが10年以上も前にアンケートを作りました。

 


(wp91228.gif->june21-11-29.jpg->art09-12-26.jpg)


『拡大する』

『もう一度クリスマスのページ』

 

上のリンクをクリックすると、

左側のサイドコラムにたくさんの質問が出てきます。

ひとつひとつ見ながら ぜひアンケートに答えてみてください。

ええ。。。、「そんな暇ないよ!」

じゃあ、たまには、古代のお話も読んでみてくださいね。

意外に面白いですわよ。。。

あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?

マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』

『地球を飛ぶ』

『UFOと大津波』

『あと1時間で死ぬと判ったら』

『6000日@GOO』

『パシフィックリムの旅』

『雨のニューヨーク』

『いいねde嫌われる』

『激節スパマー』

『ヒトラーのささやき』

『グッチ家の崩壊』

『ムカつくコメント』

『ネット恋愛注目記事』

『知られざる未開部族』

『37年後に出現した飛行機』

『ほほえましい動物たち』

『愉快な動物たち』

『サイトコピーツール』

『スパルタクス』

『マカロニ・ウエスタン』

『グーグルレンズ』

『グーグルレンズ2』

『ツイートの短縮URL』

『ビックリ』

『ビックリ動画』

『別名グレイス』

『新年花火大会』

『ビックリ2@正月』

『ビックリ美術』

『フルーツケーキ』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


エロい源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『春画@源氏物語』

『エロい源氏物語を探して』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ “JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

彗星に着陸

 

彗星に着陸

 


(rosetta10.jpg)


(rosetta11.jpg)


(rosetta12.jpg)


(rosetta13.jpg)


『拡大する』


(junko05.gif)


(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、彗星ってぇ〜、ハレー彗星のことですかァ〜?


(kato3.gif)

いや、違います。。。ハレー彗星が今度 地球の近くに現れるのは 2061年の7月です。。。

デンマンさんはハレー彗星を見たことがあるのですかァ〜?

1986年の2月にやって来たときに見ました。。。

マジで。。。? で、記事で取り上げる彗星は何という名前ですか?

今まで ほとんど名前も知られていない、チュリュモフ・ゲラシメンコ(Churyumov–Gerasimenko)という彗星です。。。

 

ロゼッタ ミッション

 


(rosetta12.jpg)

 

ロゼッタ(Rosetta space probe)とは、欧州宇宙機関(ESA)が打ち上げた探査機である。
2004年3月2日にフランス領ギアナからアリアン5G+ロケットを用いて打ち上げられた。

2014年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到着し、11月12日に地表に着陸機のフィラエ (Philae) を投下した。

 


(rosetta11.jpg)

 

フィラエは彗星の核への着陸に成功し、人類史上初の「彗星に着陸した探査機」となった

ESAはジオットによるハレー彗星の近接観測に成功したように、彗星観測の実績が有り、ハレー彗星の観測の後は彗星構成物質の採取を目的とした探査機の製造を計画した。

これに基いてアメリカ航空宇宙局 (NASA) とESAが共同で計画を開始したものの、1992年にNASAが計画から離脱したため、ESAの単独事業で実施する事が決定した。

ロゼッタの当初計画では、2003年1月12日に打ち上げられ、2006年7月に小惑星(4979)大田原、2008年7月に小惑星(140)シワに接近し、2011年にワータネン彗星へ到達する予定であった。

しかし、2002年12月11日にアリアン5ロケットが爆発事故を起こしたため、計画の見直しを余儀なくされた

この結果、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に主目標が変更された

探査機「ロゼッタ」の名称はロゼッタ・ストーンに、着陸機「フィラエ」の名称はロゼッタ・ストーン解読の鍵となったフィラエ・オベリスクが発見されたナイル川の川中島のフィラエ島に由来する。

ロゼッタは複数の彗星や小惑星の科学観測を行いながら航行を続け、2014年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到達し、ランデブーに成功した

2015年6月には、2015年の末で終了する予定だった探査を、約9か月間延長すると発表した。

2016年9月30日に、ロゼッタは彗星の表面へ落下(または衝突)し、これを以って全ミッションを終了した。

 

経過

 


(rosetta30.jpg)

 

緑の点線の円が地球の公転軌道で、青い楕円が彗星の軌道である。
なお、赤の点線の円は火星の公転軌道、茶色の点線は木星の公転軌道である。
数字は位置を示す。

1:2004年3月(打上げ)、2:2005年3月、3:2007年2月、4:2007年11月、5:2008年9月、6:2009年11月、7:2010年7月、8:2011年6月、9:2014年1月、10:2014年8月、11:2014年11月。

なお、12番は当初のミッション終了予定位置。
詳細は「ロゼッタ探査機の経過」を参照

2004年3月2日:フランス領ギアナのギアナ宇宙センターから打ち上げ。

2005年3月4日:最初の地球でのスイングバイを実施。

2007年2月25日:火星でのスイングバイを実施。その際に火星の北半球と2つの衛星を撮影。

2007年11月7日:カタリナ・スカイサーベイによって、ロゼッタが2007 VN84という地球近傍小惑星として「発見」された。

2007年11月13日:2回目の地球スイングバイを実施。

2008年9月5日:小惑星(2867)シュテインスに接近。フライバイによる撮影。

2009年11月13日:3回目の地球スイングバイを実施。

2010年7月10日:小惑星(21)ルテティアに接近。フライバイによる撮影。

2011年6月8日:太陽からの距離が遠くなり、搭載した太陽電池では充分な電力が得られないため、冬眠モードへ移行。

2014年1月20日:冬眠モードから復帰。

2014年5月:チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星へ接近し、写真撮影を開始。

2014年8月6日:彗星へ到着し、ランデブーに成功した[6]。

2014年10月14日:フィラエ着陸地点の最終決定[7]。

2014年11月12日:彗星への着陸機フィラエの投下および着陸[7]。

2014年11月-2015年12月:太陽を周回するチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の活動状況を観測。

2015年8月13日:チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星が近日点を通過[注釈 2]。

2016年9月30日:ロゼッタ本体の太陽電池出力低下による機能停止の前に、彗星表面への落下及び落下地点の写真撮影を行った。午後1時19分彗星への衝突によりロゼッタの全ミッションが終了した。最後に撮影された写真は、高度20 m地点の物だった。

 

小惑星との誤認

ロゼッタが2回目の地球スイングバイを試みたのは、2007年11月13日であった。
その6日前の11月7日に、カタリナ・スカイサーベイによって、誤って地球に接近中の地球近傍小惑星として「発見」された。

この「天体」には2007 VN84と仮符号が付けられ、直径20 mの天体と見積もられた。
2007 VN84は11月13日に、地球から5600 kmの距離を通過するという軌道の予測がなされ、地球への衝突リスクの極めて高い天体とされた。

しかし、地球への最接近前の11月10日に、その正体がロゼッタであったと判明した。


出典: 「ロゼッタ (探査機)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

2016年9月30日に、ロゼッタは彗星の表面へ落下(または衝突)し、これを以って全ミッションを終了したのですわねぇ〜。。。もう、7年前のことではありませんか? どういうわけで今になって このミッションを取り上げるのですか?

あのねぇ〜、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて12月7日に次のドキュメンタリーを観たのですよ。。。

 


(lib23-12-09.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

 

Billions of miles from Earth, Rosetta, a spacecraft the size of a car, travels towards an icy rock 2.5 miles wide that hurtles through space at tens of thousands of miles per hour.

Rosetta has been in space for ten years but now she will do something no other spacecraft has ever attempted: land on the volatile surface of a comet as it flies round the sun.

This is the European Space Agency’s most audacious mission.

It has taken a team of brilliant engineers 30 years to get to this point.

The mission has been beset with daunting technological challenges, faulty launch vehicles, and the unpredictable and dangerous nature of the comet itself, all of which have conspired to stop the mission in its trial.

If it works, Rosetta is guaranteed to provide a treasure trove of scientific data, but make no mistake about it.

This is a dangerous mission, but rewards may be huge but so are the risks.



(rosetta31.jpg)

 

地球から何十億マイルも離れた車ほどの大きさの宇宙船ロゼッタは、時速数万マイルで宇宙を疾走する幅4.5マイルの氷の岩に向かって進んでいます。

ロゼッタは 10年間宇宙に滞在していましたが、今度は他の宇宙船が試みたことのないことを行おうとしています。

それは、太陽の周りを飛行する彗星の不安定な表面に着陸することです。

 


(rosetta32.jpg)

 

これは欧州宇宙機関の最も大胆な使命です。

優秀なエンジニアのチームがここに到達するまでに 30年かかりました。

このミッションは、困難な技術的課題、欠陥のある打ち上げロケット、そして彗星自体の予測不可能で危険な性質に悩まされており、これらすべてが重なって試験中のミッションを一時中止しなければなりませんでした。

それが機能すれば、ロゼッタは科学データの宝庫を提供することが保証されますが、それについて誤解しないでください。

これは危険な任務ですが、見返りは大きいかもしれません。リスクも同様に大きいのです。


(デンマン訳)

DVD カバーより

 

でも、どういう目的で名も知られていない彗星に探索機を着陸させたのですか?

確かに、そういう疑問を多くの人が持つだろうと思うのですよ。。。何しろ、この計画は30年以上の月日をかけて計画され、実行されたのですから。。。しかも、18億ドルの費用がかかった。。。

それだけの見返りが、この計画成功にあったのですか?

あのねぇ〜、金銭的には元は取れてないのですよ。。。彗星から何も持ち帰ってないのです。。。むしろ、機材を含めて飛行船ロゼッタは彗星の表面に落下して粉々になった。。。探査機も彗星に置き去りにされた。。。つまり、18億ドルを彗星に棄ててきたようなものですよ。。。

そもそも、どういうわけで、この計画が進められたのですか?

あのねぇ〜、我々人間を含めて、地球の生命は彗星がもたらしたものではないのだろうか?…そう考える科学者がたくさんいるのですよ。。。

どういうわけで地球の生命が彗星と関係があるのですか?

地球には、もともと水はなかったらしいのです。。。

でも、雨が降ったでしょう!?

いや。。。最初から水がなかったら雨も降らない。。。。なぜなら、水が蒸発して雲になって、それで雨が降るのだから。。。

つまり、彗星が地球の水をもたらした、と科学者は言うのですか?

そうです。。。地球ができてから、何千、何万という彗星が地球に衝突して、水をもたらしたと言うのです。。。もちろん、水だけでは生命は誕生しない。。。生命体に必要なアミノ酸も彗星がもたらして、初めて地球に生命体が誕生したと言うのです。。。

つまり、彗星には水とアミノ酸があるということですか? それを発見するために、18億ドルもかけ、30年以上もかけて、ロゼッタを飛ばしたのですか?

そういうことです。。。

。。。で、今回のミッションで彗星に水とアミノ酸があることを発見したのですか?

水分は見つかったのだけれど、地球の水の成分とは性質が違っており、少なくともチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の水分は、地球のものとは違いという結果が出た。。。

。。。で、生命体に必要なアミノ酸は見つかったのですか?

見つかったのですよ。。。彗星から放出された塵粒子の中に固体の有機化合物が見つかった。この有機物質中の炭素は、炭素質コンドライト隕石で見られるものと同様の「非常に大きな高分子化合物」に結合しているということです。。。更に、フィラエ着陸船のCOSAC機器は、彗星の表面に降下する際に彗星の大気中の有機分子を検出したのです。

有機分子は生命体にとって不可欠なものなのですか?

そうです。。。。フィラエ着陸船に搭載されたCOSACとプトレマイオスの測定器による測定により、16種類の有機化合物が明らかになり、そのうち4種類はアセトアミド、アセトン、メチルイソシアネート、プロピオンアルデヒドで、これは この彗星で初めて観察されたものだった。これまでに彗星で検出された唯一のアミノ酸はグリシンと、前駆体分子のメチルアミンとエチルアミンだけだった。

やっぱり、地球だ誕生してから彗星がたくさん地球に衝突したので、そのおかげで生命が誕生したのですか?

いまのところ、それが最も有力な仮説のようです。。。


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

地球上の最初の生命は彗星からの水とアミノ酸によって生まれたと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)

 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたなは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。

天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?

マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』


(ken203h.jpg)

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『パパは何でも知っている』

『音の力』

『ソフタ』

『くだらない』

『くだらない』

『アルゴー船』

『無重力』

『集団行動』

『ブラック・ダリア猟奇事件』

『殺し屋火山の謎』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

“JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

地球よりも10万年も進んだ文明

 

地球よりも10万年も進んだ文明

 


(bunmei13.jpg


(bunmei17.jpg


(bunmei22.jpg


(junko05.gif)


(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、地球よりも10万年も進んだ文明 を持つ太陽系外惑星(exsoplanet)が見つかったのですか?


(kato3.gif)

いや。。。残念ながらまだ見つかっていません。。。でも、そのうち見つかるでしょう。。。

なぜ、証拠もなく そんないい加減なことを言うのですか?

いや。。。決していい加減なことを言っているのではありません。。。ちょっと次のNASA の動画を見てください。。。

 


(bunmei13.jpg

 

太陽系外惑星

 


(bunmei22.jpg

 

太陽系外惑星(英語: Extrasolar planet)または系外惑星(英語: Exoplanet)とは、太陽系の外にある、太陽以外の恒星を公転する惑星である。

初めて太陽系外惑星が正式に確認されたのは1992年で、太陽系外惑星エンサイクロペディアの統計によると2023年10月1日時点で5,503個の太陽系外惑星が確認されており、惑星系を持つことが確認されている恒星は4,063個で、そのうち876個が複数の惑星を持っている。

その存在を示すとされた初めての証拠は1917年に記録されたが、その証拠は認められなかった。
科学的観測に基づいて初めて太陽系外惑星が発見されたのは1988年であったが、後にそうであると確認されるまでは太陽系外惑星としては受け入れられなかった。

2004年から観測を行っている高精度視線速度系外惑星探査装置(HARPS)では約100個の太陽系外惑星が発見されているが、2009年から観測を行っているケプラー宇宙望遠鏡は2,000を超える太陽系外惑星を発見しており、また数千個もの惑星候補を検出しているが、そのうちの約11%は誤検出である可能性が示されている。
いくつかの恒星では、周りを複数の惑星が公転している様子も観測されている。

太陽のような恒星の約5分の1はハビタブルゾーン内に「地球サイズ」が存在するとされており、銀河系に2,000億個の恒星があると仮定すると、潜在的に居住可能な惑星は銀河系内に110億個存在していることになり、赤色矮星の場合も含めるとその数は400億個に及ぶと見積もられている

知られている中で最も質量が小さな太陽系外惑星はDraugr(PSR B1257+12 A、PSR B1257+12 b)で、月の約2倍の質量しか持たない。
一方で、NASA Exoplanet Archiveに記載されている最も質量が大きな太陽系外惑星はHR 2562 bで、木星の約30倍の質量を持つが、惑星の定義に基づくとこの質量は惑星とみなすには大きすぎるため、褐色矮星に分類される可能性がある。

太陽系外惑星には主星に非常に近い軌道をわずか数時間で公転しているものや、とても遠くに離れて数千年かけて公転しているものもあり、中には主星と重力的に結び付いているかどうかも曖昧なほど離れているものもある。

これまで発見されてきた太陽系外惑星のほとんどは銀河系内に位置しているが、銀河系から遠く離れた別の銀河内に存在する銀河系外惑星が存在する可能性を示す証拠も見出されている。

現在、知られている最も太陽系に近い太陽系外惑星はプロキシマ・ケンタウリbで、約4.2光年(約1.3パーセク)離れている

太陽系外惑星の発見は、地球外生命探索への関心を強めてきた。

地球上における生命の前提条件である、液体の水が表面に存在する可能性がある領域ハビタブルゾーン内を公転する惑星には、より大きな関心が集まっている。

惑星の居住可能性についての研究において、生命が存在しうるのに必要な惑星の地球との適合性には、それ以外にも様々な要因を考慮する必要がある。

太陽系外惑星に加えて、恒星を公転せずに単独で存在することが多い自由浮遊惑星と呼ばれる天体も存在する。
それがWISE J0855-0714のようなガスジャイアントの場合、準褐色矮星と扱われることもある。銀河系内に自由浮遊惑星は10億個以上存在すると考えられている。

 

ケプラー宇宙望遠鏡

 


(bunmei12.jpg

 


(bunmei13.jpg

 

2009年3月6日、アメリカ航空宇宙局(NASA)は新たな太陽系外惑星宇宙機ケプラーをケープカナベラル空軍基地から打ち上げた。

地球周回軌道に投入されたCOROTとは異なり、太陽周回軌道に投入され、はくちょう座とこと座周辺に位置する10万個以上の恒星が観測対象となった。

同年5月から本格的な観測を開始し、2018年8月27日時点で2,327個の太陽系外惑星を確認し、さらに4,496個の太陽系外惑星候補を発見している。

初めてケプラーによる観測で発見された5つの惑星(ケプラー4b・5b・6b・7b・8b)は、2010年1月にワシントンD.C.で行われたアメリカ天文学会 第215回会合で、その観測結果が発表された。

2009年6月10日には、いて座V4046星という連星の周囲に原始惑星系円盤が存在することが、サブミリ波電波干渉計 (SMA) の観測でとらえられたと発表された。

この連星系の恒星同士の間隔は約600万km(約0.04au)で、これは太陽から水星までの10分の1にすぎない。

恒星の多くは連星となっているが、このように近接した連星系には惑星は出来ないと考えられていた(これ以前に惑星が発見された連星系の間隔は、20から数百auである)。


出典: 「太陽系外惑星」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

なんと、つい最近までに太陽系外惑星が5000個以上も見つかっているのですよ。。。

つまり、生物が住める地球のような惑星が 5000個の中にあるだろうということですか?

