悪役ナイトを探して

 

悪役ナイトを探して

 


(jinmu3x.jpg)


(darknight2.jpg)


(june901.jpg)

 


(june001.gif)

デンマンさん。。。、悪役ナイトというのは神武君のことですか?

いや。。。神武君のことではありません。。。

でも、神武君のアバターが冒頭に貼り出してあるではありませんかァ〜!

悪役にふさわしい人物なので彼のアバターを貼り出したけれど、今日は神武君のことではないのですよ。。。

 


(jinmu91.jpg)


『セクハラ止めない神武君』

 

神武君のことでないのなら、いったい「悪役ナイト」とは誰のことですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(goo24-06-09a.jpg)


『拡大する』

『2017年8月の記事』

 

これはGOO の僕の「デンマンのブログ」の6月9日のアクセス者の記録です。。。 アクセス元ページ の赤枠で囲んだ4番に注目してください。。。

あらっ。。。 あまり見かけない検索エンジンからやって来てデンマンさんのブログの記事を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。このネット市民が読んだのがアクセスされたページ の赤枠で囲んだ11番です。。。

つまり、2017年8月の記事を読んだのですか?

そうです。。。その検索結果を見てください。。。

 


(papa24-06-09a.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『2017年8月19日の記事』

 

あらっ。。。The Dark Knight Rises と入れて検索したのですわねぇ〜。。。

そうです。。。

赤枠で囲んであるリンクをクリックしたのですか?

そうです。。。2017年8月19日の記事を読んだのです。。。すると次の記事が冒頭に出てくるのですよ。。。

 


(hacksaw17-08-19a.jpg)


『拡大する』

『Hacksaw Ridge (PART 1)』

『自動翻訳で読む』

(翻訳し終わるまで1分程かかります!)

 

あらっ。。。デンマンさんが英語で書いた記事ですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、ミネソタ州のミネアポリス市に住んでいる ジョン・バラード(Jon Burrard)君が読んだのです。。。

 


(ip15108.jpg)


(mineapolis.jpg)

 

ジョン君はミネアポリスで何をしているのですか?

地元にある ミネソタ大学ツインシティー校のメディア学部で映像とアニメの勉強をしているのです。。。

 


(univmine2.jpg)

 

実は、ジョン君は僕のピンタレストの「マンガ美人ボード(カテゴリ)」の常連さんなのですよ。。。

 


(manga-bijin.jpg)


『拡大する』

『マンガ美人ボード』

『マンガボード』

『ホームページ』

 

漫画とアニメにハマっているジョン君がどういうわけでThe Dark Knight Rises と入れて検索したのですかァ〜。。。

ジョン君はThe Dark Knight Rises というライブアクション映画をアニメにしようと思い立ったのですよ。。。

それで、すでに同名のアニメができているかどうかを調べようとしたのですか?

そういうことです。。。

。。。で、同名のアニメはあったのですか?

ありました。。。僕が調べたので、その検索結果を見てください。。。

 


(gog24-06-22.jpg)


『拡大する』

『現時点での結果』

 

あらっ。。。すでに「Dark Knight Rises」のアニメーションができているのですわねぇ〜。。。

そうなのですよ。。。

 


(badmanrise.jpg)

 

じゃあ、ジョン君は「Dark Knight Rises」のアニメーションを作るのを諦めたのですか?

いや。。。もっといいものを作ろうと試作を始めたのです。。。


(laugh16.gif)


(june902.jpg)

【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも「Dark Knight Rises」の実写アクション版を観ましたか?

 


(batman2.jpg)

 

ワクワクしながら あたくしも観ましたわァ〜。。。

もし観てないならば、あなたもDVD を借りてご覧になってくださいまし。。。

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他にもっと面白い話でもしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ~♬~ますかァ~?

いけ好かないお方ァ~。。。!

分かりましたわ。。。じゃあ、、ローレル&ハーディのドタバタ喜劇があります。

面白いので、ぜひ観てくださいまし。。。

 

 

どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ~?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

いけ好かないお方ァ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。

(roten101.jpg+cleoani.gif)

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』

『混浴ブーム』

『熟年主婦の下着』

『卵とボロック』

『ハイパティア』

『アマサス』

『混浴ブログを探して』

『日本おばさん生姿』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『ユーゴーの娘』

『熟女の下着』

『ヤノマミの少女』

『白骨死体』

『混浴ブームだよ』

『処女マリア』

『マルタ島』

『ゴッホは殺されたの?』

『熟女ランジェリー』

『熟女@ランジェリー』

『スクロンクリッシュ』

『7人の美女と現実主義者』

『スクロンクリッシュ後日談』

『ほとぼりが冷める』

『スクロンクリッシュ再訪』

『ゴッドファーザーズ』

『お開き』

『初恋』

『混浴ズラズラ』

『熟女がいっぱい』

『劉沐宸?』

『熱心な読者』

『パパサーチ』

『熟女下着とSEO』

『ハロルド・ロイド』

『上海される』

『フェルメール@6000』

『混浴に惹かれて』

『実はあった王様の墓』

『新年への祈り』

『危険な上海』

『トランスジェンダー』

『日本語の難しさ』

『大谷翔平とハイテク』

『大谷翔平騒動』

『めちゃくちゃ』

『チャンプ』

『美女と美尻』

『ヤノマミの誘惑』

『流血の惨事』

『美女鑑賞』

『女囚と看守の恋@アウシュビッツ』

『ビキニの女性に魅せられて』

『ヤノマミ探索』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)

 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)


(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ


『センスあるランジェリー』


(byebye.gif)

驚き動物たち

 

驚き動物たち

 


(puppy-mirror.gif)


(big-octopus.gif)


(manga-dogs.gif)


(junko05.gif)

すべての動画を表示するまで

時間がかかります。

表示されない動画があったらブラウザの

リフレッシュボタンを

クリックしてください。

 


(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、今日は ビックリするような動物たちを取り上げるのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。ジュンコさんが見てもビックリするような動物が出てきます。。。じゃあ、まず次の動画を見てください。。。

 


(fishcross-road.gif)

 

あらっ。。。お魚が何匹も道路を泳いで横切ってますわねぇ~。。。いったい、どういう事ですか?

明らかにサケの群れですよ。。。産卵のために海から川をさかのぼって自分が生まれた場所に行こうと泳いできたのだけれど、川の水があふれて土手を越えて田んぼに出てしまった。。。元の川に戻ろうとしてこうして道路を横切っているのですよ。。。では、次の動画です。。。

 


(puppy-mirror.gif)

 

あらっ。。。子犬が鏡に向かって、足をあげたり、口を開けたり、オイデ、オイデをしてますわねぇ~。。。なんだかとても可愛い仕草ですわァ~。。。家で一人でお留守番をしていたので、寂しくなって鏡の前で遊んでいるのですかァ~?

いや。。。この子犬は初めて鏡の前に立ったのですよ。。。鏡に映っているのは自分なのかどうか? こうやっていろいろな仕草をして確かめているのです。。。

鏡に映っている相手は自分だという事が分かっているのでしょうか?

何度も何度も仕草をするうちに 自分だという事が分かるかもしれません。。。おそらく その犬が頭が良いか悪いか? その行動を見ていれば分かるかもしれません。。。あのねぇ~、鏡の向こうは現実の続きだと思う犬もいるのですよ。。。ちょっと次の動画を見てください。。。

 


(dog-golfball.gif)

 

人間の子供であれば、3歳児でもテレビの中の動く人物は現実の人物ではないという事が理解できるけれど、この上のワンちゃんにとって、テレビの向こうは現実の世界と変わりないと思っているのですよ。。。だから、ゴルファーが打ったボウルが窓の外に飛んで行ったに違いないと思って 窓のそばに駆け寄ってボールの行方を見極めようとしているのです。。。

じゃあ、その上の子犬も、もしかしたら、鏡に映っている犬は仲間の犬だと思っているかもしれないのですわねぇ~。。。

そう言う可能性もありますよ。。。でも、この子犬は自分が鏡に映っていると思っていますよ。。。

なぜ、デンマンさんは、そう思うのですか?