そぅです。。。しかも、銀河系に2,000億個の恒星があると仮定すると、潜在的に居住可能な惑星は銀河系内に110億個存在していることになり、赤色矮星の場合も含めるとその数は400億個に及ぶと見積もられている。居住可能な惑星が銀河系内に110億個存在している、ということは、その中には地球よりも10万年も進んだ文明 を持った惑星もあるということですよ。。。

デンマンさんが そう言うからには、何か証拠でもあるのですか?

あります。。。

 


(bunmei14.jpg

 

例えば、金星の近くのある地点から太陽の明るさを調べるとします。。。すると、地球が太陽の周りを公転しているので、地球が観測者と太陽の間にやってくると明るさが少し減少するのですよ。。。

そういうことになるということは分かります。。。

地球は規則的に太陽の周りを回っているので、記録を取れば、この明るさの減少は一定です。。。ところが、はくちょう座の中にある恒星の明るさを調べて記録を取ると次のような結果になった。。。

 


(bunmei15.jpg

 

本来ならば、明るさの減少は常に一定であるはずなのに、上の記録に見るように不規則なのですよ。。。

どうして不規則になるのですか?

だから、その惑星に高度な生物がいて、明るさが不規則になるような光学的な構造物を構築したのではないか?

でも、自然現象かもしれないではありませんかぁ?

この記録を見て科学者も、自然現象かもしれないと、初めは思った。。。でも、明るさが20%も減少することは自然現象では考えられない!

 


(bunmei16.jpg

 

どういうわけで明るさが20%も減少したのですか?

惑星KICに住む高度な生物がダイソン球を構築したのではないか?…そぅ考える科学者がいるのですよ。。。

 


(bunmei17.jpg

 

ダイソン球

 

ダイソン球( Dyson sphere)とは、恒星を卵の殻のように覆ってしまう仮説上の人工構造物。
恒星の発生するエネルギーすべての利用を可能とする宇宙コロニーの究極の姿と言える。
名前は高度に発展した宇宙空間の文明により実現していた可能性のあるものとしてアメリカの宇宙物理学者、フリーマン・ダイソンが提唱したことに由来する。
ただし、ダイソンが考案していた元のアイデアでは恒星全てを覆ってしまうものではなかった。

日本語への定訳はなく、ダイソン球の他にも「ダイソン球殻(ダイソンきゅうかく)」や「ダイソン殻(ダイソンかく)」「ダイソン環天体(ダイソンかんてんたい)」といった訳語がある。
テレビドラマ『新スタートレック』では「ダイソンの天球(ダイソンのてんきゅう)」と訳された。

1960年にアメリカの物理学者フリーマン・ダイソンは、高度に発展した宇宙文明では恒星の発する熱や光を活用するために、恒星のエネルギーを利用した人工生物圏(artificial biosphere)を建造している可能性があると考察した。

自然のままでは恒星が全方位に発するエネルギーのほとんどは宇宙空間に消え、小さな点のような惑星などが受け止めたほんの一部しか利用されない。
だが、この人工生物圏(artificial biosphere)を作ることで桁違いに大量のエネルギーが利用可能となるというものである。

このような恒星を利用した人工生物圏の着想はダイソンの発案とされているが、ダイソン自身は自伝『宇宙をかき乱すべきか』の中で、かつて読んだオラフ・ステープルドンの『スターメイカー』に登場する恒星の光を捕獲するための網に由来すると述べている。


出典: 「ダイソン球」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

でも、そんな とてつもなく大きなものを作れるでしょうか?

だから、ダイソン球を作れる人間よりも高度な知能を持った生物がいるというわけですよ。。。

でも、ちょっと信じられませんわ。。。

あのねぇ~、これ以外にも驚くべき証拠があるのですよ。。。中国の宇宙線観測所が2021年5月17日に超エネルギーを持つ宇宙線を観測したのですよ。。。

 


(bunmei18.jpg

 

宇宙線は太陽からも出ていて、常に地球にも降り注いでいる。。。

宇宙線も放射能のように人体には危険なのですか?

でも、宇宙線が人体に注ぐまでに、オゾン層や大気圏があるので、そのエネルギーは減少して人体に害がないようになっている。。。


(bunmei19.jpg

 

人体にそそぐ宇宙線が、例えば小雨だとすれば、中国で観測された宇宙線は、なんと金属を断ち切るだけのエネルギーを持ったウオーター・ジェットだというのですよ。。。まさに「殺人光線」ですよ。。。

 


(bunmei20.jpg

 


(bunmei22.jpg

 

この超強力な宇宙線は、はくちょう座の中の惑星からピンポイントで地球に向けて発せられているのです。。。

地球の人類に対して敵意を持っているのでしょうか?

いや。。。敵意を持って人類を滅ぼすというよりも、その宇宙線に情報が込められているのではないか?…そう思う科学者がいるのだけれど、まだ解明されてないのですよ。。。

どうして解明しないのですか?

政府が考えている優先順序からすれば、下の方になるので、研究するための予算が取れないのでしょう。。。ところで、他にも高度な文明を持った惑星がある証拠があるのです。。。

 


(bunmei23.jpg

 

はくちょう座の中に、こういう飛行機雲のような直線が発見された。。。


(bunmei24.jpg

 

飛行機雲だと、間もなくすると消えてしまうのですよ。。。ところが、はくちょう座の中の直線は50光年から60光年の長さなのですよ。。。光の速さで60年経つのに消えずに残っているということです。。。

自然現象なのではありませんか?

自然現象だとすれば、あまりにも不自然でしょう!? むしろ高度に発達した文明人が超高速のロケットを飛ばしたと考える方が納得がゆくのですよ。。。

&nbsp
;

(bunme215.jpg

 


(bunmei26.jpg

 

とにかく、白鳥座の付近では不思議なことが起こっているのですよ。。。

つまり、超文明を持った惑星があるということですか?

そう考える科学者もたくさんいる。。。もし、そのような文明があるとするなら、それはレベル2以上の文明だろうと言われている。

 

カルダシェフ・スケール

 


(bunmei11.jpg

 

カルダシェフ・スケール (The Kardashev scale) とは、1964年に旧ソ連の天文学者ニコライ・カルダシェフが考案した、宇宙文明の発展度を示す三段階のスケールである。

タイプI文明は、惑星文明とも呼ばれ、その惑星で利用可能なすべてのエネルギーを使用および制御できる。
タイプII文明は、恒星文明とも呼ばれ、恒星系の規模でエネルギーを使用および制御できる。
タイプIII文明は、銀河文明とも呼ばれ、銀河全体の規模でエネルギーを制御できる。

このスケールは、次に示す3つの段階にカテゴライズされている。

I型(レべル1)
惑星の全てのエネルギーを利用できる文明。エネルギー消費は 4×1019 erg/秒(およそ4×1012 W)。タイプIの文明は通常、母星の恒星から降り注ぐすべてのエネルギーを利用できるものとして定義されている(地球–太陽系の場合、この値は1.74×1017 Wに近い) 。地球上で現在達成されている量よりも約4桁高く、エネルギー消費は ≈ 2×1013 W。天文学者のGuillermo A. Lemarchand は、これは現代の地球文明に近いレベルであり、1016から1017 Wの地球上の太陽の日射に相当するエネルギー能力を持っていると述べた。

II型(レベル2)
母星の恒星の全てのエネルギーを利用することができる文明。例えば、ダイソン球を構築できる科学技術を有するレベル。エネルギー消費は 4×1033 erg/秒(およそ4×1026 W)。

III型(レべル3)
属する銀河の全てのエネルギーをコントロールできる文明。エネルギー消費は 4×1044 erg/秒(およそ4×1037 W)。

 


(3types2.jpg

 

人類文明の現状

天文学者カール・セーガンによれば人類は現在「カルダシェフスケール・タイプIを統合しようとしている文明の典型」であり、技術的な思春期の段階を経ている。
現時点では人類はまだタイプⅠ文明の地位にも達していない。

 


(bunmei10.jpg

 

物理学者および未来学者のミチオ・カクは、人類は100–200年でタイプⅠ、数千年でタイプⅡ、10万–100万年でタイプIIIの文明になる可能性があると示唆した。


出典: 「カルダシェフ・スケール」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

上の文明スケールでいうと、地球は まだレベル 0.72だというのですよ。。。詳しい事は次のビデオ・クリップを観てください。。。

 


(bunmei40.jpg



(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、地球よりも10万年も進んだ文明が太陽系外惑星に存在していると思いますか?

ええっ。。。 「そんな夢のような話は どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)

 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。

天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?

マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』


(ken203h.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『純子さんのクローン』

『肥後ずいき使用感』

『アナスタシア』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

“JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

貴方は幾人もいる

 

貴方は幾人もいる

 


(clone99.jpg)


(anata107.jpg)


(yen0201.gif)


(betty01.jpg)

デンマンさん。。。貴方は幾人もいる というのは どういうことですかァ~?


(kato3.gif)

文字通りの意味ですよ。。。

つまり、私が幾人もいるという事ですか?

そうです。。。

まさか、私のクローンがたくさんできたという事ではないでしょう?

あのねぇ~、羊のクローンは作られたけれど、人間のクローンを作るのは、どの国でも禁止されていると思いますよ。。。

 

(dolly90.jpg)

 

私のクローンじゃないとすれば、私と同じ人物が、いったいどこにいると言うのですかァ~? それも、一人や二人じゃなく、私と同じ人物が多数いるのですかァ~?

そうです。。。

信じられませんわァ~。。。

そうでしょう! 僕だって、初めて、それを聞いた時には信じられませんでした。

つまり、デンマンさんにも、デンマンさんと全く同じ人物がたくさんいるのですか?

そうです。。。

デンマンさんはマジで、そのような馬鹿げた事を信じているのですかァ~?

95%信じてます。。。

つまり、デンマンさんは、そのうちの一人と実際に会ったのですか?

まだ会ってません。。。だから、95%信じているけれど、後の5%だけ信じてないのです。。。

いったい、デンマンさんと同じ人物がどこにいるのですかァ~?

別の宇宙です。。。

別の宇宙。。。?

そうです。。。

つまり、あの世ですか? 死者の世界ですか?

違いますよ。。。ユニバース(Universe)という言葉はベティさんは聞いたことがあると思うけれど、マルチバース(Multiverse)という言葉を聞いたことがありますか?

 

マルチバース

 


(multiverse2.jpg)

 

マルチバース(multiverse)は、複数の宇宙の存在を仮定した理論物理学の説である。
マルチバースは、理論として可能性のある複数の宇宙の集合である

多元宇宙はすべての存在を含み、そこには、われわれが一貫して経験している歴史的な宇宙に加え、空間、時間、物質、およびエネルギーの全体と、そして、それらを記述する異なる物理法則および物理定数なども含まれる。

この語は1895年にアメリカの哲学者で心理学者のウィリアム・ジェームズによって造られたが、異なる文脈においてである。
多元宇宙が含むそれぞれの宇宙は、平行宇宙と呼ばれることもある。

多元宇宙の構造、そこに含まれるそれぞれの宇宙の性質、およびそれら宇宙の間の関係は、考えている特定の多元宇宙仮説に依存する。
宇宙が一つでないと考える理由(多元宇宙が存在する意味)は仮説によってさまざまである。

宇宙論、物理学、天文学、宗教、哲学、トランスパーソナル心理学およびフィクション、特にサイエンス・フィクションとファンタジーにおいて、多元宇宙の仮説が立てられてきた。

これらの文脈では、平行宇宙は代替宇宙、量子宇宙、相互浸透次元、並行次元、並行世界、代替現実、および代替時系列などと呼ばれることもある。

 

物理学における多元宇宙仮説

テグマークの分類

宇宙学者のマックス・テグマークは、よく知られた観測可能な宇宙を越えた宇宙の分類学を作った。
テグマークの分類によるレベルは、上位になるほど拡張された概念となり、下位のレベルの宇宙を包含する。

レベル I: われわれの宇宙の地平面の向こう

カオス的インフレーション理論は、無限のエルゴード的な宇宙を一般的に予測する。この宇宙は、無限であり、すべての初期条件を実現するハッブル体積を含むはずである。

従って、無限の宇宙は無限の数のハッブル体積を含むことになる。
これらすべては同じ物理法則および物理定数を持つが、物質の分布のような配置に関しては、ほとんどはわれわれのハッブル体積から異なることになる。

しかしながら、無限に多くのハッブル体積が存在するため、宇宙の地平線を越えて、結果的に類似するかまたは同じですらある配置のハッブル体積が存在しうる。
テグマークは、われわれの住むハッブル体積と同じ配置のものはおよそ1010115(グーゴルプレックスより大きい数)m離れていると算定する。

この推定はハッブル体積状態の一様な分布を仮定しているように見えるが、実際はどんな分布でも可能であるだろう。これは、われわれの特定のハッブル体積は事実上、唯一のものであろうことを意味する。

レベル II: 異なる物理定数の宇宙

泡宇宙、各円盤は泡宇宙である。宇宙1 から宇宙6 は異なる泡で、それぞれ異なる物理定数を持つ。
われわれの宇宙はその泡の一つである。

宇宙のインフレーション理論の変形であるカオス的インフレーション理論では、多元宇宙は全体として拡張しており、その拡張は永遠に続くとされる。
しかし、宇宙のある領域は拡張を止め、それぞれ異なる泡の形態を取る。そのような泡は未発達のレベルI 多次元宇宙である。

アンドレイ・リンデおよびVitaly Vanchurinは、これらの宇宙の数が101010000000のスケールであると計算した。

異なる泡は異なる自発的対称性の破れを経験するであろう。
その結果、異なる物理定数のような異なる性質を持つ。

このレベルはまた、ジョン・ホイーラーの振動宇宙論およびリー・スモーリンの多産宇宙論を含む。

レベル III: 量子力学における多世界解釈

ヒュー・エヴェレットの多世界解釈 (MWI) は、量子力学の解釈のいくつかある主流の一つである。
量子力学の一つの側面として、ある観測は絶対的に予測することができないというものがある。

代わりに、異なる確率を持つ起こりうる観測の幅がある。
MWIによると、これらの起こりうるそれぞれの観測は異なる宇宙に対応する。

6面のさいころが振られたとすると、その各結果が量子力学の可観測量に一致する。
さいころは、すべての6通りの可能性に対応する6つの異なる宇宙に落ち込む。

より正確には、MWIでは単一宇宙のみが存在するが、多世界へ分裂してからはそれらは一般的に相互作用することができない。

テグマークは、レベルIII 多元宇宙はハッブル体積内にレベルI-II 多元宇宙よりも多くの確率を含まないと議論する。
事実上、同じ物理定数を持つレベルIII 多元宇宙において”分裂”によって創られたすべての異なる”世界”は、レベルI 多元宇宙におけるいくつかのハッブル体積の中に見つけることができる。

レベル IV: 究極集合

究極集合仮説はテグマーク自身により提唱された。このレベルは、異なる数学的構造によって記述可能な宇宙はすべて等しく実在すると考える。

これには、我々の観測可能な宇宙のものではない異なる低エネルギー物理法則を含まない。
テグマークは次のような考えを提唱する。抽象数学は非常に一般的なので、(人間の曖昧な言葉から独立した)どんな純粋な形式言語で定義可能な万物の理論 (TOE) もまた数学的構造である。

例えば、異なる種類の実体(言葉で表現される)やそれらの関係(さらなる言葉で表現される)を含むTOEは数学者が集合論的モデルと呼ぶものに他ならず、一般的にその集合論的モデルを構成する形式体系を見出すことができる。

これは、あらゆる想像することのできる平行宇宙理論はレベルIVの段階で記述可能であることを暗示する。
レベルIV 多元宇宙は全ての他の集合を包含するので、多元宇宙の階層の上限となり、レベルV 多次元宇宙を考える余地はない。

ユルゲン・シュミットフーバーは、しかしながら、”数学的構造の集合”は明確に定義されてすらいないと反論する。
彼は、構成的数学、すなわちコンピュータプログラムによって記述可能な宇宙の表現のみ認めている。

これには、その出力ビットは有限時間内に収束するが収束時間自身はクルト・ゲーデルの限界のため停止するプログラムによって予測できないであろう非停止プログラムによって記述可能な宇宙の表現が明示的に含まれている。
彼はまた、より制限の厳しい手早く計算可能な宇宙の集合を明確に議論している。


出典: 「多元宇宙論」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

でも、私たちが住んでいるこの世界、つまり、地球が存在しているこの宇宙の他に、別の宇宙があることはまだ発見されてないのでしょう?

発見されてません。。。なぜなら、この宇宙の外をどんな強力な望遠鏡を使っても見ることができないからです。。。

 


(uchu101.jpg)


(test31.jpg)

 

それなのに、どういうわけでこの宇宙の外に、まだ他の宇宙があると解るのですかァ~?

僕だって、この宇宙の外に他の宇宙がたくさんあるなんて信じられなかった。。。でも、次のクリップを観たら、マルチバースが存在することを95%信じることができたのですよ。。。

 


(multiuni3.jpg)

 

他の宇宙を観察することができないのにもかかわらず なぜ他にも宇宙があると解るわけぇ~?

あのねぇ~、あの天才のアインシュタインは、この宇宙は静的なものだと考えていたのですよ。。。つまり、この宇宙の大きさは一定で収縮も膨張もしていないと考えたわけです。。。

でも、現実には、この宇宙は膨張しているのでしょう?!

そうです。。。ハッブル望遠鏡で有名な、あのエドウィン・ハッブルが1929年にこの宇宙は膨張しているという事を発見したのですよ。。。現在ではダークエネルギーがその膨張の原動力だと言われている。。。

 


(teisu60.jpg)

 

この宇宙定数λ(ラムダ)は、もともと一般相対性理論の数式では宇宙が静的であるために必要とされた定数なんですよ。。。ところが、実際には宇宙が膨張していると発見されたために、この定数は間違っているとハッブルによって言われてしまった。。。でも、今では、宇宙は 膨張しているという事を考慮して、アインシュタインの方程式は次のように修正されている。。。

 


(teisu99.jpg)

 

でも、この事とマルチバースがどのように関係しているのォ~?

あのねぇ~、この宇宙定数(あるいは物理定数)は、この宇宙に特定した定数なのですよ。。。この宇宙定数の下でさまざまな惑星、恒星、銀河が生まれて進化してきた。。。もし、この宇宙定数が違っていたら、地球は存在しなかったかもしれない。。。つまり、我々人類もこの宇宙には生まれなかったかもしれない。。。

つまり、宇宙定数が違った値を持つ宇宙が他にもあるかもしれないという事なのォ~?

そうですよ。。。この宇宙とは違った宇宙定数を持つ宇宙では、全く別な宇宙が存在するかもしれない。。。

 


(uchu106.jpg)


(uchu107.jpg)

 

例えば、惑星や恒星や銀河はなく。。。原子や素粒子だけの宇宙。。。あるいは生物が生まれない宇宙。。。

でも、私と全く同じ人間がいるという事はどういうことなのォ~?

あのねぇ~、この宇宙は無限なのですよ。。。無限という事はどういうことなのかァ~。。。あらゆる可能性が存在するという事ですよ。。。次のクリップを観て下さい。。。

 


(uchu100.jpg)


(multi32.jpg)

 

あらゆる可能性が存在するという事は、この地球と同じような惑星が別の宇宙にもたくさん存在するという事です。。。

 


(multi34.jpg)

 

この地球と同じ惑星が他の宇宙にもたくさん存在するように、私と同じ人間が他の宇宙にもたくさん存在するというのォ~?

そういうことです。。。無限大の大宇宙というのは、可能性がたくさんあるという事です。。。可能性がたくさんあるという事は、この地球と同じ惑星が他の宇宙にもたくさん存在するように、ベティさんと同じ女性が他の宇宙にもたくさん存在するということですよ。。。

でも、それってぇ~、素直に、そうなると信じられないわァ~。。。

そうでしょう。。。僕だってぇ、初めて上のクリップを観た時には信じられませんでしたよ。。。でもねぇ~、ビッグバンの前には何があったのか? ビッグバンはどうして起こったのか? ビッグバンの前には時間はあったのか?

 


(anata100.jpg)

 

あのねぇ~、例えば、この宇宙が生まれたのを一つのパソコンゲームだと考えてみるのですよ。。。すると、この宇宙の外に誰かがいて、このゲームを起動するわけです。。。スタートボタンを押すとビッグバンゲームが始まり、時間が生まれ、宇宙が誕生して、長い時間が経過して地球が誕生して人類が生まれる。。。こう考えれば、ビッグバンゲームの数だけ、たくさんの宇宙が存在することになる。。。このたくさんの宇宙を包む大宇宙が無限だとすれば、数限りないビッグバンゲームがあることになり、同じような地球、同じようなベティさんが存在しても不思議ではないのですよ。。。

確かに、デンマンさんの例え話を聞くと、そういうこともあるかなァ~と思うけれど、それは、あくまでも例え話で、実際にそういう事が起こるかなァ~?…そう考えると、何とも言えませんわァ~。。。で、そういう事があるとして、私は別の私に会うことができるのですかァ~?

 


(anata103.jpg)

 

あのねぇ~、さっきも言ったけれど、この宇宙は膨張しているのですよ。。。だから、ベティさんがいるこの地球と、もう一人のベティさんがいる地球とは、すごい速度で離れつつある。。。人間が作ったロケットに乗っては追いつけない。。。だから、他の地球にいるベティさんとは会うことができない。。。でも、ワームホールが見つかれば、会うことが可能になる。。。

 


(anata104.jpg)


(anata105.jpg)

 

つまり、別の地球で夢を実現しているベティさんに会うことができるかもしれないのですよ。。。この記事を読んでいる貴方も無数に存在している別の「貴方」を想像してみてください。。。

 


(anata106.jpg)


(anata107.jpg)

 

私と全く同じ女性がいるならば、私の人生を変えることはできるのですかァ~?

ベティさんと同じDNAを持って生まれてきたけれど、別々の地球で生まれ育ってきたので、あの地球のベティさんの生活が変わったとしても、この地球のベティさんは変わることはないのですよ。。。

じゃあ、結局は別々の人間ですわねぇ~。。。

そうです。。。クローンじゃないけれど、外見はクローンですよ。。。瓜二つです。。。

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

 

ですってぇ~。。。

あなたはデンマンさんのお話を信じることができますかァ~?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、もっと他に面白いことを話せ!」

あなたは、そのような命令口調で わたしに面白いことを話せというのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

じゃあ、気分を変えるために面白い動画をお目にかけます。。。

 


(dog-kingyo2.gif)

 

貴方は、上のワンちゃんが金魚を食べてしまうと思いましたか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白いことを話せ!」

あなたは、そのような強い口調で 更に わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ。。。

デンマンさんが10年以上も前にアンケートを作りました。

 


(wp91228.gif->june21-11-29.jpg->art09-12-26.jpg)


『拡大する』

『もう一度クリスマスのページ』

 

上のリンクをクリックすると、

左側のサイドコラムにたくさんの質問が出てきます。

ひとつひとつ見ながら ぜひアンケートに答えてみてください。

ええ。。。、「そんな暇ないよ!」

じゃあ、たまには、古代のお話も読んでみてくださいね。

意外に面白いですわよ。。。

あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?

マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』

『地球を飛ぶ』

『UFOと大津波』

『あと1時間で死ぬと判ったら』

『6000日@GOO』

『パシフィックリムの旅』

『雨のニューヨーク』

『いいねde嫌われる』

『激節スパマー』

『ヒトラーのささやき』

『グッチ家の崩壊』

『ムカつくコメント』

『ネット恋愛注目記事』

『知られざる未開部族』

『37年後に出現した飛行機』

『ほほえましい動物たち』

『愉快な動物たち』

『サイトコピーツール』

『スパルタクス』

『マカロニ・ウエスタン』

『グーグルレンズ』

『グーグルレンズ2』

『ツイートの短縮URL』

『ノルウェーから』

『白イルカ@アイルランド』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


エロい源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『春画@源氏物語』

『エロい源氏物語を探して』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ “JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

仮想現実

 

仮想現実

 


(kasou101.jpg)


(kasou103.jpg)


(kasou106.jpg)


(kasou107.jpg)


(junko05.gif)


(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、どういうわけで仮想現実 を取り上げるのですかァ~?


(kato3.gif)

YouTubeで人間ドキュメントのクリップを探していたら次の動画に出くわしたのですよ。。。

 


(kasou100.jpg)

 

あらっ。。。私達が暮らしているこの世界が幻想に過ぎないと言うのですか? ちょっと信じられませんわァ〜。。。

最近では、そのように考える人達が増えているのですよ。。。それも研究者や、大学の教授だとか、いわゆる頭のいい人の間で、この世界が仮想現実だと考える人が増えているのです。。。

そもそも仮想現実というのは、どういうものですか?

ウィキペディアには次のように書いてあります。。。

 

仮想現実

 


(kasou141.jpg)

 

バーチャル・リアリティ(virtual reality:日本語では仮想現実)とは、コンピューターによって創り出された仮想的な空間などを現実であるかのように疑似体験できる仕組み

コンピューターによって提供される感覚刺激 (視覚像や音など) を通じて体験される人工的な環境であり、環境内で起こることを人の行動により部分的に決定することができるもの。

略語はVR。日本語では「仮想現実」と訳される。

バーチャル・リアリティ(仮想現実)は、コンピュータによって作り出された世界である人工環境・サイバースペースを現実として知覚させる技術である。
時空を超える環境技術であり、人類の認知を拡張する。

コンピュータグラフィックスなどを利用してユーザに提示するものと、現実の世界を取得し、これをオフラインで記録するか、オンラインでユーザに提示するものとに大別される。

前者は、ユーザが遠隔地にいる場合、空間共有が必要となり、テレイグジスタンス、テレプレゼンス、テレイマージョンと呼ばれる。
後者は、第5世代移動通信システム(5G)との連携で一層実現しやすくなると期待されている。

ユーザーが直接知覚できる現実世界の対象物に対して、コンピュータがさらに情報を付加・提示するような場合には、拡張現実 (Augmented reality) や複合現実 (Mixed reality) と呼ばれる。

現実と区別できないほど進化した状態を表す概念として、シミュレーテッド・リアリティ(Simulated reality) やアーティフィシャル・リアリティ (Artificial reality) があるが、これはSFや文学などの中で用いられる用語である。

商用化としては、1990年代初頭の第1次VRブームが、技術的限界から画面表示のポリゴン数や解像度が低く、センサーの精度が低かったため利用者の動きと画面描画のズレが起きて酔いやすく、VR機器の値段も非常に高価で普及に至らず失敗に終わった。

その後、2010年代初頭の第2次VRブームが起きてから商用化が進んだ。

 

基礎となる技術と応用

バーチャル・リアリティの技術を構成する要素には、コンピュータ科学、ロボティクス、通信、計測工学と制御工学、芸術や認知科学などが含まれる。

また、その応用は、科学技術における情報の可視化 (Scientific visualization)、ソフトウェアの構築、セキュリティ、訓練、医療、芸術などと幅広い。
たとえば、VRに関するIEEEやACMの国際会議などでは次のようなセッションが準備されている。

情報の取得と提示のシステム
分散処理システム・インテリジェントシステム
人物や物体のトラッキング
ヒトの知覚
インタラクションと共同作業
シミュレータ
拡張現実、複合現実
ナビゲーション、…など。

 

仮想現実

英語の “virtual” は本来「厳密には異なるがほとんど同様の」という意味であり、「バーチャル・リアリティ」はその一例である。
一方自然科学分野の文脈においては「物理的には存在しないもののそのようにみえる」という意味で用いられ、電子工学用語の仮想接地という用語の英文は「Virtual ground」と呼ばれている。

実際に接地されているわけではないが、理屈上接地しているという概念である。

「仮想」という言葉は、本来は「仮に想定すること」を意味するが(仮想敵/imaginary enemyなど)、コンピュータ関連の文脈においては、上記のような意味における “virtual” の訳語として用いられている(仮想ドライブ/virtual drive など)。

よって”virtual reality” は「仮想現実」と訳される。

明治時代の日本では「強キ」「能アル」「ハタラキアル」などと訳されたが、物理学の学術用語として「虚」「假(仮の旧字体)」があてられ、虚像/virtual imageなどの言葉も生まれている。

少なくとも1928年には『物理学用語新辞典』において「假想」の訳後が存在しており、その後定着したものとみられ、1972年に日本IBMがvirtual storageを「仮想記憶装置」と訳した際には、特に異論は出なかった。

しかし現在使われている「仮想」は原義よりも虚な感じがあり、誤解を与えかねない訳語であるとして別の訳語をあてるべきとの意見が1990年代半ば頃からある。

東京大学大学院教授(当時)の舘暲は、2005年の日本バーチャル・リアリティ学会第10回大会において、バーチャル・リアリティの訳語として、「現実」という語を提案した。はこのために提案された国字で、立心偏に實(実の旧字体)と書き、「ジツ」または「ばーちゃる」と読む。

その他の言語では、virtual realityに対し、簡体字では虚拟现实(虚擬現実)、繁体字では虛擬實境(虚擬実境)をあてている。


出典: 「バーチャル・リアリティ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

つまり、私達が暮らしている世界は現実と区別できないほど進化した状態を表す、シミュレーテッド・リアリティ(Simulated reality) やアーティフィシャル・リアリティ (Artificial reality) だと言うのですかァ〜?

真面目に、そのように考える人が増えているのですよ。。。

デンマンさんも、そう考えているのですか?