あのねぇ~、もし自分の仲間だと思っていたら、緊張して動き回るはずですよ。。。鏡の向こうの相手に向かって吠えるかもしれません。。。でも、静かに落ち着いているでしょう。。。この子犬は、きっと自分が映っていると思っているはずです。。。テレビを見ていた犬は、ちょっとオツムの程度が悪いのですよ。。。現実と仮想の世界が区別できなくて、緊張して慌てていたでしょう。。。子犬よりもバカです。。。では次の動画を見てください。。。

 


(manga-dogs.gif)

 

あらっ。。。ワンちゃんたちが「ドラえもん」のアニメを見てるのですわねぇ〜。。。

僕もちょっとビックリしましたよ。。。世界的に日本の漫画とアニメが人気があるとは聞いていたけれど、まさか犬たちまでが「ドラえもん」のアニメを見て楽しんでいるとは思いませんでした。

 

 

でも、考えてみたら、ワンちゃんたちだって現実世界で私達と交流しているのですから、アニメの世界でも動物や人間が交流しているのが理解できるのですわ。。。私はそう信じています。。。

なるほどねぇ〜、ワンちゃんたちは言葉は喋れないけれど、場面を見ていれば、どういうことなのか、おおよそ理解できるのでしょうねぇ〜。。。では,次の動画を見てください。。。

 


(8floor-cat.gif)

 

あらっ。。。猫がアパートの壁にへばりついていたけれど、落ちてしまいましたわねぇ~。。。

8階の壁から落ちたのです。。。人間ならばまず助かりませんよ。。。初めて見た時には、ペチャンコになって血と肉が散らばっているだろうと思ったけれど、驚いたことに、全く何もなかったかのように駆け出してゆくのですよ。。。全く予想外でした。。。よく、「猫は魔物だ」という話を聞くけれど、こういう事実を目の当たりにすると、昔の人が「猫は魔物だ」と考えるようになったのが分かる気がします。。。では、次。。。

 


(dragon-chickin.gif)

 
\

『動画を見る』

 

ずいぶんと奇妙な鳥ですわねぇ~。。。ニワトリのお化けみたい。。。脚が異常に太いですねぇ~。。。何という鳥ですか?

ドラゴン・チキン(dragon chicken) と呼ばれてます。。。

 

ドラゴン・チキン

 


(fragon-chicken.jpg)

 

ドンタオ鶏(ベトナム語: gà Đông Tảo)、別称ドラゴンチキン、とは、ベトナムの希少とされる鶏の一種。大きな足が特徴である。
ハノイ近郊のコアイチャウ県ドンタオ村を原産地とする。

ベトナムでは高級食材として珍重されており、かつては王室や官僚に提供するためだけに飼育されていた
足が大きいため孵化が難しく、気温の変化にも弱いため飼育が難しい。

雌鳥はその太い脚で卵を割ってしまうことが多いため、卵は通常、孵卵器に入れられる。
体重5〜6kgの鶏が屠殺できるようになるまで、8カ月から1年の期間を要し、その肉は1キログラムあたり35万〜40万ドンで取引されることもある。


出典: 「ドンタオ鶏」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

高級食材なのですわねぇ〜。。。

上のクリップによると一羽あたり2000ドルもするんだそうですよ。。。信じられない。。。

見た目が気持ち悪くて、とても食べる気になりませんわァ~。。。

じゃあ、次の動画を見てください。。。

 


(walking-vulture.gif)

 

これはまた 気味が悪い鳥ですわねぇ~。。。まるで吸血鬼のような いでたちではありませんかァ~? 何という鳥ですか?

ハゲタカ(禿鷹)ですよ。。。

 

ハゲタカ

 

 

ハゲタカ(禿鷹 英:vulture)は、腐肉を漁る猛禽類を広く指す俗称。
特定の鳥の種名ではなく、ハゲワシ類やコンドル類を指す

彼らの食餌習性から転じて、困窮して弱った相手を食い物にする強欲な人物・組織のことを「ハゲタカ」と比喩的に表現することもある。

ハゲワシ類とコンドル類には首と頭に羽毛が生えていない種がおり、このサーモグラフィー画像では熱放射の様子が見て取れる。
ハゲタカに該当する現生種は23種いる

ハゲワシ亜科には、ヨーロッパやアフリカやアジアに生息する16種が含まれる。
コンドル科は、南北アメリカに分布が限定され7種からなる。

 

 

多くのハゲタカに固有の特徴は、頭部に羽毛のない禿である。
この素肌は、摂食時に頭を清潔に保つためと考えられており、体温調節にも重要な役割を果たしている。

ハゲタカは寒いと体躯を丸めて頭を押し込んだり、暑いと翼を広げて首を伸ばすことが観察されている。
彼らはまた自分の体を冷やす手段として自身に尿を掛ける。

 

分類

ハゲワシとコンドルは多くの類似点を共有するが、さほど密接に関連していない。
むしろ収斂進化で類似性を共有している。

初期の博物学者は、ハゲタカ全てを1つの生物学群の下に置いた。
カール・リンネは、ハゲワシとコンドルの両方をオウギワシを含めてVultu属に割り当てた。

ほどなく解剖学者がハゲワシとコンドルを分割し、コンドルは新しい亜目のコンドル亜目に置かれた。
後にフランスの鳥類学者 (Frédéric de Lafresnaye) による命名規則に従ってCathartidaeと改名され、この亜目が科として認識された。

20世紀後半に一部の鳥類学者が、核型、形態学、行動学の観点からコンドルはコウノトリと密接に関連していると主張した。
一部の権威が彼らをコウノトリ科に置き、彼らをコウノトリの亜科だと考える識者もいた。

ただし、初期のDNA配列研究には誤りがあったため、これは撤回され、現在はコンドル科が設置されている。

 

神話と文化

古代エジプト美術では、神話上の女神にしてネケブと上エジプト双方の守護神ネクベトがハゲタカとして描かれた。
アラン・ガーディナーは、神の図像学で使われた種をシロエリハゲワシと特定した。

 

 

しかしアリエル・P・コズロフは、エジプト新王国の芸術におけるハゲタカは、青い先端のくちばしとゆるい肌でミミヒダハゲワシにより似ていると論じている。
多くの偉大なる王の妻たちは、女神ネクベトからの庇護の象徴たるハゲタカ頭部を模した王冠 (vulture crown) を身に着けていた。

古代エジプト人は、全てのハゲタカがメスで、オスの介入なしに卵から自発的に生まれると信じていたので、この鳥を純粋さや母性と結びつけた。
その一方で、彼らが食べる「死」こと腐肉や廃棄物、を生命に変える能力から死と再生による永遠の輪廻とも結びつけた。

先コロンブス期に、ハゲタカは普通ではない存在として評価され、高い図像的地位が与えられた。
ハゲタカは多くのメソアメリカの神話や伝説や寓話に登場し、マヤ文明やアステカ文明など数多くの別々の文明がハゲタカに関する様々な物語を展開している。

メソアメリカの物語の多くはハゲタカを否定的に描いているが、肯定的な傾向を含むものも若干存在する。

死骸を漁る彼らの食餌習性から転じて、窮地に陥った者を食い物にする強欲な人物・組織を「ハゲタカ(vulture)」と表現することがある

日本では、経営不振に喘ぐ企業を買収しようと試みる外資系の投資銀行がしばしば「ハゲタカ外資」と揶揄される

彼らの扱う「バイアウト・ファンド」は、主に経営難に陥った法人を対象に(安値で)株式を大量取得することで経営権を確保し、そこから企業価値を高める各種テコ入れ(リストラ等)を行ったうえで、取得した株式などの資産を高値で売却する。