いや。。。僕は半信半疑です。。。でもねぇ〜、10年ほど前に僕は、『マトリックス』というキアヌ・リーブスが主演のサイエンス・フィクション映画を観たのですよ。。。

 


(lib23-09-21.jpg)


『拡大する』

『実際のぺージ』

 

マトリックス

 


(matrix21.jpg)

 

『マトリックス』(英: The Matrix)は、1999年のアメリカのSFアクション映画。

真実を知らず仮想世界マトリックスで人生を送る主人公が、外部からの介入により機械に支配された現実世界の救世主であることを知らされ、自信が持てないまま様々な無理難題の解決を経て成長して行く過程を描いており、当時ハリウッドで一般的でなかった哲学的要素や東洋的なワイヤーアクションやバレットタイムが導入された事で「驚異の映像革命」などと評された。

ウォシャウスキー兄弟が監督・脚本を務め、キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス、ヒューゴ・ウィーヴィング、ジョー・パントリアーノらが出演する。

本作はウォシャウスキー兄弟の監督作品としては2作目で、デビュー前に脚本のみ完成させていたマトリックスの約6000万ドルのスポンサー契約締結が行えなかったため低予算で『バウンド』という映画を制作して高評価を得て、本作のスポンサー契約を締結している。

但し、当初の『ニューロマンサー』の映像化を目指した脚本ではスポンサーが付かず、脚本は『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』に着想を得る方向性で書き直された。

SFのサブジャンル、サイバーパンクの一例で、同ジャンルを好むウォシャウスキー兄弟のオタク的知識が大量に投入されている。

アクションシーンは、日本の武道・アニメ映画の影響を受けており、日本や香港のアクション映画の殺陣やワイヤーアクションの技術が使用され、その後のハリウッドのアクション映画作品に影響を与えた。

また、カメラが通常の速度でシーンを移動しているように見える一方で、画面内のアクションをハイスピードカメラのようにスローモーションで進行させることで、特定のキャラクターの超人的な速さの動きを1つ1つ知覚できるように表現する「バレットタイム」と呼ばれる視覚効果を広めた。

特に主人公のネオが仰け反りながら銃弾を避けるシーンはバレットタイムの象徴となり、様々なCMや映画やゲームで盛んにパロディやオマージュが行われている。

20世紀末にCGの採用がブームになっていた中で、「ジュラシック・パーク」や「スターウォーズ エピソード1」などで行われていたような、従来ならミニチュア模型で作っていた映像をCGに置き換える使い方に留まらず、高度な哲学的テーマと特殊な映像技術と東洋的アクションをストーリ展開上意味ある形で組み合わせた映像は「驚異の映像革命」などと言われ、その後の映像作品に与えた影響は計り知れないものがある。

特に知的なストーリー展開や、アクションシーンを効果的に演出する方法として参考にされる事が多い。

高度な技術が投入されている一方で人間関係は分かりやすく描かれており、主人公の成長は当然のこととして、新しくチームに加わった主人公に対する仲間の不信感、仲間の裏切り、自己犠牲、多数の仲間の喪失、主人公とヒロインのラブストーリーなども盛り込まれ、サイバーパンクに詳しくない一般的な視聴者でも感情移入しやすくなっている。

1999年3月31日に米国で公開され、全世界で4億6,000万ドル以上の興行収入を記録した。

また、アカデミー賞4部門(視覚効果賞、編集賞、音響賞、音響編集賞)のほか、BAFTA賞、サターン賞などを受賞した。
史上最高のSF映画のひとつと考えられており、2012年には「文化的、歴史的、美学的に重要な作品」として、米国議会図書館のアメリカ国立フィルム登録簿に登録された。

2003年には続編の『マトリックス リローデッド』と『マトリックス レボリューションズ』が公開され、2021年に『マトリックス レザレクションズ』が公開された。

 

あらすじ

トーマス・アンダーソンは、大手ソフトウェア会社のメタ・コーテックスに勤めるプログラマーである。
しかし、トーマスにはあらゆるコンピュータ犯罪を起こす天才ハッカー「ネオ」という、もう1つの顔があった。

平凡な日々を送っていたトーマスは、ここ最近、起きているのに夢を見ているような感覚に悩まされ「今生きているこの世界は、もしかしたら夢なのではないか」という、漠然とした違和感を抱いていたが、それを裏付ける確証も得られず毎日を過ごしていた。

ある日、トーマスはパソコンの画面に「起きろ、ネオ(Wake up, Neo.)」「マトリックスが見ている(The Matrix has you.)」「白ウサギについて行け(Follow the white rabbit.)」という謎のメッセージを受け取る。

ほどなくしてトリニティと名乗る謎の女性と出会ったトーマスは、トリニティの仲間のモーフィアスを紹介され「あなたが生きているこの世界は、コンピュータによって作られた仮想現実だ」と告げられ、このまま仮想現実で生きるか、現実の世界で目覚めるかの選択を迫られる。

日常の違和感に悩まされていたトーマスは現実の世界で目覚めることを選択する。
渡された赤いカプセルを飲み、心停止した瞬間、トーマスは自分が培養槽のようなカプセルの中に閉じ込められ、身動きもできない状態であることに気づく。

トリニティたちの言ったことは真実で、現実の世界はコンピュータの反乱によって人間社会が崩壊し、人間の大部分はコンピュータの動力源として培養されていた

覚醒してしまったトーマスは不良品として廃棄されるが、待ち構えていたトリニティとモーフィアスに救われる。

トーマスは、モーフィアスが船長を務める工作船「ネブカドネザル号」の仲間として迎えられ、ハッカーとして使っていた名前「ネオ」を名乗ることになった。
モーフィアスはネオこそがコンピュータの支配を打ち破る救世主(The One)であると信じており、仮想空間での身体の使い方や、拳法などの戦闘技術を習得させた。

人類の抵抗軍の一員となったネオは、仮想空間と現実を行き来しながら、人類をコンピュータの支配から解放する戦いに身を投じ、仲間の信頼を得ながら才能を開花させて行く。


出典: 「マトリックス(映画)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

この映画では主人公のトーマスは、夢を見ているような感覚に悩まされ「今生きているこの世界は、もしかしたら夢なのではないか」という、漠然とした違和感を抱いていたのですよ。。。でも、そのうちモーフィアスという男に「あなたが生きているこの世界は、コンピュータによって作られた仮想現実だ」と告げられ、このまま仮想現実で生きるか、現実の世界で目覚めるかの選択を迫られる。

それで現実世界で生きることにするのですねぇ〜。。。

そうです。。。ところが、その現実世界というのは、コンピュータの反乱(AIロボット)によって人間社会が崩壊し、人間の大部分はコンピュータの動力源として培養されていたのですよ。。。覚醒してしまったトーマスは不良品として廃棄されるが、待ち構えていたトリニティとモーフィアスに救われるわけです。。。

つまり、仮想現実も、現実の世界も人間以外の「何者か」に支配されていたのですねぇ〜。。。

そういうことですよ。。。つまり、現実社会で生活している我々も、「何者か」に支配されているのに、それを知らずに自分の意志で行動、自由に生活していると誤解しているのではないか? 僕は、『マトリックス』を観たあとで、そんなふうに考えたものですよ。。。

要するにデンマンさんも、この現実の世界は、仮想現実かも知れないと思うようになったのですかァ〜?

もちろん、そう確信しているわけじゃない。。。未だに半信半疑ですよ。。。

そう云う時に、上のクリップに出くわしたので改めて考えさせられたというわけですかァ〜?

そういうことです。。。

 


(kasou100.jpg)

 

でも、「現実は幻想に過ぎない」と言われると、抵抗がありますわァ〜。。。つまり、現実は夢のようなものだと言うことでしょう?。。。現実世界が夢でないことは、はっきりしています。。。だから、このように言われても説得力はないですよねぇ〜。。。

その通りですよ。。。こう言われて、素直に納得できる人はまず居ないでしょう。。。夢と現実は、誰でも区別ができます。。。だから、今、我々が暮らしている現実世界が夢のようなものだと言われても説得力は全く無いですよ。。。

私達が生きているのは幻想世界だと信じている人は、どのように納得しているのですか?

例えば、あのイーロン・マスクさんは次のように言ってるのですよ。。。

 


(kasou103.jpg)

 

つまり、コンピューターゲームを例にとって、そのゲームを見ていると、著しく現実の世界に近づきつつある。。。

 


(kasou142.jpg)

 

『マトリックス』の映画のように現実世界でAIコンピュータが主役になって、人間をその世界に取り入れてしまうような「現実世界」が出現するのは夢ではないと言うのですねぇ〜。。。

そういうことです。。。「仮想現実」を突き止めようとする研究者たちは、次のような4つの分野で、それが可能であることを説明しようとしているのですよ。。。

 


(kasou104.jpg)

 

例えば、宇宙の法則の分野で言えば、宇宙は実はシュミレーションである、という物理学者がいるわけです。。。

どういうことですか?

宇宙の天体は、すべてニュートンの重力の法則や、アインシュタインの相対性理論や、ケプラーの運動の法則に従って動いている。。。つまり、数学的な数式に従っているのですよ。。。

 


(kasou106.jpg)

 

「数学的に存在する全ての構造は物理的にもまた存在する」というわけです。。。つまり、宇宙の天体の動きは数式で表すことができるのでシュミレーションが可能だと言うのですよ。。。

 


(kasou107.jpg)

 


(kasou108.jpg)

 

コンピューターゲームに出てくる人物の動きも、全てプログラムにコードとして表現されている。。。それは、ちょうど数式のように正確に その動きを記述している。

 


(kasou109.jpg)

 

同様に、宇宙がコンピューターゲームのようにプログラムされたシミュレーションであるならば、宇宙の法則に従って、極めて高度な数学的法則に従っているはずだと言うわけです。。。もちろん、こういう考え方に反対する学者もいる。。。

 


(kasou111.jpg)

 

もしも、この世界が「仮想現実」だとしたら、「何者か」に支配されて(シュミレートされて)動いているのに、それを知らずに自分の意志で行動、自由に生活していると誤解していることになる。。。でも、これは可笑しい、とハーバード大学の理論物理学者のサラ・ランドールさんは言うのです。。。なぜ、そのような高度な「何者か」が我々をシュミレートしたいのか? それが理解できない!と。。。

私も、そう考えるのは もっともだと思いますわァ〜。。。

でもねぇ〜、量子力学では常識では考えられないことが日常茶飯事のように ごく当たり前に起こっているのですよ。。。

 


(kasou112.jpg)

 

この量子力学を極めると、高度な「何者か」が誰なのか? それが分かると言うのです。。。そもそも、この量子力学では常識では考えられないことが起こることを利用して考え出されたのが量子コンピューターですよ。。。

 


(kasou118.jpg)

 

この量子コンピューターを使って宇宙をシュミレーションすることができるという量子力学研究者がいるのですよ。。。

 


(kasou105.jpg)

 


(kasou116.jpg)

 


(kasou117.jpg)

 


(kasou119.jpg)

 


(kasou120.jpg)

 

つまり、仮想現実を作り出しているのは量子コンピューだ、と言う学者がいるのです。

その量子コンピューターはどこにあって、誰が動かしているのですか?

この宇宙にはブラックホールという天体がある。。。どういうものなのか? 良く解っていない。。。また、この宇宙はダークマターが24%を占め、ダークエネルギーが71%を占め、残りの5%だけが我々が知っている恒星や惑星だと言うのですよ。。。

 


(darkdark.jpg)

 

このダークマターもダークエネルギーもどういうものなのか?…全く解っていない! つまり、この宇宙には、あたかも天体のように自然発生的に生まれた量子コンピューターがあるかもしれないのですよ。。。

量子コンピュータが自然発生的に生まれるものでしょうか?

あのねぇ〜、原子爆弾は人間が作ったものだけれど、太陽のエネルギーは、原爆や水爆と同じ原理で自然発生的に太陽の核融合によってエネルギーが生み出されている。。。それを考えれば、量子コンピューターのプロトタイプが宇宙のダークエネルギーやダークマターの中で自然発生的に生み出されたとしても不思議ではない。。。それに人類の知覚の問題も仮想現実に深く関わっている。。。

 


(kasou121.jpg)

 

人類の知覚の問題も仮想現実に深く関わっている、というのはどういうことですか?

つまり、こういうことですよ。。。

 


(kasou122.jpg)

 


(kasou123.jpg)

 

上の画像を見ると、並行直線が傾いて見える。。。これは、我々の脳が誤って知覚している、つまり、錯視ですよ。。。また、次のような有名な実験がある。。。

 


(kasou125.jpg)

 


(kasou126.jpg)

 


(kasou127.jpg)

 

参加者がパス回しに夢中になっているところに、ぬいぐるみを着たゴリラが登場しても、ほとんどの参加者はパス回しに集中しているので、このゴリラに気づく人は極めて少ないと言うのです。。。つまり、夢から覚めると、夢を見ていたことに気づくけれど、現実の世界にいると、これが現実だと錯覚しているために、実は、仮想現実であることに気づかないというのですよ。。。

夢から覚めれば、どんな怖い夢を観ていても夢の世界にいたことが解りますけれど、現実世界にいた人が夢を見た時に、「仮想現実」にいたことに気づくでしょうか?

いや。。。夢を見たからと言って、現実の世界が実は仮想現実であったと気づく人はいないでしょう。。。でもねぇ〜、これまで出てきた学者たちの殆どが、次のような理由で我々が「仮想現実」にいると信じているのですよ。。。

 


(kasou130.jpg)

 

でも、上のまとめを読んでも、私達が仮想現実で暮らしていることがイマイチ理解できませんわァ〜。。。

僕だって、まだ信じているわけではありません。。。でもねぇ〜、多重宇宙(multiverse)があることを最近、改めて言い始めた科学者がいるのです。。。

 


(multiverse2.jpg)

 

つまり、この宇宙と同じような宇宙がたくさんあると言うのです。。。その宇宙の中には、ジュンコさんと瓜二つの人物が違った人生を歩んでいる。。。そういう可能性があると主張する科学者もいる。。。この説を信じるかどうかは、人によって異なるけれど、この仮説と比べれば、我々が実は仮想現実の世界に生きているという可能性は高い。。。決して荒唐無稽なものじゃないと思うのですよ。。。

でも、私はイマイチ信じられませんわァ〜。。。

あのねぇ〜、昔の人は「信じる者は救われる!」と言ったのですよ。。。だから、ジュンコさんも仮想現実の世界を信じれば幸せな人生を送れるかもしれません。。。

 


(kasou138.jpg)

 


(kasou139.jpg)

 

私は、もっと説得力のある証拠が出てくるまで信じるのは待とうと思いますわァ〜。。。


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、この世界は仮想現実だと思いますか?

ええっ。。。 「そんな夢みたいなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわァ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)

 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。

天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?

マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』


(ken203h.jpg)

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』


(miya08.jpg)

『無重力の性生活』

『純子さんのクローン』

『肥後ずいき使用感』

『アナスタシア』

『検察が裏金作り』

『ガリポリから愛を込めて』

『らくだ』

『皇帝ペンギン』

『007秘話』

『笠森お仙』

『江戸風呂事情』

『二人の母親』

『大崎事件』

『英国王室のスキャンダル』

『黒人差別』

『面白い動物たち』

『余暇を楽しむ』

『女の本心』

『オヤジの本音』

『オヤジ@にほんブログ村』

『集団行動2』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

“JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

無重力

 

無重力

 


(nogravity12.jpg)


(junko05.gif)


(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、どういうわけで無重力 を取り上げるのですか?