死に体と言える企業に群がる様子がハゲタカの食餌習性と重なるため、こうしたファンド自体を「ハゲタカファンド」と呼ぶこともある

この用語は、同ファンドを題材にした真山仁の小説『ハゲタカ』シリーズが2000年代にテレビドラマ化(NHKとテレビ朝日)されたり映画化されたことで広く知られるようになった。

ただし近年では、強欲な手法による「他の利害関係者(社員、経営者、株主など)の犠牲の上に自らの利益を創るファンド」全般をハゲタカファンドと呼ぶ傾向がある。

 



出典: 「ハゲタカ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

ハゲタカもハゲワシも死肉を食べる貪欲な生き物として悪い印象を与えるようですわねぇ〜。。。

そうです。。。生きるのに貪欲だから、決して悪いわけじゃないけれど、死肉にたかるので 良い印象を当てないのでしょう。。。そういうわけで、日本では、経営不振に喘ぐ企業を買収しようと試みる外資系の投資銀行がしばしば「ハゲタカ外資」と揶揄されるわけですよ。。。

ハゲタカが聞いたら憤慨するでしょうねぇ〜。。。うふふふふふ。。。

いや。。。人間の言葉が分かるとしても、そんな事を気にしていたら死肉が食べられなくなるから、無関心でしょう。。。


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

死肉を食べるってどういう気持なのでしょうねぇ。。。

考えただけでも吐きそうになりますわァ〜。。。

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。

じゃあ、ホログラムを使った面白い動画をお見せしますわァ〜。。。

 

 

「面白いけれど、それだけじゃつまらん。他に何か面白いことを話せ!」

貴方が 更に そう言うのでしたら、ワンワンちゃんの面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)

 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたなは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。

天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?

マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?

ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』


(ken203h.jpg)

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』

『パパは何でも知っている』

『音の力』

『ソフタ』

『くだらない』

『くだらない』

『アルゴー船』

『無重力』

『集団行動』

『ブラック・ダリア猟奇事件』

『殺し屋火山の謎』

『彗星に着陸』

『日本の貧困親子』

『ホログラム』

『ホログラム』

『めでたい動物たち』

『初笑い@動物』

『桜屋敷』

『吉展ちゃん事件』

『三億円事件』

『奇抜な動物たち』

『ビックリ動物たち』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

“JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

盗法秘伝

盗法秘伝1月8日卑弥子

 

盗法秘伝

 


(onihei12.jpg)


(onihei11.jpg)


(himiko93.jpg)


(himiko22b.gif)

デンマンさんは盗みを働いて生計を立てていたのでござ〜ますかァ〜?


(kato3.gif)

ん。。。? 卑弥子さんは、僕が盗賊のボスだと思っていたのですかァ~?

だってぇ~、デンマンさんは盗賊のボスの地位を子分に譲り、長年にわたって書き留めてきた「盗法秘伝」も子分に伝えたのでしょう?

僕は、北極圏に近いイエローナイフで、ノースウエスト準州の財務省で財務処理のデジタル化の仕事をし、バンクーバーに出てきてからは、経営コンサルタントとして働いていたのですよ。。。

でも、それは表向きの事で、裏の世界では盗賊のボスとして、バンキングシステムの知識をフル活用して、莫大な財産を築いたのでしょう?!

卑弥子さんは、そういう初夢を見たのですかァ~? 

夢ではありませんわァ~。。。デンマンさんが裏社会で、人には言えない事をしている、とジュンコさんから聞いたのでござ~ますわァ~。。。

それは、去年の4月1日のエープリルフールの冗談ですよゥ。。。僕が盗賊の親分のはずがないではありませんかァ~!

じゃあ、どういうわけで盗法秘伝というタイトルにしたのでござ~ますかァ~?

先日、古今亭志ん朝さんの次の噺を聴いたからですよ。。。

 


(onihei12.jpg)

 

盗法秘伝

 


(shincho10.jpg)

 

ある日平蔵は突然「火付盗賊改め方」の役職を解任された。しかしこれは老中・松平定信が長年にわたり休暇もとらず、命がけの任務を続けてきた平蔵と部下達をしばし休養させたいとする措置であった。

この機会に平蔵は、京都町奉行に赴任した父・宣雄が1年余りで客死し、葬られた京のお寺に墓参する事を願い出て許可された。

数日後の朝、平蔵は留守を妻と長男・辰蔵に頼み、自らは旅を行く剣客か、浪人といった風体ふうていをして、見送りをさけ、目白台の私邸を独り出発した。
ただし既に前日先発した同心・木村忠吾が行先の宿々で平蔵と落ち合い、また先発する形で同行する。

8日目に平蔵は駿河国の難所・宇津の谷や峠を越えた後、山道をかなり下った所でかすかに悲鳴の様なものを聞いた。
だが空耳と思い、下って行くと、左の斜面の林道から人が出てくるので、素早く斜面に身を寄せた。

見るからに無頼共らしい男3人が縛り上げた傷だらけの若い男女をののしり、小突きながら山道を下っていく。
平蔵は縄尻を掴んでいる2人に後ろから忍び寄り、はね飛ばすと同時に左手で抜いた小刀で縄を切り落し、猛然と反撃してくる2人を当身で倒した。

そして残る頭目格に迫り、訳を聞くと、男女は遠州・見付の酒問屋・升屋市五郎方の奉公人だが、主人のお金を盗み、駆け落ちをしたので、頼まれて捕えたという。
確認をすると、わずか2両ではあるが、男が盗んだ事を認めるので、無頼共に再び引かれていくのを平蔵も見送らざるをえない。

その時林道から背が高く、顔の長い老人が現われ、浪人さん、拝見しておりましたが、よくおやんなさったと話かけてきた。
そして、わたしの名は善八といい、この辺りで商売をしているが、升屋市五郎という男は悪い奴で、奉公人に食べる物もろくに与えず、こき使う、あの2人も我慢できず飛び出したのだ、しかしいくらか持っていないと逃げられない、2両を手に入れるのに随分苦労しただろうと盛んに2人に同情をした。

その日、平蔵は岡部の宿の旅籠・島屋で旅装をといたが、善八も勝手に島屋で泊る。風呂場へ入った平蔵へ、浪人さん、夕飯をご一緒に如何でと湯煙の中から声がかかった。いいだろうと答えると、どちらへ行きなさると聞くので、当てはないという。名前も聞かれたが、同心の名前を拝借して、木村平蔵だと告げて、風呂を出た。

間もなく平蔵は善八の部屋に呼ばれ、御馳走になり、退席しようとするや、先程当てがないとおっしゃったが、ひとつ、わしの商売を手伝ってくれませんかという。どんな商売かと聞くと、石川五右衛門のまね事というので、平蔵は俄然興味を覚えた。

そこで平蔵がいろいろ質問すると、わしは独り働きの盗賊だ、宇津谷峠で無頼共をやっつけたお前さんに惚れ込んだ、わしの盗み働きの秘伝をお前さんに伝えたい、しかしその前にお前さんという人を見極めたい、手始めに他人を苦しめ、あこぎな真似をして世を渡る奴共のお金を頂戴する、見付の升屋市五郎は、まだ悪いくせが直らないので、升屋へ忍び込む、それに無頼共は山の中でひどい暴行を加えていた、わしにもう少し力があったら、お前さんが出る前に飛び出していたと善八は答えた。

岡部を発した翌々日の夕暮、平蔵と善八は見付の旅籠・なべ屋へ入った。木村同心は見付の旅籠・大江戸屋に泊り、平蔵を待っている筈であった。この夜善八は升屋の平面図を広げて見せ、5年前に127両頂戴したが、今回は違うやり方でやる、平さんといって平蔵と細かく打合せをした。

翌日の午後、わしが午後2時までに戻らなかったら、平さんは打合せ通りにしてほしいといって善八は升屋へ向った。そして酒の入った角樽を抱え、代金を払った善八はのんびりと茶を飲みながら店の者と世間話をしていたが、午後2時頃ようやく腰をあげ、土間を歩いて北側の戸口へ向い、薄暗い、醸造場へ入り、見えなくなった。

真夜中がきた時、平蔵がなべ屋の裏から出て升屋の北側の戸口に立つと、ぴたりと内側から戸が開く。善八が平蔵を連れて内蔵へ行き、細い火箸と元結もとゆいを巧みに使い、外と内の錠前を難なく外し、欲張っちゃだめだよ、平さんといいながら、千両箱でなく、5、6百両入った金箱を選ぶ。平蔵がそれを担かつぎ上げるや善八はしゃがみ込み、升屋の蔵をうんと汚してやるんだと言って、ウンコをし始めたのである。

蔵の外へ出ると、善八は若い2人が物置に別々にぶちこまれ、縛られて、ろくに食べていないので、逃してやろうといい、間もなく救い出してきた。
そして善八は2人に対し、秋葉山あきばさんの麓の茶店・つたやへ行き、この手紙を渡せば、匿かくまってくれる、わしも2、3日後に追いつき、その時2人の身の振り方を考えてあげようといってお金を与え、逃してやった。

その後善八と平蔵は何くわぬ顔でなべ屋へ戻り、翌朝暗いうちに出発し、東海道を上って行った。升屋がこの盗難と逃走に気が付いたのは昼過ぎであった。
また木村同心は見付で遊びながら待っていたが、平蔵が到着しないので段々と不安になってきた。

善八は浜松の手前で林に入り、昨夜の盗金を隠しに行くので、平蔵のふところに巻きつけたお金を渡す様にいい、その内から50両をポンと渡し、好きに使って下さい、平さんという。
そして浜松を過ぎ、舞坂の旅籠・みょうが屋で待ってほしい、明日の昼頃に必ず追いつくが、これからもわしと一緒にやってくれるかと尋ねる。平蔵がよかろうと答えると、善八は、血を流さず、争わず、無いところから盗とらぬ、女子供に手をつけないで、盗人の本道をまっすぐ歩いていける人でないと30年かけてものにした奥義秘伝を伝えられない、そのうちの初歩のことを岡部の宿で書いておいたので、今夜眼を通して下さいといって、林を出て北の方へ去っていった。

平蔵は林の中で座り込み、帳面を見ると表紙に「盗法秘伝」と書いてあり、つとめをする時は月の出入りの時期をよく知ること、夏の終りの頃がつとめに最もよいこと等と容易ならざる内容である。読み終えた平蔵は浜松の本陣へ行き、見付の木村同心にすぐ舞坂へ来る様手紙を書き、届けてもらうことにした。

翌日の昼過ぎ、舞坂のみょうが屋に善八が現われ、浜松はずれの盗人宿にお金を隠したが、そんな盗人宿が諸国に7ヵ所ある、お前さん次第で皆譲ってもよいというので、平蔵はわざと生きていく張り合いが出てきた、おれも盗みの名人になると答えると善八は大変喜び、今度は部厚い本を出した。

見ると表紙に「お目あて細見(さいけん)」とあり、中には善八が目を付けた32軒の商家等の図面や資料がびっしりと書かれ、これ又容易ならざる内容である。

翌朝、善八と平蔵が旅籠を出た途端、峠にいた無頼共が7人、脇差を抜いて斬りかかってきた。
平蔵は峯打ちで7人をたちまち倒す。
そして2人は舞坂を出て、白須賀の手前の汐見坂にかかった時、平蔵は一休みしようといって林の中へ入り、お目あて細見をもう一度見たいと頼む。

もう平蔵を信じ切った善八はすぐに出すと、平蔵がすぐ懐に入れたので、善八の顔色が変わる。
この時、木村同心が林に入ってきたので、平蔵が大声で呼ぶと、木村は無頼共が町役人に訴えたが、私が役人を取り静めたと報告し、善八には平蔵の身分を明かした。

驚く善八に平蔵はこの細見はおれが預っておく、達者で暮せ、隠居は早い程いいといってさっさと街道へ出た。
10両盗めば死罪の法があるので、木村が何故お見逃しになるかと聞くと、「おれだとて火盗改めの長谷川平蔵ではない平蔵のときもあるわさ」という答えが返ってきた。

 

デンマンさんは、こういう時代物の噺が好きなのでござ~ますかァ~?

いや。。。特に、こういう江戸時代の噺が好きと言うわけじゃないのです。。。どうして この噺を聴いたのかと言うと、僕は古今亭志ん朝さんのファンなのですよ。。。もう、亡くなって久しいのだけれど、この人の噺をユーチューブで検索して、できるだけ多くのクリップを保存しておいたのです。。。その中に、この噺があったのです。。。たぶん、ラジオ番組に出演した時の録音だと思うのですよ。。。

あたくしの父親は「鬼平犯科帳」がお気に入りで、あたくしが子供の頃に、毎週テレビで欠かさず観ていましたわァ~。。。

 


(onihei10.jpg)

 

鬼平犯科帳

 


(onihei11.jpg)

 

『鬼平犯科帳』は、池波正太郎による日本の時代小説。略称は鬼平。

「オール讀物」に連載された。実在の人物である火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とする捕物帳で、同じ池波作である『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』と並んで池波の代表作になっている。

テレビドラマ化・映画化・舞台化・漫画化・テレビアニメ化されている。
2021年2月時点で累計発行部数は3000万部を突破している。

元々、池波は第1作発表以前から長谷川平蔵を主人公とする時代小説を書こうと考えていたが、諸般の事情で実現していなかった。

「オール讀物」1967年12月号に、長谷川平蔵が登場する単発物として「浅草・御厩河岸」が発表された時、担当編集者の花田紀凱に、池波が連載したい旨を伝えたところ、評判が良かったために次号から同誌の巻末を飾る作品としてシリーズ化された(単行本収録時には順番を入れ替えている)。

「鬼平犯科帳」の題名が付されるようになったのは翌1968年1月号掲載の「唖の十蔵」からである。題名を考案したのは花田で、幾つかの案の中から、当時池波が属していた時代小説研究会「新鷹会」で評判になっていた森永種夫の『犯科帳』(岩波新書)から思いついてつけたものを池波が気に入り、この題名となった。

当時同誌の編集長・杉村友一は、師の折口信夫の教えにより、折口が愛読していた野村胡堂の『銭形平次捕物控』のように、雑誌の巻末にあって「オール讀物」の顔となり、読み進んでも読者が失望しないような長期連載の作品が必要だと考えていた。

「浅草・御厩河岸」の好評により、杉村は『鬼平犯科帳』の長期連載を池波に要望した。
こうして、長期にわたる時代小説の連載が行われたのである。

なお、テレビ版製作にあたっては原作をドラマ化するのみに限り、小説を使い尽くしたらそこで打切るようにというのが作者の意向であった。

1968年には文藝春秋から最初の単行本が刊行された。
全部で135作で、ほか番外編が1作ある。
このうち5作が長編、残りの130作が短編作品である。
未完に終ったのは最後の『誘拐』1作のみで、これは作者急逝のためである(「浪人 神谷勝平」の章、神谷が突き出されるように外に出るシーンで途切れ、「作者逝去のため未完」の文が添えられている)。
現在は文春文庫に収められ、全24巻(新装版)で刊行されている。


出典: 「鬼平犯科帳」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

僕は日本で暮らしていた頃、「鬼平犯科帳」は何度か耳にしたことがありました。。。でも、僕はテレビで観たことはなかった。。。主人公の長谷川平蔵が実在の人物だとは思わなかったのですよ。。。

じゃあ、上の噺は初めて聴いたのでござ~ますかァ~?