(kato3.gif)

ちょと次のリストを見てください。。。

 


(goo22-06-26.jpg)


『拡大する』


『無重力の性生活』

 

これは GOO の僕の「デンマンのブログ」のバンクーバー時間で6月26日の午前6時16分から午後12時16分までの6時間のアクセス者の棒グラフと日別・週別のランキングの記録だよ。。。アクセス元ページ の赤枠で囲んだ1番に注目して欲しい。。。

「#無重力」で検索 したネット市民がいたのですねぇ〜。。。

そうです。。。1番のリンクをクリックすると次の検索結果が表示されるのです。。。

 


(sex22-06-26.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


『無重力の性生活』

 

検索結果のトップに無重力の性生活 が出てくるのですわねぇ〜。。。

そうです。。。「#無重力」で検索 したネット市民は、タイトルに惹かれ、リンクをクリックして興味津々(しんしん)で記事を読んだのです。。。

 

 

無重力の性生活

 


(nogravity10.jpg)


(nogravity12.jpg)


(nogravity11.jpg)


(junko25.jpg)

 

あのねぇ〜、無重力の宇宙でエッチをするのは、それほど問題がないのですよ。。。

 


(nogravity11.jpg)

 

でもねぇ〜、そのまま宇宙に滞在して子供が生まれるとする。。。すると、その子供が問題児になる可能性がある。。。

 


(space50.jpg)

 

つまり、「現実主義者」さんのような問題児が生まれてしまうのですかァ〜?

 


(fool911.jpg)

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

あのねぇ〜、無重力の宇宙でエッチしたからと言って 「現実主義者」のような問題児が生まれることはないのです。。。この男は中学時代の反抗期のまま精神的・能力的な成長が止まってしまったのですよ。。。無重力が関係しているのではなく、この男が反省しない、努力しない、独断と偏見に凝り固まっているために、自らも認める「クズの廃人」になってしまったのです。。。無重力とは全く関係がありません!

つまり、無重力であることが原因で問題児が生まれてしまうのですかァ〜?

そうなのですよ。。。

どういうことが原因になるのですか?

無重力になると次のような影響が人間の体に出るのです。。。

 

無重力の影響

 


(nogravity10.jpg)

 

無重力状態とは、万有引力および遠心力などの慣性力が互いに打ち消しあい、それらの合力が0ないしは0とみなしうる程度に小さくなっている状態。

 

人体への影響

まず、体液の循環が変化する。地上では下半身に溜まっていた水分のうち約2リットルは、無重力状態になった数分後には胸部と頭部に移動する。その体液が調節機能によって全身に循環されるため、顔がむくみ、首と顔の血管が浮き出るようになり、鼻が詰まって嗅覚や味覚がなくなる。尿の量が増え、体内で吸収される液体が減少するので、血液や体液の量もそれに合わせて減少する。

背が少し(1 – 2センチメートル程度)伸びることにもなるが、これは脊椎の椎骨と椎骨の間にある円盤状の椎間板が圧迫されなくなるためである。

体内で生成される赤血球の数も、大きく減少する。赤血球の減少は4日以内に始まり、40 – 60日ほどで安定する。原因には二説ある。一つは、無重力状態では血液量が減るため、同時に赤血球も減ることになるというもの。もう一つは、血液が上半身に移動することで血液が多過ぎると体が勘違いし、赤血球を減らしてしまうというもの。

長い間、無重力状態(微少重力環境)に晒されていると、骨が脆(もろ)くなる
これは、骨が圧力を受けるほど太くなり、逆に負荷が減ると細くなってゆくという性質を持つためである。
さらに、骨が細くなる過程で浸出するカルシウムが尿に含まれるようになるので、腎臓結石のリスクも高まる。

また、カルシウムが不足すれば骨粗鬆症にもなりやすくなる
無重力状態では1か月に約1パーセントの割合で骨の質量が減少するので、10か月も過ごせば地上で30歳から75歳まで年を取った分に相当する骨の無機成分が失われる

骨だけでなく筋肉にも影響が現れる。
筋肉が萎縮し、筋肉の結合組織も退化する
心臓もその例外ではなく、無重力環境下では重力に抵抗して血液を送り出す必要がなくなり、かつ前述の通り血液の量が減少するため、自然と筋肉への負荷が弱まり、結果的に心筋そのものも弱ってしまう。
なお、このような骨と筋肉の退化を避けるため、宇宙飛行士は日に3 – 4時間の運動をする。

睡眠時に、姿勢に気を付けなければ窒息するおそれもある。
これは生理学的な要因によるものではない。
単純に無重力状態では空気の対流が起こらないため、呼気の二酸化炭素が顔の周りに停滞しやすくなるからである。
ただし、これは宇宙船内の空調で容易に解決可能である。

また、複数の人間が密室にいるような状況であれば、感染症のリスクも高まる。
特に飛沫感染のリスクは大きい。これは、くしゃみや咳によって唾液とともに空気中に飛散する病原体(細菌やウイルスなど)が無重力状態においては、少なくない量が拡散したままの状態になるためである。

地上であればくしゃみなどによる飛沫は地面に落ちるが、無重力状態だとその飛沫は細かい霧状となって多くは船内の壁に付着するうえ、空気中に漂う割合も量も重力下と比較しても高く、これを他人が吸い込んでしまう可能性がある。
初期の宇宙探査ミッションでは、半分以上の宇宙飛行士が軽度の感染症に悩まされていた(アポロ計画では船内の殺菌が念入りになったため、感染症は大きく減少した)。
現在では空調フィルターの改良などで対応している。

 


(space54.jpg)

 

理化学研究所や広島大学などでの多くの動物実験の結果、哺乳類については無重力下で性交しても受精しない可能性があることが判明した
これにより、宇宙ステーションはもとより地球より低重力の月や火星などでも子供ができにくい可能性が指摘されており、宇宙への人類の移住構想への影響も懸念されている。


出典: 「無重量状態」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

無重力状態では上のような影響が人体に出るのですよ。。。だから、赤ちゃんが成長する過程で無重力だと骨がもろくなる。 無重力状態では1か月に約1パーセントの割合で骨の質量が減少するので、10か月も過ごせば地上で30歳から75歳まで年を取った分に相当する骨の無機成分が失われる。そのために、赤ちゃんは奇形児になってしまう可能性があるのです。。。

 


(space53.jpg)


(space52.jpg)

 

それに無重力だと筋肉が萎縮し、筋肉の結合組織も退化するのです。。。だから、このような骨と筋肉の退化を避けるため、赤ちゃんには1日に3 – 4時間の運動をさせる必要がある。。。

 


(space51.jpg)

 

赤ちゃんに1日に3 – 4時間も運動をさせるのは、ちょっと可哀想ですわねぇ〜。。。

でも、ずっと寝かせておいたら、間違いなく奇形児になってしまいますよう。。。

他にどのような問題があるのですか?

無重力のために筋肉が萎縮する ということは、心臓の成長にも影響が出てくる。。。つまり、地球上では正常な心臓を持って生まれてくるけれども、無重力の宇宙で生まれた赤ちゃんは、心臓障害を持って生まれてくるから長生きできないことになる。。。

 


(space55.jpg)


(space57.jpg)

 

太陽から発生する放射能などは、地球の電磁気やオゾン層があるために、地上の人間は強い放射能を浴びることはないけれど、例えば、火星などでは、そういうものがないから強い放射能を浴びる。。。また宇宙船で生まれた赤ちゃんなども強い放射能に晒されるから、子供の頃から癌になりやすくなる。。。

 


(space56.jpg)


(space58.jpg)

 

宇宙で生まれた赤ちゃんが成長して大人になったとして、地球に戻ってくるとする。。。

 


(space60.jpg)


(space59.jpg)

 

宇宙で生まれた赤ちゃんが大人になって地球に戻ってくると どうなるのですか?

無重力の空間しか知らずに育った赤ちゃんは、大人になって地球に戻ってくると、重力があるために、歩けないかもしれないのですよ。。。

骨がもろくなっているので、骨折してしまかもしれないのですか?

そういう事も考えられるけれど、バランスがとれないのですよ。。。初めて自転車に乗るようなものですよ。。。地球の重力に慣れる必要があるのです。。。

じゃあ、そういう問題が起こらないようにするにはどうすればよいのですか?

だから、地球と同じように暮らせる環境を作るのです。。。例えば、宇宙ステーションで暮らす場合にも重力を生み出す機能を持っている宇宙ステーションを作るのですよ。。。

それは、いったい どのような宇宙ステーションなのですか?

つぎのような、東京の人口がすべて収まるようなバカでかい宇宙ステーションです。。。

 


(station16.gif)

 

このような巨大な宇宙ステーションが作れるでしょうか?

作れなければ、10数年間宇宙で暮らして地球に戻った時に、骨折して死んでしまうかもしれないのだから、かならず重力のある宇宙ステーションを作りますよ。。。考えてみてください。。。無重力状態で暮らすと、1か月に約1パーセントの割合で骨の質量が減少するので、10か月も過ごせば地上で30歳から75歳まで年を取った分に相当する骨の無機成分が失われてしまうのですよ。。。

無重力の宇宙で暮らすのは大変なことなのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。


『無重力の性生活』より
(2022年5月2日)

 

検索して上の記事を読んだネット市民はどう思ったのですか?

実は、ドイツのハンブルグに住んでいる羽田好美(はねだ よしみ)さんが読んだのですよ。。。

 


(ip107112.jpg)

 

好美さんは、ハンブルグで何をしているのですかァ〜?

ハンブルグ大学の人文学部でヨーロッパ史学を勉強しているのです。。。

 


(univham.jpg)

 

ハンブルグ大学でヨーロッパ史学を勉強している羽田好美さんが、どういうわけで「#無重力」で検索 したのですか?

あのねぇ〜、好美さんは子供の頃から月とか火星に住むことを夢見ていたのですよ。。。宇宙飛行士になることを考えていたのだけれど、現実的でないので、その夢は留学することに変わっていったのです。。。でも、留学がかなってドイツにやってきてみると、かつて夢見た宇宙飛行士になることが再び好美さんのオツムを支配するようになった。

それで無重力について調べ始めたというわけですか?

そうです。。。でもねぇ〜、月や火星に住むことができるようになったとしても、5年、10年と長期に滞在して子供を産むようなことになると、問題児を産むことになるのではないか? そう心配になって、宇宙飛行士になる夢がまたしぼんでしまったと言うのです。。。

デンマんさんは、どうしてそんなことまで知っているのですか?

好美さんは僕のブログの常連さんなのです。。。かつて次の記事でも好美さんを紹介しました。。。

 

『心の旅路』

 

『無重力の性生活』を読んで、感想を書いてデンマんさんにメッセージを送ってよこしたのですか?

そうです。。。

でも、デンマンさんが書いた記事を読んで宇宙飛行士になる夢を捨てたというのは、問題じゃありませんか?

だから、僕は好美さんに、諦める必要はない、と返信したのです。。。

それはなぜですか?

あのねぇ〜、いずれ地球上の人口が増え過ぎ、あるいは地球温暖化の影響で海面が上昇すると、人間は宇宙に避難しなければならないようになる。。。そうなれば、必ず、重力のある宇宙ステーションを作らなければならなくなるのです。。。

 


(station16.gif)

 

だから、好美さんは夢を捨てることはないのです。。。


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

月や火星に住むことができても、問題児が生まれるようなことになると、貴方も宇宙で暮らすことを諦めますか?

ええっ。。。 「そんな夢のような話は どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)

 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたなは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は


同腹の兄弟ではなかった。

天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が


どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は


日本人でないの?

マキアベリもビックリ、


藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』


(ken203h.jpg)

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『パパは何でも知っている』

『音の力』

『ソフタ』

『くだらない』

『くだらない』

『アルゴー船』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、


ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

“JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

無重力の性生活

 

無重力の性生活

 


(nogravity10.jpg)


(nogravity12.jpg)


(nogravity11.jpg)


(junko25.jpg)


(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、どういうわけで 無重力の性生活 を取り上げるのですか?


(kato3.gif)

実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次のドキュメンタリーを観たのですよ。。。

 


(lib22-02-23.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 


(universe.jpg)

 

See how NASA is arming itself with the latest technology to pre-empt an apocalyptic attack … Learn how scientists envision reproduction and human development … and explore startling new evidence showing the existence of universes other than our own … From bizarre clouds to the hypothetical Planet X, from space disasters to space sex and the possibility of terrifying cosmic collisions, experience space in a whole new way — not through a telescope or textbook, but firsthand.


NASAが破滅的な攻撃を先取りするために最新のテクノロジーをどのように装備しているかをご覧ください…科学者が生殖と人類の進歩・発展をどのように想定しているかを学んでください。…そして私たち以外の宇宙の存在を示す驚くべき新しい証拠を見逃さないでください。…奇妙な雲から架空の惑星Xへ、宇宙災害から宇宙でのセックス、さらに恐ろしい宇宙衝突の可能性まで、まったく新しい方法で宇宙を体験してください。望遠鏡や教科書を通してではなく、このビデオを見て直接に体験してください。


(デンマン訳) 【DVDカバーより】

 

このドキュメンタリーに宇宙でのセックスが出てくるのです。。。

それで、デンマンさんは興味を持ってじっくりと観たのですか?

そういうことです。。。うへへへへへへ。。。

下卑(げび)た笑いを浮かべてないで、何が印象的だったのか話してくださいなァ〜。。。

あのねぇ〜、無重力の宇宙でエッチをするのは、それほど問題がないのですよ。。。

 


(nogravity11.jpg)

 

でもねぇ〜、そのまま宇宙に滞在して子供が生まれるとする。。。すると、その子供が問題児になる可能性がある。。。

 


(space50.jpg)

 

つまり、「現実主義者」さんのような問題児が生まれてしまうのですかァ〜?

 


(fool911.jpg)

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

あのねぇ〜、無重力の宇宙でエッチしたからと言って 「現実主義者」のような問題児が生まれることはないのです。。。この男は中学時代の反抗期のまま精神的・能力的な成長が止まってしまったのですよ。。。無重力が関係しているのではなく、この男が反省しない、努力しない、独断と偏見に凝り固まっているために、自らも認める「クズの廃人」になってしまったのです。。。無重力とは全く関係がありません!

つまり、無重力であることが原因で問題児が生まれてしまうのですかァ〜?

そうなのですよ。。。

どういうことが原因になるのですか?