そうです。。。この話を聴いて、長谷川平蔵に俄然(がぜん)興味を持ちました。。。

 

長谷川平蔵

 


(onihei20.jpg)

 

長谷川 宣以(のぶため)は、江戸時代中期の旗本。
寛政の改革期に火付盗賊改役を務め、人足寄場を創設した。通称は平蔵(へいぞう)。

長谷川平蔵の名は、池波正太郎の小説『鬼平犯科帳』の主人公「鬼平」[注釈 3]として、日本の時代小説・時代劇ファンに知られている。

延享2年(1745年)、400石の旗本である長谷川平蔵宣雄の長男として生まれる。
母の名は不詳で、『寛政重修諸家譜』には「某氏」と記されているが、研究家の滝川政次郎・釣洋一・西尾忠久は宣雄の領地の農民・戸村品左衛門の娘ではなかったかとしている。

幼名は銕三郎(てつさぶろう)、あるいは銕次郎(てつじろう)(銕は鉄の異体字)。

明和5年(1768年)12月5日、23歳の時に江戸幕府10代将軍・徳川家治に御目見し、長谷川家の家督相続人となる。
時期は不明であるが旗本の大橋与惣兵衛親英の娘と結婚し、明和8年(1771年)に嫡男である宣義を授かっている。

青年時代は放蕩無頼の風来坊だったようで、「本所の銕」などと呼ばれて恐れられたと記録にある。
父の宣雄は小十人頭、先手弓頭を経て安永元年(1772年)10月に京都町奉行の役に就き、宣以も妻子と共に京都に赴く。

安永2年(1773年)6月22日、宣雄が京都で死去した。
宣以は父の部下の与力・同心たちに「まあ皆さんがんばってください。私は江戸で英傑といわれるようになってみせる」と豪語して江戸に戻った。
同年9月8日に30歳で長谷川家の家督を継いで通称を父と同じ平蔵に改め、小普請組支配長田備中守組に入った。

小普請時代の宣以は、父が貯めた金も使い果たし、遊廓へ通いつめて当時はやりの「大通」といわれた粋な服装をしていたと伝えられるが、家督を継承した翌年の安永3年(1774年)には400石取りの旗本が幕府の役職に初めて就く場合の一般的なコースである両番(書院番・小姓組)への番入りを果たし、西丸書院番(将軍世子の居住する江戸城西ノ丸御殿に配置された書院番)の番士に任ぜられた。

翌年には儀礼の場での贈答品を周旋する進物番への出役を命ぜられる。

天明4年(1784年)、39歳で徒歩組の指揮官である西丸徒頭、天明6年(1786年)、41歳で番方(武官)の要職である先手弓頭に任ぜられた。

天明7年(1787年)9月9日、42歳の時に宣以は定信の人事で先手頭の中から冬期に限って兼務を命じられる火付盗賊改方の当分加役となり、翌年8年(1788年)4月に加役を免じられた後、同年10月、先手頭1名が通年で兼務する本役の火付盗賊改方加役となった。

『よしの冊子』(松平定信の家臣・水野為長が、世情を定信に伝えるために記録した風聞書)によると、宣以の評判は悪く「長谷川宣以のようなものを、なんで加役に仰せ付けるのか」と同僚の旗本たちは口々に不満を訴えたという。

宣以は部下の与力や同心達に厭わず酒食を与え、町方の者が盗賊を連れてくれば気前よく蕎麦などを振舞った。
庶民からは「本所の平蔵さま」「今大岡」と呼ばれ、非常に人気があった。
「よしの冊子」には当時のことを長谷川はさして評判がよくなかったが町方で受けがよく、定信も「平蔵ならば」と言うようになったと書かれている。

寛政元年(1789年)4月、関八州を荒らしまわっていた大盗、神道(真刀・神稲)徳次郎一味を一網打尽にし、その勇名を天下に響き渡らせる
また、寛政3年5月3日(1791年6月4日)には、江戸市中で強盗および婦女暴行を繰り返していた凶悪盗賊団の首領・葵小僧を逮捕、斬首した
逮捕後わずか10日という異例の速さで処刑している。

寛政元年(1789年)、老中・松平定信に人足寄場設置を建言し認められ寄場建設運営の指揮を執り、江戸石川島に収容所を設け,無宿人,刑期を終えた浮浪人などに大工,建具,塗物などの技術を修得させ,その更生をはかった

宣以は町奉行になることを望んでおり、寛政3年、町奉行が空席になると宣以が下馬評にあがったが最終的に別の者が奉行になった。
宣以が奉行になれなかった理由は番方の先手頭の兼職である火付盗賊改から町奉行になるという先例がなく、町奉行になるための慣例である目付を務めた経験もなかったからだった。
宣以はどれだけ出精しても出世できないことを愚痴り、「越中殿(定信)の信頼だけが心の支え」と勤務に励んでいたという。

だが、その頼みとした定信も寛政5年(1793年)に失脚した。
寛政7年(1795年)、50歳で病気となり、11代将軍・家斉からねんごろな労いの言葉を受け、「瓊玉膏」(けいぎょくこう)を下賜されたが、間もなく死去した。


出典: 「長谷川 宣以」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

50歳で亡くなっているのですよ。。。

今でこそ、50歳は若いですけれど、当時とすれば人生50年でしたから、寿命を全うして亡くなったのだと思いますわァ~。。。それに、将軍様から直々(じきじき)に「瓊玉膏」(けいぎょくこう)というお薬を頂いたのですから、本人は満足してあの世に逝ったと思いますわァ~。。。

僕は、名前は聞いたことがあるけれど、話を聴いたのは、古今亭志ん朝さんの落語を聴いたのが初めてなのですよ。。。長谷川平蔵の話が落語になったり、マンガや、小説になったり、アニメになったりしているのだから、それだけ人気のある人物なのですねぇ~。。。

デンマンさんは歴史オタクだから、老中・松平定信の時代に「人足寄場」が設置されたことはご存じなのでしょう?

もちろん知ってました。。。

長谷川平蔵が松平定信に「人足寄場」を設(もう)けるように進言したということまでは知らなかったのでござ~ますか?

それまでは知りませんでした。。。長谷川平蔵の名前は聞いていたけれど実在の人物だとは思わなかった。。。『鬼平犯科帳』も、名前は聞いたことがるけれど、テレビで観たことはなかった。。。

歴史オタクのデンマンさんでも、盲点と言うものがあるのでござ~ますわねぇ~。。。

当然ですよ。。。何もかも知ろうなんて無理な事ですからねぇ~。。。

 


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ~。。。

あなたは、長谷川平蔵が老中・松平定信に人足寄場設置を建言し、運営の指揮を執り、江戸石川島に収容所を設け,無宿人,刑期を終えた浮浪人などに大工,建具,塗物などの技術を修得させ,その更生をはかった、という事を知っていましたか?

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

貴方が、そう言うのであれば、デンマンさんがピンタレストで「ランジェリー 下着」のページを立ち上げました。。。

覗いてみてください。。。男性ならば、ムンムン、ムレムレになって元気をだしてください。。。

女性であれば、若い頃を思い出して、若やいだ気分になってくださいねぇ~。。。

 


(shitagi23-06-30.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

貴方は、そのようなムカついた口調で 更に、あたくしに御命令するのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

じゃあ、ショッキングなニュースでもお伝えします。。。

かつて「セサミストリート」で子どもたちに慕われていた人気者のビル・コスビーは、芸能界では幅を利(き)かせて大きな“権力”を握り、百人近い女性に対してセックスを迫ったのです。。。

 

 

子どもたちに性的ないたずらをしなかったことが せめてもの罪ほろぼしですわァ~。。。

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で 更に あたくしに ご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 

 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

軽井沢のイルミネーション

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』


(surfing9.gif)


(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』


(annasalleh.jpg)

『生パンツカテゴリー』

『大衆文学』

『車中も亦臭し』

『聖徳太子の母親』

『笑える電報』

『忠臣蔵のウソ』

『天照大神@マレーシア』

『エロ@韓国』

『レオタード姿@女子大』

『美人と接吻』

『パンツに下痢』

『阿仏尼』

『楊貴妃@満州』

『ズロースを探して』

『四睡図』


(miya08.jpg)