無重力になると次のような影響が人間の体に出るのです。。。

 

無重力の影響

 


(nogravity10.jpg)

 

無重力状態とは、万有引力および遠心力などの慣性力が互いに打ち消しあい、それらの合力が0ないしは0とみなしうる程度に小さくなっている状態。

 

人体への影響

まず、体液の循環が変化する。地上では下半身に溜まっていた水分のうち約2リットルは、無重力状態になった数分後には胸部と頭部に移動する。その体液が調節機能によって全身に循環されるため、顔がむくみ、首と顔の血管が浮き出るようになり、鼻が詰まって嗅覚や味覚がなくなる。尿の量が増え、体内で吸収される液体が減少するので、血液や体液の量もそれに合わせて減少する。

背が少し(1 – 2センチメートル程度)伸びることにもなるが、これは脊椎の椎骨と椎骨の間にある円盤状の椎間板が圧迫されなくなるためである。

体内で生成される赤血球の数も、大きく減少する。赤血球の減少は4日以内に始まり、40 – 60日ほどで安定する。原因には二説ある。一つは、無重力状態では血液量が減るため、同時に赤血球も減ることになるというもの。もう一つは、血液が上半身に移動することで血液が多過ぎると体が勘違いし、赤血球を減らしてしまうというもの。

長い間、無重力状態(微少重力環境)に晒されていると、骨が脆(もろ)くなる
これは、骨が圧力を受けるほど太くなり、逆に負荷が減ると細くなってゆくという性質を持つためである。
さらに、骨が細くなる過程で浸出するカルシウムが尿に含まれるようになるので、腎臓結石のリスクも高まる。

また、カルシウムが不足すれば骨粗鬆症にもなりやすくなる
無重力状態では1か月に約1パーセントの割合で骨の質量が減少するので、10か月も過ごせば地上で30歳から75歳まで年を取った分に相当する骨の無機成分が失われる

骨だけでなく筋肉にも影響が現れる。
筋肉が萎縮し、筋肉の結合組織も退化する
心臓もその例外ではなく、無重力環境下では重力に抵抗して血液を送り出す必要がなくなり、かつ前述の通り血液の量が減少するため、自然と筋肉への負荷が弱まり、結果的に心筋そのものも弱ってしまう。
なお、このような骨と筋肉の退化を避けるため、宇宙飛行士は日に3 – 4時間の運動をする。

睡眠時に、姿勢に気を付けなければ窒息するおそれもある。
これは生理学的な要因によるものではない。
単純に無重力状態では空気の対流が起こらないため、呼気の二酸化炭素が顔の周りに停滞しやすくなるからである。
ただし、これは宇宙船内の空調で容易に解決可能である。

また、複数の人間が密室にいるような状況であれば、感染症のリスクも高まる。
特に飛沫感染のリスクは大きい。これは、くしゃみや咳によって唾液とともに空気中に飛散する病原体(細菌やウイルスなど)が無重力状態においては、少なくない量が拡散したままの状態になるためである。

地上であればくしゃみなどによる飛沫は地面に落ちるが、無重力状態だとその飛沫は細かい霧状となって多くは船内の壁に付着するうえ、空気中に漂う割合も量も重力下と比較しても高く、これを他人が吸い込んでしまう可能性がある。
初期の宇宙探査ミッションでは、半分以上の宇宙飛行士が軽度の感染症に悩まされていた(アポロ計画では船内の殺菌が念入りになったため、感染症は大きく減少した)。
現在では空調フィルターの改良などで対応している。

 


(space54.jpg)

 

理化学研究所や広島大学などでの多くの動物実験の結果、哺乳類については無重力下で性交しても受精しない可能性があることが判明した
これにより、宇宙ステーションはもとより地球より低重力の月や火星などでも子供ができにくい可能性が指摘されており、宇宙への人類の移住構想への影響も懸念されている。


出典: 「無重量状態」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

無重力状態では上のような影響が人体に出るのですよ。。。だから、赤ちゃんが成長する過程で無重力だと骨がもろくなる。 無重力状態では1か月に約1パーセントの割合で骨の質量が減少するので、10か月も過ごせば地上で30歳から75歳まで年を取った分に相当する骨の無機成分が失われる。そのために、赤ちゃんは奇形児になってしまう可能性があるのです。。。

 


(space53.jpg)


(space52.jpg)

 

それに無重力だと筋肉が萎縮し、筋肉の結合組織も退化するのです。。。だから、このような骨と筋肉の退化を避けるため、赤ちゃんには1日に3 – 4時間の運動をさせる必要がある。。。

 


(space51.jpg)

 

赤ちゃんに1日に3 – 4時間も運動をさせるのは、ちょっと可哀想ですわねぇ〜。。。

でも、ずっと寝かせておいたら、間違いなく奇形児になってしまいますよう。。。

他にどのような問題があるのですか?

無重力のために筋肉が萎縮する ということは、心臓の成長にも影響が出てくる。。。つまり、地球上では正常な心臓を持って生まれてくるけれども、無重力の宇宙で生まれた赤ちゃんは、心臓障害を持って生まれてくるから長生きできないことになる。。。

 


(space55.jpg)


(space57.jpg)

 

太陽から発生する放射能などは、地球の電磁気やオゾン層があるために、地上の人間は強い放射能を浴びることはないけれど、例えば、火星などでは、そういうものがないから強い放射能を浴びる。。。また宇宙船で生まれた赤ちゃんなども強い放射能に晒されるから、子供の頃から癌になりやすくなる。。。

 


(space56.jpg)


(space58.jpg)

 

宇宙で生まれた赤ちゃんが成長して大人になったとして、地球に戻ってくるとする。。。

 


(space60.jpg)


(space59.jpg)

 

宇宙で生まれた赤ちゃんが大人になって地球に戻ってくると どうなるのですか?

無重力の空間しか知らずに育った赤ちゃんは、大人になって地球に戻ってくると、重力があるために、歩けないかもしれないのですよ。。。

骨がもろくなっているので、骨折してしまかもしれないのですか?

そういう事も考えられるけれど、バランスがとれないのですよ。。。初めて自転車に乗るようなものですよ。。。地球の重力に慣れる必要があるのです。。。

じゃあ、そういう問題が起こらないようにするにはどうすればよいのですか?

だから、地球と同じように暮らせる環境を作るのです。。。例えば、宇宙ステーションで暮らす場合にも重力を生み出す機能を持っている宇宙ステーションを作るのですよ。。。

それは、いったい どのような宇宙ステーションなのですか?

つぎのような、東京の人口がすべて収まるようなバカでかい宇宙ステーションです。。。

 


(station16.gif)

 

このような巨大な宇宙ステーションが作れるでしょうか?

作れなければ、10数年間宇宙で暮らして地球に戻った時に、骨折して死んでしまうかもしれないのだから、かならず重力のある宇宙ステーションを作りますよ。。。考えてみてください。。。無重力状態で暮らすと、1か月に約1パーセントの割合で骨の質量が減少するので、10か月も過ごせば地上で30歳から75歳まで年を取った分に相当する骨の無機成分が失われてしまうのですよ。。。

無重力の宇宙で暮らすのは大変なことなのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

やがて、民間の会社がロケットを打ち上げて、宇宙飛行が可能になったら、あなたも、宇宙遊覧飛行に参加したいと思いますかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)

 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は


同腹の兄弟ではなかった。

天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が


どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は


日本人でないの?

マキアベリもビックリ、


藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『シャフリ・ソフタ』

『閨房でのあしらい』

『漱石とグレン・グールド』

『女性の性欲@ラオス』

『美学de愛と性』

『女の本音』

『にほん村からの常連さん』

『日本初のヌードショー』

『可愛い孫』

『ネットで広まる』

『なぜブログを書くの?』

『アルゼンチンから』

『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』


(ken203h.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、


ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

“JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

万物の理論

 

万物の理論

 


(everything4.jpg)


(everything2.jpg)


(sylvie500.jpg)


(sylviex.jpg)

ケイトー。。。どういうわけで急に 万物の理論 を取り上げるのォ〜?


(kato3.gif)

実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次のドキュメンタリーを観たのですよ。。。

 


(lib22-03-13a.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 

 

万物の理論

 


(everything3.jpg)


『拡大する』

 

万物の理論(Theory of Everything; ToE)とは、自然界に存在する4つの力、すなわち電磁気力(電磁力とも言う)・弱い力・強い力・重力を統一的に記述する理論(統一場理論)の試みである。

このうち、電磁気力と弱い力はワインバーグ・サラム理論(電弱理論)によって電弱力という形に統一されている。
電弱力と強い力を統一的に記述する理論は大統一理論(GUT:Great Unification Theory)と呼ばれ、現在研究が進められている。

最終的には重力も含めた全ての力を統一的に記述する理論が考えられ、これを万物の理論または超大統一理論(SUT; Super Unification Theory)という。

 

万物の理論の候補:超弦理論

現在、全ての力を統一した理論、すなわち「万物の理論」となりうる可能性を秘めている理論として超弦理論がある

具体的な超弦理論として、5種類のモデルが数学的に可能であることが知られている。

そして5つのモデルを11次元時空の理論である「M理論」なるもので統一しようという試みが、プリンストン高等研究所で研究中のエドワード・ウィッテンを初めとする、世界中の理論物理学者たちでなされている。

M理論の場合、素粒子はひもではなく二次元の膜として扱われる。
この理論が完成すれば、素粒子のあらゆる性質が説明できるばかりか、宇宙(=時間と空間)が誕生し、消滅する様子さえも理解できる、究極の物理理論になると期待されている。


出典: 「万物の理論」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

ケイトー。。。、今日はなんだか難しい話をするのねぇ~。。。


(kato3.gif)

いけませんか?

つまり、全ての力を統一した理論、すなわち「万物の理論」となりうる可能性を秘めている理論として超弦理論があると言うのねぇ〜。。。

そういうことです。。。

。。。で、超弦理論というのは、どういうものなのよ。。。

あのねぇ〜、我々が住んでいる世界は10次元の世界だと言うのですよ。。。

マジで。。。?

僕も初めは信じられなかったのだけれど数学的に証明されているのですよ。。。

ホントにィ〜?

そうなのです。。。 そもそも次元というのは「動くことができる座標の数」のことなのですよ。。。 だから、普通 我々の世界は縦、横、高さ、それに時間軸にそって動くことができる。。。 それで、常識的に4次元の世界だと言われているのです。。。

でも、数学者によると、この世界は10次元だと言うわけなのォ~?

そうなのです。。。 M理論では11次元になる。。。次のクリップを観れば、シルヴィーも納得できると思うのですよ。。。

 


(god032.jpg)

 

つまり、宇宙が生まれたわけと、私たちの世界が10次元であることが関係あるわけなのォ~?

そうなのですよ。。。 上のクリップをじっくり観ると、それが理解できるのです。。。

ケイトーは上のクリップを観て理解できたわけぇ~?

そうです。。。

ケイトーは理工系のオツムを持っているから理解できるかもしれないけれど、私は文科系なのよ。。。 解り易く説明してよ。。。

じゃあ、まずジョン・シュワルツというおっさんを取り上げる必要があるのですよ。。。

 


(god014.jpg)

 

この上の写真の二人が超弦理論の生みの親と言われているのだけれど、フランス人のジョエル・シャークは34歳の若さで亡くなってしまったのです。。。

交通事故でも起こしたわけぇ~?

いや。。。重い糖尿病を患っていて、薬を多く打ちすぎたために亡くなってしまったと言われているのです。。。

。。。で、その超弦理論が10次元と関係あるわけなのォ~?

そういうことです。。。 現在、70代のジョン・シュワルツはカリフォルニア工科大学の教授で理論物理学を教えているのです。。。

 


(god001.jpg)


(god002.jpg=god002b.jpg)

 

これはシュワルツ教授が講義室で学生に教えている光景なのォ~?

いや。。。 黒板に数式を書きながら研究している最中の写真ですよ。。。

あらっ。。。 コンピューターを使わないで昔ながらに黒板で研究を進めているのォ~? パソコンを使って研究した方が早くて より良い研究ができるんじゃないのォ~?

あのねぇ~、どんなに優れたソフトを使ってパソコンで研究しても、そもそもソフトやプログラムは人間が作ったものだから、コンピューターを使って研究しても独創的なアイデアまでは浮かんでこない。。。 だから、独創的な数式を導くためには、黒板かホワイトボードを使って手書きで数式を書きながら研究するのが一番なんだとか。。。

なるほどねぇ~。。。

ところで、137億年前に起こったビッグバンは ある数式によって予言されていたのです。。。

そのある数式と言うのは何よ?

それがアインシュタインの一般相対性理論ですよ。。。

 


(god003.jpg)


(god004.jpg)


(god005.jpg)

 

アインシュタインの一般相対性理論は、超弦理論とくらべると、何か欠陥があるわけなのォ~?

あのねぇ~。。。 一般相対性理論ではブラックホールの底、つまり、ミクロの世界を解明することができないのです。。。

どうして。。。?

宇宙の誕生はブラックホールと深い関わりがあるということが解った。。。

 


(god009.jpg)

 

ビッグバンとブラックホールは構造的に非常に良く似ている。。。 ビッグバンとブラックホールの奥底が数式上、宇宙の誕生をとく唯一の鍵になるのです。。。 つまり、宇宙の誕生を探るには、ブラックホールを数学的に解明する必要がある。。。 ところが、一般相対性理論ではブラックホールの底、つまり、ミクロの世界を解明することができないというわけです。。。

だから、どうしてなのよ?

ブラックホールの奥底を一般相対性理論で突き詰めてゆくと、ブラックホールの奥底では分母がゼロになってしまう。 これは無限大を意味する!

 


(god006.jpg)


(god007.jpg)

 

分母がゼロになって無限大になると、どうしてダメなわけぇ~?

数式上、計算不能と言うことになる。。。 だから、ブラックホールの奥底を数式で表そうとすると一般相対性理論は通用しないと言うことになるのですよ。。。

要するに、ブラックホールの奥底を数式で表せれば、宇宙の誕生が解ると言うわけなのねぇ~?

そういうことです。。。

 


(god008.jpg)

 

つまり、無限大の問題を解決しなければ、宇宙の謎を解き明かせないということねぇ~。。。

そういうことです。。。

それで、どうなったのよ?

素粒子の数式と一般相対性理論を組み合わせたらどうか? 。。。ということになった。

 


(god010.jpg)


(god011.jpg)

 

このアイデアが思い浮かんで、上の2つの式を理解し 初めて神の数式を求めたのがソ連時代のロシア人 マトベイ・ブロンスタイン(1906-1938)だった。。。

 


(blonstein2.jpg)

 

かれは天才的な理論物理学者だったのです。。。 19歳で素粒子の数式と一般相対性理論をを完璧に理解していたと言われている。

。。。で、どうして若くして亡くなってしまったのォ~?

ちょうど、この研究に没頭していた頃、つまり、1937年にスターリンに逮捕されて殺されてしまった。。。 スターリンにとって怪しげな研究をしている知識人は目の上のタンコブだった。。。

 


(stalin02.jpg)

 

それにしてもスターリンはひどいことをしたのねぇ~。。。で、マトベイ・ブロンスタインの研究は、どうなったのよ。。。

2つの数式を組み合わせても、残念ながら無限大の解決にはならなかった。。。 むしろ、研究を進めると、身の回りにはミクロの世界のレベルで無限大が満ち溢れているという結果になった。。。

 


(god012.jpg)

 

無限大の問題はさらに深まってしまったと言うわけねぇ~?

そういうわけです。。。 それで、ほとんどの研究者が、無限大の謎については諦めて投げ出してしまった。

それでどうなったのよ?

40年ほどたった頃に、正確には1974年に、無名の二人の数学者がその謎を解く論文を発表した。。。 それが上で紹介したジョエル・シャークとジョン・シュワルツです。。。

 


(god013.jpg)


(god014.jpg)

 

二人は当時誰も見向きもしなかった弦理論を研究していた。。。 この弦理論では素粒子は点ではなく、弦のような、ひも状のものだというのです。

 


(god015.jpg)

 

ジョン・シュワルツは、さらに研究を進めて、超弦理論が無限大の問題を解くことを発見した。。。 素粒子が点だとすると2つの素粒子が衝突する時に無限大になってしまう。

 


(god017.jpg)


(god018.jpg)


(god019.jpg)

 

超弦理論では衝突しても距離がゼロになることはない。。。 なぜなら素粒子は弦だから、点ではないから無限大が出ない。。。

 


(god020.jpg)

 

ところが、ここで問題が生じた。。。 超弦理論の数式がなりたつ条件が現実ではありえないものだった!

その条件とは。。。?

それが、つまり、10次元ですよ!。。。 我々が住んでいる世界は、普通、時間を加えて4次元の世界だと思われている。。。超弦理論が成り立つには19次元の世界でなければならない。

 


(god021.jpg)

 

ということは、宇宙は10次元で生まれた、ということになるわけねぇ~?

そういうことです。。。 でも、常識的に考えると我々の世界が10次元だとは思えない。。。

4次元よねぇ~。。。 あとの6つの次元は何なのよ?

そういう疑問が研究者の間にも生まれた。。。 だから、多くの研究者は馬鹿らしいと言って、相手にしなかった。

それで、超弦理論の信奉者はどうしたの?

超弦理論の数式に あの2つの数式、つまり、一般相対性理論と素粒子の数式が含まれているかどうかを検証した。

 


(god016.jpg)


(god022b.jpg)


(god022.jpg)

 

超弦理論の数式に あの2つの数式が含まれているかを検証してゆくと、驚いたことに全く無関係と思われる2つの数式が導かれ始めた。。。 そして 496という 完全数 (perfect number) が次々に現れた。

 


(god023.jpg)

完全数

 

完全数とは、自分自身を除く正の約数の和に等しくなる自然数のことである。
完全数の最初の3個は 6 (= 1 + 2 + 3)、28 (= 1 + 2 + 4 + 7 + 14)、496 (= 1 + 2 + 4 + 8 + 16 + 31 + 62 + 124 + 248) である。

「完全数」は「万物は数なり」と考えたピタゴラスが名付けた数の一つであることに由来するが、彼がなぜ「完全」と考えたのかについては何も書き残されていないようである。

中世の『聖書』の研究者は、「6 は「神が世界を創造した(天地創造)6日間」、28 は「月の公転周期」で、これら2つの数は地上と天界における神の完全性を象徴している」と考えたとされる。

古代ギリシアの数学者は他にもあと2つの完全数 (496, 8128) を知っていた。

以来、完全数はどれだけあるのかの探求が2500年以上のちの現在まで続けられている。

完全数の定義は、正の約数の総和が自分自身の2倍に等しいことと同値である。

すなわち、N が完全数であるとは、約数関数 σ に対して σ(N) = 2N が成り立つことであると表現できる。
また、正の約数の逆数和が 2 であると表現することもできる。

 

エピソード

日本プロ野球で初めて完全試合が達成されたのは月・日とも完全数の1950年6月28日だった。


出典: 「完全数」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

つまり、昔から完全数というのは完全性を象徴している、と考えられていたわけねぇ~。。。

そういうことです。。。 とにかく、超弦理論の数式に あの2つの数式が含まれていることが検証されたニュースは世界の研究者に知れ渡った。。。 496という 完全数が現れたというのは、おまけですよ。。。

それで、超弦理論が注目を集めたわけなのねぇ~。。。

そういうことです。。。

でも、残りの6つの次元はどういうことになるわけ?

あのねぇ~、例えば人間の1次元はてんとう虫にとっては2次元、あるいは3次元になるのですよ。。。

 


(god024.jpg)


(god025.jpg)


(god026.jpg)

 

つまり、上のように綱渡りの人間にはケーブルの上は1次元だけれど。。。、前と後ろにしか進めないけれど、てんとう虫には2次元、あるいは3次元でもある。。。 要するに、この世には人間の目には見えない次元があるのですよ。。。

具体的には、どういうことなのよ?

原子の1兆分の1の1兆文の1の超ミクロの世界に、残りの6次元が隠れているのです!

 


(god027b.jpg)


(god027.jpg)

 

これで10次元の問題は解決したのだけれど、さらに問題があった。。。 あの車椅子の天才が「素粒子さえ動けないブラックホールの底になぜ熱が発生するのか?」という「ホーキングパラドックス」を提起した。。。 つまり、極限の1点では何一つ身動きが取れない、素粒子さえ動けないはずなのに、どうしてブラックホールの奥底で熱が発生しているのか?

。。。で、誰が解決したわけ?

上の写真にも出てきたジョセフ・パラチンスキーが、(弦が集まった)膜の数式を新たに加えたことでブラックホールの熱を計算することに成功したのです。。。

 


(god028.jpg)

 

6つの次元の中で膜状の素粒子が動き回って熱が発生していたのです。。。

 


(god029.jpg)

 

つまり、これですべての問題は解決したわけなのねぇ~?

いや。。。 最新の研究では この宇宙は10次元ではなく、11次元だという研究者も現れ、さらに宇宙は 10の500乗も存在するという仮説まで出ているのですよ。。。 問題はさらに深まっているのです。。。

。。。で、実際に残りの6次元があることを実験的に確かめられたのォ~?

だから、現在、あの有名なフランスにある欧州原子核研究機構(CERN)で科学者が加速器を使って実験的に残りの6次元を実際に検証しようと実験をしているのです。。。

 


(cern02.jpg)


(cern03.jpg)

 

欧州原子核研究機構(CERN)と言えば、確か、ここでワールドワイドウェブ(WWW)が生まれたのよねぇ~。。。

あれっ。。。 シルヴィーはよく知ってるねぇ~。。。 その通りですよ。。。

 


(cern01.jpg)


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

私達が10次元の世界に暮らしていると聞いて、信じることができますか?

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。

では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』


(cleopara2.jpg)

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』

『無実の罪』

『殺人光線』

『ロッキード事件すごい』

『注目の悲劇』

『核戦争』

『1910年の飛行レース』

『エンペラー習近平』


(sunwind2.gif)

『暗殺@GOO』

『テロとの戦い』

『マリアのミイラ』

『パナマ文書』

『南京事件』

『古代文明人』

『海の文明人』

『CIAの暗躍』

『特異点の世界』

『JFK 証拠隠滅』

『トランプ@スキャンダル』

『フェーリア・モール』

『使い捨てファッション』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、


ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ “JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

ハイパティア

 

ハイパティア

 


(hypatia19.png)


(hypatia2.gif)

(lily.jpg+spacer.gif)

 


(june001.gif)

デンマンさん。。。ハイパティア にハマっているのですか?

ジューンさんは「ハイパシア」と呼ばれる古代の女性のことを知っているのですか?

もちろん、知ってますわ。。。デンマンさんは、世間でよく言われる わたしが金髪の愚かな女だと思っていたのですかァ〜?

いや。。。あのォ〜。。。

ビビらないでくださいなァ〜。。。そう思っていたというのがデンマンさんの顔に出ていますわァ〜。。。。

うへへへへへへ。。。やだなあああァ〜。。。それはジューンさんの思い過ごしですよ。。。でも、ジューンさんは、マジで「ハイパシア」のことを知っているのですか?

デンマンさんは、よっぽどわたしが馬鹿だと思っているのですわねぇ〜。。。「ハイパシア」という女性は次のような人物ですわ。。。

 

ハイパティア (Hypatia)


(hypatia2.gif)

(350年~370年頃 – 415年3月)

 

東ローマ時代のエジプトで活動したギリシャ系の数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者。
ヒュパティアともヒパティアとも呼ばれる。
暴徒によって殺された。

言い伝えによると生きたまま肉を骨から削(そ)ぎ落とされ殺害されたとされる。

アレクサンドリアのテオンの娘として生まれた。
アレクサンドリアの新プラトン主義哲学の学校の校長になり、プラトンやアリストテレスの思想について講義を行ったという。

当時の彼女の書簡、例えばシュネシオス(その後410年頃にキレナイカ地方のプトレマイスの司教となる)との間で交わされた書簡のいくつかはまだ現存している。

数学と哲学の教えを、新プラトン主義の創始者プロティノスと新プラトン主義のシリアでの分派の創設者イアンブリコスの2人から受けた。
彼女は様々な書物に対して註解を著した。

後世の『スーダ辞典』によれば、ディオファントスが著した『算術』にも、ペルガのアポロニウス著の『円錐曲線論』にも、そして、天文のカノン(おそらくはプトレマイオスの『アルマゲスト』)に対しても註解を著したという。

彼女の父テオンの著した『アルマゲスト解説』第3巻にも彼女が加筆したと伝えられる。
これらの註解は散逸してしまったが、『算術』の註解は現存するアラビア語版の一部として断片的に残っている。

彼女のアストロラーベ(天体観測儀)とハイドロスコープ(液体比重計としてピエール・ド・フェルマーによって17世紀に確認された)の発明については、彼女に意見を聞いたシュネシオスの手紙の中で知られていることから、彼女が特に天文学と数学に専念していたことを示している。

また、彼女による哲学の著述も全く存在は知られていない。

新プラトン主義の他の学校の教義より、彼女の哲学はより学術的で、その関心のためか科学的で神秘主義を廃し、しかも妥協しない点では、キリスト教徒からすると全く異端であった。

それでも、「考えるあなたの権利を保有してください。なぜなら、まったく考えないことよりは誤ったことも考えてさえすれば良いのです」とか「真実として迷信を教えることは、とても恐ろしいことです」という彼女のものであると考えられている言動は、当時のキリスト教徒を激怒させた。

その時すでに彼女は、キリスト教から見て神に対する冒涜と同一視された思想と学問の象徴とされた。


ハイパティアの死


(hypatia99.jpg)

 

こうした雰囲気の中で415年、暴徒(キリスト教徒かどうかは不明)によって殺された。
エドワード・ギボンは『ローマ帝国衰亡史』にて、四旬節のある日、総司教キュリロスらが馬車で学園に向かっていたヒュパティアを馬車から引きずりおろし、教会に連れ込んだあと、彼女を裸にして、カキの貝殻で生きたまま彼女の肉を骨から削ぎ落として殺害したと伝えている。

この事件によりエフェソス公会議が開かれ、総司教もネストリウス派も一致して、「キュリロスは教会を破壊するために生まれ育ってきた怪物である」と非難した。
現在も教会暦による聖人カレンダーにはキュリロスの名は掲載されていない。

その後のアレクサンドリアでは、キリスト教徒・ユダヤ教徒がプトレマイオス朝以来の知的成果(プラトン主義を含む)を引き継ぎ、アラブ人に征服されるまで聖書文献学の中心として発展した。

劇的な虐殺の詳細と共に、博識で美しき女性哲学者だったハイパティアの伝説は、後世に多数の作家による文学作品となった。

ハイパティアと類似して、聡明なエジプト人女性であり酷たらしい拷問の末に殉教したというアレクサンドリアの聖カタリナは、秘かにハイパティアを慕いその死を悔やむキリスト教徒が、ハイパティアの投影として物語った伝説かも知れないという説がある。


出典: 「ヒュパティア」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

これはウィキペディアの説明ではありませんか?

デンマンさんだってぇ、ウィキペディアの説明を書き写すことが多いではありませんか!

ジューンさんは、マジで知っていたのですか?

デンマンさんも疑り深いですわねぇ〜。。。ハイスクールのヨーロッパの歴史の授業で生きたまま肉を骨から削ぎ落とされ殺害されたと先生が説明したので、わたしは ずいぶん酷(むご)いことをするものだと思い、印象深く記憶していたのですわ。。。

なるほどォ〜。。。そうでしたか。。。 僕も高校の世界史の授業で先生がハイパティアの殺害のいきさつを説明した時に、酷いことをするものだと記憶に強く残ったのですよ。。。

。。。で、どういうわけでハイパティアを取り上げたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv21-08-07.jpg)


『拡大する』


『Diane Hypatia』

 

これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で8月6日の午後4時24分から翌日7日の午前0時31分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目してください。

あらっ。。。8月6日の午後11時20分に『Diane Hypatia』を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。これは英語でダイアンさんとハイパティアについて語り合った記事なのですよ。。。

 


(liv13-05-07.jpg)


『拡大する』


『Diane Hypatia』

 

実は、横浜市に住んでいる羽生沙織(はにゅう さおり)さんが読んだのです。。。

 


(ip18411.jpg)

 

沙織さんは横浜で何をしているのですか?

横浜市にあるフェリス女学院大学で英文学を専攻しているのです。。。

 


(ferris01.jpg)

 

 

沙織さんは卒業したら英語の先生にでもなるつもりなのですか?

いや。。。卒業したらバンクーバーの大学院に進んでさらに英文学を勉強するつもりです。。。

沙織さんはどのようにして記事を見つけたのですか?

次のように検索したのですよ。。。

 


(gog21-08-29.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


『Diane Hypatia』

 

Hypatia 徒然 と入れて検索したのですわねぇ〜。。。

そうです。。。

沙織さんは「徒然ブログ」の常連さんなのですか?

そうです。。。高校生の頃から僕のブログにやってきて記事を読んでいたのです。。。バンクーバーに住むことに憧れを抱いているのですよ。。。

それで、大学を卒業したらバンクーバーの大学院に留学するつもりなのですか?

そういうことです。。。

。。。で、どういうわけで『Diane Hypatia』を探して読んだのですか?

実は、沙織さんは以前にもこの記事を読んだのです。。。で、大学の講義でハイパティアの事が話題になったので、DVDを借りて映画を観ようと思ったのですよ。。。ところが映画の題名が思い出せなかった。。。

それで、デンマンさんが書いた記事の中に映画のことが取り上げられていたことを思い出して、検索して『Diane Hypatia』を読んだというわけですか?

そうです。。。

それはどういう題名の映画なのですか?

次の映画ですよ。。。

 


(lib30506b.gif)

『実際のページ』

 

あらっ。。。デンマンさんは2013年の5月2日に映画を観て、ずいぶん長いコメントを書き込んだのですわねぇ〜。。。

そうです。。。

どういう事を書いたのですか? 英語の苦手なネット市民のために訳してくださいなァ。。。

分かりました。。。訳してみます。。。

 

デンマンのコメント(映画解説)

2013年5月2日

これはアレハンドロ・アメナバル監督の2009年に制作された歴史的事実に基づいた映画。
レイチェル・ワイズが主人公のハイパティアを演じている。

 


(agora10.jpg)

 

ハイパティアは4世紀後半のローマ時代のエジプトで活躍した女性数学者、哲学者、天文学者。
彼女は、プトレマイオスが提唱した地動説の欠陥とそれに挑戦する地動説モデルを考え出す。

宗教的混乱と社会不安にかられた時代に、ハイパティアは古典古代の知識を破壊から救うために奮闘するのだった。
マックス・ミンゲラは、ハイパティアの父の奴隷であるダヴスとして共演している。
オスカー・アイザックは、ハイパティアの学生として、その後のオレステス(アレクサンドリアの首長)として共演している。

映画は西暦391年に始まる。
西暦4世紀の終わりまでに、ローマ帝国は崩壊の危機に瀕していた。
それでも、ローマ帝国の一部であるエジプト州にあるアレクサンドリアは、まだその素晴らしさの多くを維持していた。
古代世界の七不思議の1つであるを伝説の灯台。
また、地球上で最大の図書館はアレクサンドリアの誇りである。

アレクサンドリア図書館は文化的なシンボルであるだけでなく、異教徒が彼らの先祖の神々を崇拝した場所である宗教的なシンボルでもあった。
アレクサンドリアで広まっていた異教のカルトは、最近禁止されるまで、ユダヤ教の信仰と共に急速に広がる宗教であり、キリスト教に対抗するような勢力だった。

しかし図書館が襲撃され、火災にあった後、多くの異教徒がキリスト教に改宗し、それ以降 アレクサンドリアは平和な時が続いた。
ハイパティアは彼女の研究を続けていた。
彼女の元弟子たちは社会的エリートの間で重要なポストを占めてゆく。

 


(agora12.jpg)

 

やがてローマ帝国は東西の2つの帝国に分裂する。
多くのクリスチャンはこれを世界の終わりのしるしと見なした。
彼らは、より聖なる生活を送るように努めた。

ギリシャ・ローマ多神教は衰退し、ローマ帝国のキリスト教化の中で宗教と科学は対立してゆく。
クリスチャンのリーダーであるシリル(サミ・サミールが演じる)は、ハイパティアがオレステスに過度の影響力を持っていると見なし、オレステスに彼女がキリスト教の教えに従うようにと伝える。

ハイパティアの元生徒、現在はシネシウスの司教であるシネシウスは、宗教当局の反キリスト教徒の懐柔役として彼女を助けようとするけれど、彼女がキリスト教を受け入れない限り、彼女を助けることができないと伝える。
しかし彼女は拒否する。

ハイパティアは個人的な発見を行い、地球が太陽の周りを円軌道ではなく楕円軌道で周回し、焦点の1つに位置している太陽を周回していると理論付ける。

クリスチャンの群衆を前に、ハイパティアが魔女であり、彼女を殺すようにとシリルは扇動する。

 


(agora14.jpg)

 

ダヴスはハイパティアに警告しようとするが、結局、彼女は暴徒に捕らえられてしまう。
彼らはハイパティアを裸にして、生きたまま皮膚を剥(は)ぎ始める。
しかし、ダヴスが暴徒たちを前に、石打ちの刑にするように説得する。

誰もが石を集めるために外に出ると、ダバスは石打ちで死ぬという痛みから、彼女を救うために、彼女を窒息させ、暴徒に彼女が気を失ったことを告げる。
彼らが彼女を石で打ち始めると、ダバスはいたたまれなくなってその場を去る。

やがてハイパティアの切断された体は通りを引きずられて、薪で焼かれる。

 


(agora15.jpg)

 

オレステスは姿を消し、二度と彼の姿を見る者はなかった。
シリルはアレクサンドリアを掌握する。
ずっと後になって、シリルは聖人の列に加えられる。

ハイパティアの作品は、ほとんどが焼却されて残ってないが彼女は優れた天文学者であり、円錐曲線の数学的研究でも有名で、1200年後の17世紀、天文学者のヨハネス・ケプラーは、これらの曲線の1つから日食が惑星の運動を支配していることを発見する。

この映画は、いろいろな意味で考えさせられる、とても興味深い映画である。

 

なるほどォ〜。。。面白そうですわねぇ〜。。。わたしもDVDを借りて観てみますわァ〜。。。

ぜひ観てください。。。


(laugh16.gif)


(june902.jpg)

【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも 近くの図書館に行って DVDを借りてみてくださいねぇ〜。。。

ええっ。。。「観たいけれど、近くの図書館には そういうDVDはないよ! そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜?