『レオタード姿』

『熟女のうずき』

『苫田郡香タ美』

『エロエロ』

『ハーレーダビッドソン』

『貂蝉(ちょうせん)』『平成の卑弥子』

『北国方言』

『人妻』

『温泉で濡れ濡れ』

『痴漢バス』

『フォローしました』

『どこの応天門』

『浜野矩随』

『空白の150年』

『150年の空白』

『美術芸術ヌード』

『あんどん かつどん』

『ヌード第1』

『汚いパンツを見て』

『神聖少女』

『良寛さん@台湾』

『入れ墨熟女』

『忍藩の下級武士』

『熟女の入れ墨』

『ズロースで女装』

『日本語の難しさ』

『人間ドキュメント』

『ブラジル人溺死』

『確信という誤解』

『碁に夢中』

『浦島太郎を探して』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

エロいスキル

 

エロいスキル

 


(romesex4.jpg)


(mona107.jpg)


(kusa02.jpg)


(romesex1.jpg)


(sylvie500.jpg)


(sylviex.jpg)

ケイトー。。。エロいスキル をゲットしようとしているのォ~?


(kato3.gif)

ん。。。? エロいスキルですかァ~?

そうよ。。。タイトルに、そう書いてあるじゃない。。。

僕は、特にエロいスキルに拘(こだわ)っているわけではないのですよ。。。

じゃあ、誰がエロいスキルに拘っているのよォ~?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv22-01-09.jpg)


『拡大する』

『エロいけれどためになる』

 

これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で1月9日の午前3時36分から午前10時時28分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。

1月9日午前7時1分に見慣れない検索エンジンで検索して エロいけれどためになる を読んだネット市民がいたのですわねぇ~。。。

そうです。。。 リファラ  のリンクをクリックすると次の検索結果が出てくるのですよ。。。

 


(nav22-01-03.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『エロいけれどためになる』

 

あらっ。。。エロいスキル と入れて検索したのねぇ~。。。

そうです。。。検索結果の4ページまで見てゆき トップから8番目に出てきた エロいけれどためになる をクリックして記事を読んだのですよ。。。実は、韓国の忠清南道の最大都市である天安(チョナン)市に住んでいる朴容和(パク・ヨンファ)君が読んだのです。。。

 


(ip3320.jpg)

 

朴容和(パク・ヨンファ)君は天安市で何をしているのォ~?

祥明(サンミョン)大学校の天安キャンパスで映画制作を学んでいるのです。。。

 


(3myon.jpg)

 

つまり、エロいスキル と入れて検索してアダルト映画のネタになるようなものを見つけようとしたわけぇ~?

いや。。。パク・ヨンファ君は、特にアダルト映画に拘(こだわ)っているわけではないのですよ。。。たまたま男性週刊誌を読んでいたら「エロいスキル」という話題が出てきたので、そういう映画がるのだろうかと思って検索してみたのです。。。

でも、パク・ヨンファ君は、何で日本語で検索したわけなのォ~?

パク君は、下関で生まれている三世ですよ。。。中学2年生まで下関で暮らしていたのです。。。

。。。で、記事を読んでパク・ヨンファ君は、映画制作のために参考になるようなモノを見つけたのォ~?

見つけました。。。『エロいけれどためになる』に出てくる次の記事をクリックしたのですよ。。。

 


(junm009.jpg)

『エロいけれどためになる話』

 

上の記事の中にパク・ヨンファ君が学んでいる映画制作のために参考になるモノが出てきたのですよ。。。

 



(lib60811b.png+lib60811b2)

『実際のリスト』

 

これわねぇ~、僕がバンクーバー市立図書館でDVDを借りてみた映画のリストですよ。。。 赤枠で囲んだ 1390番に注目して欲しいのですよ。。。

あらっ。。。 スティーブ・マックイーンが出演している映画じゃないの!

あれっ。。。 上のリストを見ただけで、シルヴィーには判るのォ~?

だってぇ~、スティーブ・マックイーンは私のお気に入りの俳優の一人なのよ。。。 ずいぶん前に、この映画を見たことがあるわァ~。。。 でも、この映画は、全くエロい所が無いわよう。。。 それなのに、どうして、この映画を取り上げるわけなのォ~?

シルヴィーは、たぶん見落としていたと思うのだよ。

私がエロいシーンを見落としていたとケイトーは言うのォ~?

あのねぇ~、確かに、エロいシーンは無かった。。。 でもねぇ~、めちゃエロい話と関係ある人が上の映画の中に出てくるのですよ。

まさかァ~。。。?

ちょっと次のページを見て欲しい。

 


(lib60811d.png)

『実際のページ』

 

僕はこの映画を8月10日に観てコメントを書き込んだのですよ。。。 青いアンダーラインを引いた箇所に注目して欲しい。

 


(maily01.jpg)

Marayat Andriane (later known as a writer of erotic fiction “Emmanuelle” under the nom de plume Emmanuelle Arsan) plays Maily, a Shanghai-bargirl who becomes the wife of Frenchy (played by Richard Attenborough).


マラヤット・アンドリアンヌ (エマニュエル・アルサンという筆名でエロチックな小説「エマニュエル夫人」を書いた作家として知られている) は上海のバーのホステス・メイリーの役を演じている。

メイリーはリチャード・アッテンボローが演じるフレンチーの妻になる。

 

エマニュエル・アルサン

Emmanuelle Arsan

(1932年 – 2005年)


(maily07.jpg)

フランスの女性作家。
生まれはタイのバンコクで、タイ人女性のペンネームである。

元々は映画の脚本家。
16歳でフランスの外交官と結婚。

1968年ロバート・ワイズ監督で、スティーブ・マックイーン、リチャード・アッテンボローらが出演した映画『砲艦サンパブロ』に、マラヤット・アンドリアンヌ(Marayat Andriane)の名で出演、メイリーの役を演じている。

その後、執筆活動に転じ、『エマニュエル夫人』(原題は、単に「エマニュエル」。ファーストネームなので、こちらが正しい)で、一躍有名作家の仲間入りを果たした。


(maily11.jpg)

レズビアンや露出、自分の恋人を他の男性に抱かせたりといった、通常の男女の愛情表現としての性行為から外れた新しい愛のかたちを描いて、女性たちにも読まれた。

作品はオランダ出身の女優、シルビア・クリステルの主演で映画化(『エマニエル夫人』)され、エマニュエル・シリーズとして3作が作られ、その後、数多くのリメイクが作られた。
アルサン自身も『エマニュエル夫人』の続編を執筆している。

その後の作品でも一貫して、男女の愛のかたちのさまざまを追求している。
女性の性意識に大きなインパクトを与えた作家であるが、その影響ほどには作品は日本では読まれていない。

彼女は2005年にがんで死亡した。


出典: 「エマニュエル・アルサン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

あらっ。。。 あのバーのホステスのメイリーを演じていた女優が「エマニュエル夫人」を書いた作家だったのォ~?

僕も、意外な所でエマニュエル・アルサンに出くわしたので、幸福な気分に浸(ひた)ったのですよ。。。 うしししししし。。。

そのように下卑(げび)た笑いを浮かべないでよう!。。。 つまり、ケイトーは「エマニュエル夫人」にハマっているのねぇ~。。。!?

ハマっているほどではないけれど、これまでに「エマニュエル夫人」のことでは、いくつか記事を書いているのですよ。


『エロいけれどためになる話』より
(2016年8月13日)

 

朴容和(パク・ヨンファ)君は大学の図書館でDVDを借りて「エマニュエル夫人」の映画を数本観たことだあるのですよ。。。でも、原作の小説を書いたのがエマニュエル・アルサンだということを知らなかった。。。

それでパク君は、エマニュエル・アルサンについて 更に調べてみようと思ったのォ~?

そういうことです。。。


初出: 2022年1月17日


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、『エマニュエル夫人』の映画を観ましたかァ~?

観たことがないのォ~。。。

エキゾチックで、実に興味深いエロいシーンがたくさん出てくるから ぜひ観たらいいわァ~。。。

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』


(cleopara2.jpg)

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』

『無実の罪』

『殺人光線』

『ロッキード事件すごい』

『注目の悲劇』

『核戦争』

『1910年の飛行レース』

『エンペラー習近平』


(sunwind2.gif)

『暗殺@GOO』

『テロとの戦い』

『マリアのミイラ』

『パナマ文書』

『南京事件』

『古代文明人』

『海の文明人』

『CIAの暗躍』

『特異点の世界』

『JFK 証拠隠滅』

『トランプ@スキャンダル』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ “JAGEL – Soft Japanese Bagel”


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

オランダから

 

オランダから

 


(oranda82.jpg)


(renge230.jpg)


(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 どなたはんがオランダからやってきやはったん?


(kato3.gif)

オランダから飛行機に乗ってやってきたわけやあらへん。。。

じゃあ、貨物船に乗ってぇ、やってきやはったん?

今時、貨物船で外国から日本へやってくる人がおるかいなァ~。。。アホとちゃうかァ~。。。

そんなら、どないなわけで けったいなタイトルを書きはったん?

ちょっと次のリストを見て欲しいねん。。。

 


(liv23-10-03.jpg)


『拡大する』

『エロマンガ史』

 

これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で10月3日の午後9時8分から午後10時14分までのアクセス者の記録やねん。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

あらっ。。。 10月3日の午後9時23分にピンタレストからやって来やはって エロマンガ史 を読みはったネット市民がおったのやねぇ〜。。。

そういうことやん。。。実は、オランダのアペルドールン市に住んでおるAlex Graaf(アレックス・グラーフ)君が読みはってん。。。

 


(ip87169.jpg)


(https://blog-imgs-170.fc2.com/j/i/r/jirodesu/apeld10.jpg)

 

アレックス君はアペルドールン市で何してはるのォ〜?

地元にある Wittenborg University of Applied Sciences (ヴィッテンボルグ応用科学大学) でマーケティングを勉強しておるねん。。。

 

 

。。。で、アレックス君は、ピンタレストのどのページから やって来やはったん?

そのページを突き止めるために、わては次のように検索してみたのやがなァ〜。。。

 


(ero23-10-03a.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『エロマンガ史@pinterest』

 

エロマンガ史 pinterest と入れて検索しやはったのねぇ〜。。。

そういうことやァ〜。。。すると、136,000件ヒットするねん。。。そのトップに出てきよるのがピンタレストの エロマンガ史 のページやねん。。。

赤枠のリンクをクリックすると、どないなページが出てきよるのォ~?

次のページが表示されるのやァ~。。。

 


(pint23-10-03.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『エロマンガ史』

 

アレックス君は、そもそもどないなわけで『エロマンガ史』を読みはったん?

もちろん、アレックス君は子供の頃から日本の漫画とアニメのファンなのやがなァ~。。。オランダには、たくさんの漫画とアニメファンがおるねん。。。

 


(manga95.jpg)

 

あらっ。。。オランダには、ずいぶんと熱狂的な漫画ファンがおるのやねぇ~。。。

そういうことやァ~。。。アレックス君は、マンガにハマって日本語まで大学で勉強してしまたのやがなァ~

そいで、記事を読みはって どの部分に感動しやはったん?

まず次の箇所を読みはって共感するものがあってん。。。

 

エロマンガ史

 


(ken203.jpg)

 

エロ漫画というジャンルには意外と知られていない事実がある。…90年代中期以降、女性作家が増加し、雑誌によっては描き手の過半数が女性作家というケースもあること。 …多くの人気漫画家にエロ漫画の制作経験があること。

 (中略)

生者必滅の理というべきか、70年代中後半に盛りを迎えた三流漫画にも、やがて凋落の時がやってくる。
原因はいくつかある。 まず、雑誌の数自体が過飽和状態に陥り、作品の量を確保するために質が低下したことが考えられる。 人気作家は無理な量産(月産300枚!)を行い(あるいは行わされ)、それでも間に合わなければ、以前ならば掲載されなかったような凡作、新人の穴埋め原稿、人気作家の旧作品を掲載してページを確保する。 そんなことをやっていれば読者が離れても不思議ではない。

もう一つは規制の波だ。 …『エロジェニカ』摘発は、編集長がテレビの深夜番組『11PM』で当局を挑発したからだという説がある。

 


(erojenica2.jpg)

 

たしかにありうる話だが、前後の推移を見れば遅かれ早かれどこかが見せしめ的にやられることは自明だったはずだ。 取締当局及び規制推進陣営の目的は自販機とビニ本というゲリラ的な出版物を抹殺することだった。…これは自販機オンリー、あるいは販路の一部を自販機に頼っていた三流劇画誌にとっては大きなダメージになった。

 (中略)

元々が零細出版社が目先の現金を獲得して、今日を生き延びるための手段だった。 大きなビジョンを描くとか、出版革命を起こそうとか、戦略的にどうこうというレベルではない。 単純にいってしまえば、原稿料の安い漫画家と安い月給の編集者でコストを切り詰めた雑誌を作るというだけの話だ。 …衰退の理由は他にも様々あったろう。 どれもが致命的だったというよりは、複合的にそれぞれが「効いた」のだと思う。 …とはいえ、エロ劇画自体が消滅したわけではない。 御三家やそれに連なる「インテリ」系が減少し、漫画読みの読者が離れ、全体的に縮小しても、そこには残存者利益が発生する。 …当然ながら作家も生き残っている。

生き残っているだけではなく、突如、再ブームになって、新刊が出るわ、復刻版は出るわで、オールドファンを熱狂させ、無能な評論家を「な、なんで今頃」と慌てさせることになってしまった。

中でも有名なのが90年代後半のケン月影ブームだろう。

 


(ken001.jpg)

 

ほとんど月刊ケン月影の勢いで怒涛のように刊行された。 このブームの余波か、エロ度をアップした青年劇画誌の老舗『プレイコミック』(秋田書店)に登場し、なおかつ看板作家として同誌を牽引することになってしまったのである。…評論家やインテリが評価しようがしまいが、生き残るものは生き残る。

 


(playcomic2.jpg)

 

 (中略)

こうして見てくると、これまで美少女系エロ漫画が追求してきた、性とエロスにかかわるメンタルな部分を、成人向けではない萌え系やオタク系と呼ばれる漫画がフォローしていることが理解できる。

ここでは、漫画に限って見てきたわけだが、性器と性交を遠ざけつつ、男女の恋愛感情から、フェティシズム、サドマゾヒズム、同性愛、トランセクシャルといった多角的な欲動までを含む「エロス」への傾斜は、ライト・ノベルやゲームの世界にも見て取ることができるだろう。 「萌え」の中核には「エロス」があり、その上に何重もの要素が重ねられ、欲動の形は韜晦されてはいるといえ、「萌え」を描き、「萌え」に享楽を見いだすことはエロチックな生産と消費の作業なのである。

 (中略)

重要なのは区分や定義ではない。
何が自分にとって気持ちいい表現なのかということだし、自分の脳内楽園をもっとも活性してくれるものは何かということである。

(注: 赤字はデンマンが強調
写真とイラストはデンマン・ライブラリーより)


3ページ、 62-64ページ、 250-251ページ
『エロマンガ・スタディーズ』
(「快楽装置」としての漫画入門)
著者: 永山薫
2006年11月3日 第1刷発行
発行所: 株式会社 イースト・プレス

 