いけ好かないお方ァ〜。。。!

分かりましたわ。。。

それでは、ローレル&ハーディの面白いドタバタ喜劇を観てくださいまし。。。

 

 

 

どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

いけ好かないお方ァ〜。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』


『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。

(roten101.jpg+cleoani.gif)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』

『混浴ブーム』

『熟年主婦の下着』

『卵とボロック』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)

 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』


(2012年4月3日)


(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ


『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』


『センスあるランジェリー』


(byebye.gif)

Mysterious Dimension

 

Mysterious Dimension

 

(god031.jpg)

(dimanim3.gif)


(dimanim6.gif)


(dimanim.gif)


(dimanim4.gif)


(dimanim5.gif)


(diane02.gif)

Kato. . . , what kind of mystery is that?


(kato3.gif)

Diane, have you ever heard of a four-dimensional world?

Of course, I have. . . We’re living in the four-dimensional world or spacetime world, aren’t we?

Yes, most of us believe we are, but actually we’re living in a 10-dimensional world.

You gotta be kidding!

I’m dead serious!

But what about other six dimensions? What the heck are they? . . . And where in the world do we find those six dimensions?

Good question! . . . Tell me, Diane, what the dimension is.

Well. . . the dimension is a measurable extent of some kind, such as length, breadth, depth, or height. . . So usually we can move along the vertical, horizontal, height and time axis. . . Therefore, it is said that we’re living in a four-dimensional world.

 


(dimanim6.gif)

 

You’re darn right on that. . . But according to some mathematicians, our world has ten dimensions, which is mathematically proven.

Are you pulling my leg?

Oh no. . . I’m profoundly dead serious. . . If you’re in doubt, you should view the following clip.

 


(dim04.jpg)

 

In other words, the 10-dimensional world has something to do with the birth of the universe, huh?

That’s right. . . If you look carefully at the clip above, you can understand it. . .

Kato, can you understand it by only watching the above clip?

I think I can. . .

You can understand because you’ve got an engineering background, but I’m a student of liberal arts. . . Please explain it easily so that I can understand. . .

Well, first of all, I’ll talk about two theoretical physicists. . .

 


(god014.jpg)

 

The above two men are said to be the creators of the so-called superstring theory, but Joel Scherk, French physicist, died at the age of 34. . .

Was he killed by a traffic accident?

Oh no. . . He is said to have died because he suffered from severe diabetes. They say, he died of overdose. . .

So, that superstring theory is related to the 10-dimensional world, isn’t it?

That’s right. . . Currently, in his 70s John Schwarz teaches theoretical physics at the California Institute of Technology. . .

 


(god001.jpg)


(god002.jpg)

 

This photo shows that Professor Schwarz teaches students in the lecture room, huh?

Oh no, he doesn’t. . . He’s writing mathematical formulas on the blackboard in his own office. . .

Is he doing research on a blackboard without using a computer? It’s much faster to do research using a personal computer. . . He could get better research, I suppose.

No, not really because no matter how great software he uses on his personal computer, he cannot get an original idea.

Why is that?

It is because every software and programs were originally created by humans. . . As long as you use such software, you will not come up with original ideas. . . So, in order to derive original formulas, it is best to do research while writing formulas by hand using a blackboard or whiteboard. . .

I see. . .

By the way, the big bang that occurred 13.8 billion years ago was predicted by a mathematical formula. . .

What is that formula?

That is Einstein’s general theory of relativity. . .

 


(dim05.jpg)

 

Is Einstein’s general theory of relativity flawed compared to the superstring theory?

Yes, it is. . . The general relativity cannot unravel the bottom of the black hole, that is, the profoundly microscopic world. . .

why. . . ?

It turns out that the birth of the universe has a deep connection with black holes. . .

 


(god009.jpg)

 

The big bang and the black hole are very similar in structure. . . The big bang and the bottom of the black hole are mathematically the only keys to the birth of the universe. . . In other words, in order to explore the birth of the universe, it is necessary to elucidate the black holes mathematically. . . However, the general theory of relativity cannot unravel the bottom of the black hole. . .

Why can the general relativity not unravel it?

If the depth of the black hole is squeezed by general relativity, the denominator will be zero at the depth of the black hole. . . This means infinity!

 


(god006.jpg)


(god007.jpg)

 

What’s wrong when the denominator becomes zero and becomes infinite?

When the denominator beconmes zero, it cannot be calculated in the mathematical formula. . . So, if you try to unravel the depth of a black hole with a mathematical formula, you cannot apply the general relativity, which is not valid. . .

In short, in order to unravel the depth of a black hole with a mathematical formula, you must understand the birth of the universe, huh?

That’s right. . .

 


(dim06.jpg)

“Zoom In”

 

In other words, unless the infinite problem is solved, the birth of the universe cannot be solved, huh?

You’re telling me. . .

So what happened?

Somebody came up with an idea. . . How about combining quantum mechanics with general relativity? . . .

 


(god010.jpg)


(god011.jpg)

 

This idea came to the mind of Matvei Bronstein (1906-1938) in the Soviet era. . .

 


(blonstein2.jpg)

 

He was a genius of theoretical physics. . . It is said that at the age of 19 he had understood the mathematical formulas of quantum mechanics and general relativity completely.

Wow! . . . So why did he die so young?

Just when he was immersed in his research, that is, in 1937, he was arrested and killed by Stalin. . . The intellectuals who were doing suspicious research seemed to Stalin an enemy who must be purged. . .

 


(stalin02.jpg)

 

Stalin did a terrible thing, didn’t he? . . . So what happened to the study of Matvei Bronstein?

Unfortunately, combining the two mathematical formulas did not provide an infinite solution. . . As the research progressed, the theoretical physicists found a great deal of infinity in the profoundly microscopic world. . .

 


(god012.jpg)

 

So the problem of infinity had deepened, huh?

That’s right. . . So, most researchers gave up and threw away the infinite mystery.

What happened then?

About 40 years later, precisely in 1974, two unknown theoretical physicists published a paper that solved the mystery. . . They are Joel Scherk and John Schwarz introduced above. . .

 


(god013.jpg)


(god014.jpg)

 

They were studying string theory that no one looked at. . . In this string theory, elementary particles are not dots but strings like threads.

 


(god015.jpg)

 

John Schwarz went further and discovered the superstring theory that solves an infinite problem. . . If an elementary particle is a point, it becomes infinite when two elementary particles collide.

So . . . ?

In the superstring theory, the distance does not become zero even if it collides because elementary particles are strings—not points, so there is no infinity. . .

 


(dim07.jpg)

 

However, there was a problem here. . . The condition that supports the superstring theory seems impossible in reality!

What is that condition?

The superstring theory is valid only in a 10-dimensional world.

 


(dim08.jpg)

 

That means that the universe was born as a 10-dimensional universe, huh?

That’s right. . . However, from a common-sense point of view, our world is not a 10-dimensional world. . .

According to Einstein, we’re living in a four-dimensional world or spacetime world. . . What are the other six dimensions?

So, many researchers came to conclusion that this theory was absurd and they gave up.

How about the followers of the superstring theory?

They combined two formulas, namely those of general relativity and quantum mechanics.

 


(god016.jpg)


(god022b.jpg)


(god022.jpg)

 

When they verified whether the two formulas were included in the superstring theory formula, they were surprised to see the superstring formula include two formulas that seem to be completely unrelated. . . And they found the perfect number (496) appearing one after another.

 


(god023.jpg)

Perfect number

 

In number theory, a perfect number is a positive integer that is equal to the sum of its positive divisors, excluding the number itself.
For instance, 6 has divisors 1, 2 and 3 (excluding itself), and 1 + 2 + 3 = 6, so 6 is a perfect number.

The sum of divisors of a number, excluding the number itself, is called its aliquot sum, so a perfect number is one that is equal to its aliquot sum.
Equivalently, a perfect number is a number that is half the sum of all of its positive divisors including itself i.e. σ1(n) = 2n.
For instance, 28 is perfect as 1 + 2 + 4 + 7 + 14 + 28 = 56 = 2 × 28.

This definition is ancient, appearing as early as Euclid’s Elements (VII.22) where it is called τέλειος ἀριθμός (perfect, ideal, or complete number).
Euclid also proved a formation rule (IX.36) whereby q ( q + 1 ) / 2 {\displaystyle q(q+1)/2} {\displaystyle q(q+1)/2} is an even perfect number whenever q {\displaystyle q} q is a prime of the form 2 p - 1 {\displaystyle 2^{p}-1} 2^{p}-1 for prime p {\displaystyle p} p—what is now called a Mersenne prime.

Two millennia later, Euler proved that all even perfect numbers are of this form.
This is known as the Euclid–Euler theorem.

It is not known whether there are any odd perfect numbers, nor whether infinitely many perfect numbers exist.
The first few perfect numbers are 6, 28, 496 and 8128 (sequence A000396 in the OEIS).


Source: “Perfect number”
Free encyclopedia “Wikipedia”

In other words, it was thought for ages that perfect numbers symbolize completeness. . .

That’s right. . . Anyway, the news that the two formulas are included in the formula of the superstring theory became known to researchers all over the world. . . It was a sensation!

That’s how the superstring theory attracted attention, huh?

You’re telling me, Diane.

But what are the other six dimensions?

Well, for example, the one-dimensional world for humans are actually two-dimensional or three-dimensional world for ladybugs. . .

 


(god024.jpg)


(god025.jpg)


(god026.jpg)

 

In other words, as shown above, the person on a tightrope is one-dimensional on the cable. . . The person can only move forward and backward. . . However, there are dimensions invisible to the human eye because, for the ladybug, it is two-dimensional or three-dimensional world. . .

I see. . . But what exactly do you mean by a 10-dimensional world?

The remaining 6 dimensions are hidden in one ultra-micro world of one trillionth of a trillion of an atom!

 


(god027b.jpg)


(god027.jpg)


(dimanim.gif)

 

This solved the 10-dimensional problem, but there were more problems. . . The genius of that wheelchair proposed the “Hawking Paradox”.

 


(hawking.jpg)

Why is heat generated at the bottom of a black hole where even elementary particles cannot move?

 

So who solved it?

Joseph Polchinski, who appeared in the photo above, succeeded in calculating the heat of the black hole by adding a group of strings called “D-brane”.

 


(god028.jpg)

 

The film-like elementary particles move around in six dimensions, generating heat. . .

 


(god029.jpg)

 

In other words, Joseph Polchinski solved all the problems?

No, not really. . . In the latest research, some scientists insist that this universe is not 10-dimensional but 11-dimensional, and there is a hypothesis that there are a great number of universes—10 to the 500th power. . . The problem is deepening. . .

I wonder if scientists try to experimentally confirm that there are actually the remaining 6 dimensions.

Yes, they do. . . At the famous European Organization for Nuclear Research (CERN) in France, scientists are experimenting to actually verify the remaining six dimensions using a giant accelerator. . .

 


(cern02.jpg)


(cern03.jpg)

 

Talking about the European Organization for Nuclear Research (CERN), the World Wide Web (WWW) was born here, huh?

That’s right. . . You’re telling me. . .

 


(cern01.jpg)



(dianelin3.jpg)


(laughx.gif)

【Himiko’s Monologue】


(himiko22.gif)

Do you think that theoretical physicists improve our way of life?

You might think they are simply thinking at their desks—nothing more, nothing less.

Well, Dr. Michio Kaku will answer your question.

 


(kaku02.jpg)

 

How do you like his presentation?

Are you tired of listening to his talk?

Well… here’s a mood-changing tune just for you.

Guess what?… You can now laugh to the last tears.

 


(mrmathane.jpg)

  Mr. Methane

 

In any road, I expect Kato will write another interesting article soon.

So please come back to see me.

Have a nice day!

Bye bye …


(hand.gif)


(renge400.jpg)

If you’ve got some time,


Please read one of the following articles:


(cook002.jpg)

“JAGEL”

“JAGEL Again”

“Say NO!”

Happy Gal in Canada

Roof of Vancouver

Aftershock

Whiplash

Sex Appeal

Better Off Without Senate

Fire Festival

Sweets@Paris

Scary Quake

MH370 Mystery

Putin’s Way

Trump @ Vancouver

Otter & Trump


(juneswim.jpg)

Changeling

Fiddler on the Roof

Flesh and Bone

Maiden’s Prayer

Romeo & Juliet

Trump @ Joke

Halloween in Shibuya

Trump Shock

Happy New Year!


(biker302.jpg)

Life or Death

Way to Millionaire

Adele Hugo

Middle Sexes

Romance@Madison

Hacksaw Ridge

Eight the Dog

Halloween@Shibuya

Chef Babette


(dianesun.jpg)

Ramen Boom

from Korea

Omakase@Sushi

Crocodile Meat

Killer Floods

Climate of Doubt

Glory of Death

Big Mystery

Hitler and Trump

Hot October

2018 BC Ballot

Bach Collegium Japan

Dolly the Sheep

Golden Shower

Cleopatra

Strange Love

Quartet

Unknown Tragedy


World War B.C.


(surfin2.gif)


(bare02b.gif)

Hi, I’m June Adams.

Kato is a real movie lover, who tries to watch 1001 movies.

As a matter of fact, he has already accomplished his goal.


(lib81126a.png)

『Actual List』


(june001.gif)

Kato watched “The Arabian Nights” or “One Thousand and One Nights” as his 1001th movie.

You might just as well want to view it.


(1001nite.jpg)


(1001nite10.jpg)

The stories in “the Arabian Nights” were collected over many centuries by various authors, translators, and scholars across West, Central, and South Asia and North Africa.

The tales themselves trace their roots back to ancient and medieval Arabic, Persian, Indian, Egyptian and Mesopotamian folklore and literature.

In particular, many tales were originally folk stories from the Caliphate era, while others, especially the frame story, are most probably drawn from the Pahlavi Persian work Hazār Afsān which in turn relied partly on Indian elements.

What is common throughout all the editions of the Nights is the initial frame story of the ruler Shahryār and his wife Scheherazade and the framing device incorporated throughout the tales themselves.

The stories proceed from this original tale.

Some are framed within other tales, while others begin and end of their own accord.

Some editions contain only a few hundred nights, while others include 1,001 or more.


(bellyan15.gif)

ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』


(renge730.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。


じゃあね。


(bikini901b.jpg)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)