アレックス君は、エロ漫画を含めてマンガを読みながら 重要なのは区分や定義ではない。何が自分にとって気持ちいい表現なのかということだし、自分の脳内楽園をもっとも活性してくれるものは何かということであるという事を常々感じていたのやがなァ~。。。この点にまず共感したのやァ~。。。それから、めれちゃんの親友のレンゲさんの次の手記を読みはった。。。

 

「エログロナンセンス」の

時代特有の、

妖しげな表現に

魅せられました。

2007-04-13 13:53

 


(renge94.gif)

&nbs;

デンマンさん
わたしの言う「エロい」は、
やはり少々お下品だったかな?
この表現って、
わたしにとっては「ギャグ」に近いんですよ
わたしは関西人のなかでも特に?
ウケをねらう傾向が強すぎるものでして、
必要以上に自分をコミカルにデフォルメするという、わるーい癖があるんですよね

で、回答へとまいりますね。。。

江戸川乱歩全集に関してですが、
とにかく横尾氏のイラストが、
エロチックだったのです。
幼いころから、女性の肉体の美しさに
強烈に魅了されていたわたしは、
偉大な画家たちの描く裸婦や、
女性のヌード写真を見て
「わたしも早くこんな風にキレイになりたいなあ!」
と、成熟へのあこがれを強く感じていました。

乱歩の作品自体については、
「エログロナンセンス」の時代特有の、
妖しげな表現に魅せられました。

 


(chair69.jpg)

 

「人間椅子」での、愛する女性のソファに、自ら入り込み、悦楽にひたる男の異常な愛などは、
「家畜人ヤプー」に通じるものがあり、
それはむしろ、純粋なものすら感じました。

そういえば…
乱歩の時代のことが知りたくて、
おばあちゃんに
(今は亡き愛するおばあちゃんです!)
「見世物小屋行ったことある?」
「衛生博覧会って、どんなんやった?」
などと、聞きまくっていたものです

「チャタレイ夫人の恋人」ですが…
ぶっちゃけエロい箇所の拾い読み、
というのが事実です!
だってねえ…あの小説の大半は、
ロレンスの思想の
展開だと思いませんか?

小学生のわたしに、
そんなものを理解できるような
知性も理解力もなかったっす…
で、大人になってから
読み返したのですが、
森の番人の野卑でありながらも、
深い洞察力に満ちた性格に、
恋愛感情にも似た気持ちを感じました。
おまけに、セックスは上手ですしね(キャー!)

女性が自らの性欲を恥じる必要など
ないということを、
わたしは少女時代に、
あの小説によって知ったのかもしれませんね。

フロイトも、ヒステリーの原因は、
性的欲求不満であると、言ってましたよね?
セックスとは、
愛を基盤とした自由なものであるべきだと、わたしはずーっと信じてます!

 

by レンゲ


『おばさんパンツ』より
(2007年10月6日)

 

アレックス君は、すでに『チャタレイ夫人の恋人』を読んでいるので、今度は『人間椅子』と『家畜人ヤプー』を読もうと決めたのやがなァ~。。。

なんでぇ、あんさんは、そないなことまで知ってはるのォ~?

アレックス君がメッセージをよこして、そないに言うたのやァ~。。。

ホンマかいなァ~?

昔の人は「信じる者は救われる!」と言うたさかいに、めれちゃんも信じたらええやん。。。


(laugh16.gif)

【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、アレックス君がマジでデンマンさんにメッセージを書いたと思いますかァ~?

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような荒々しい口調で あたしに命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ。。。

めれんげさんは 2013年の6月に『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、3位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)


(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事


(linger49.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(ebay5.jpg)


(love009.jpg)


(renge990.jpg)

『鶴橋のおばちゃん』

『やらしい嫁さん』

『結婚式の夜』

『エッチで検索』

『アホウドリ夫婦』

『愛の擬人法再訪』

『やらしい嫁さん』

『保護犬人気』

『新着保護犬』

『入れ墨の女』

『マンガブーム』

『エロマンガダントツ』

『超人気漫画』

『浜美枝のペット』

『めれんげの日記』


(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ


(beach02.jpg)


(byebye.gif)

エロマンガダントツ

 

エロマンガダントツ

 


(dantotsu2.jpg)


(ken001.jpg)


(ken203.jpg)


(renge230.jpg)


(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 ネットでエロマンガ がブームになってはるのォ〜?


(kato3.gif)

そうらしいねん。。。

どないなわけで あんさんはそないなことが判りはるのォ〜?

次のリストを見たら めれちゃんかて そないに思うでぇ〜。。。

 


(liv23-07-14a.jpg)


『拡大する』

『エロマンガ史』

 

これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で3月27日の午後8時40分から翌日28日の午前2時34分までのアクセス者の記録やねん。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

あらっ。。。 3月27日の午後8時56分にピンタレストからやって来て エロマンガ史 を読みはったのやねぇ〜。。。

そういうことやん。。。

それにしても、上のリストには エロマンガ史 を読みはったネット市民がぎょうさんおるやんかァ〜。。。

赤枠で囲んであるのは、なんとアンディ・ハッタ君がインドネシアのスラバヤ(Durabaya)からアクセスしたのやがなァ〜。。。

 


(ip8329.jpg)


(surabaya2.jpg)

 

スラバヤってぇインドネシアのほぼ中央にある町やのねぇ〜。。。

東ジャワ州の州都で、インドネシアでは第2の都市やねん。。。ジャワ島北岸のマス川河口にある。。。人口は約297万人(2021年)。中国の明の時代から華僑が住んでおるねん。。。そないなわけで、中国語では「泗水」と書く。。。天然の良港タンジュン・ペラック港を中心に、オランダ植民地時代から貿易の中心として栄えたということやァ。。。 現在はインドネシア最大の港湾で、最大の軍港なんやでぇ〜。。。

。。。で、アンディ・ハッタ君は、この町で何してはるのォ〜?

この町にあるセプル・ノペンバー工科大学でコンピューター・グラフィクス(CG)を勉強しておるねん。。。

 


(surabaya3.jpg)

 

セプル・ノペンバー工科大学(Institut Teknologi Sepuluh Nopember)は、文字通りに日本語に訳すと 「11 月 10 日工科大学」という意味やねん。。。東ジャワ州スラバヤにある国立大学で、科学、工学、技術開発に重点を置いてるねん。。。180 ヘクタールの広大な緑地にあるのやでぇ〜。。。1,000 人を超える教員と 20,000 人を超える学部生と大学院生が勉強しておる。。。

。。。で、アンディ君は、どないなわけで『エロマンガ史』を読みはったん?

アンディ君は、子供の頃から日本のアニメや漫画にハマっておるねん。。。

インドネシア人までがアクセスするのやから、確かにマンガはブームかも知れへん。。。そやけど、上のリストだけやとイマイチ説得力があらへんわァ〜。。。

そんなら、次のリストも見て欲しい。。。

 


(ninki23-07-15.jpg)


『エロマンガ史』

『悪徳評者と廃人』

『タリアセン夫人と廃人』

 

これはライブドアの わての「徒然ブログ」の7月1日から15日までの「人気記事リスト」やねん。。。見れば分かるように エロマンガ史 が15日間に 421人のネット市民に読まれておるねん。。。ダントツやでぇ〜。。。更に次のリストも見て欲しい。。。

 


(link23-07-15.jpg)


『エロマンガ史』

『タリアセン夫人と廃人』

『悪徳評者と廃人』

 

エロマンガ史 を読みはったネット市民は、全てピンタレストからやって来ておるねん。。。

ホンマやわァ〜。。。いったい どのページからやった来やはったん?

次のページやねん。。。

 


(ken23-03-28.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

アンディ君以外にも このページからやって来たということが あんさんには どないなわけで判りはるのォ〜?

次のリストを見れば一目瞭然なんやでぇ〜。。。

 


(ana23-07-15.jpg)


『拡大する』

『入れ墨の女のページ』

『マンガ美人』

『お気に入り映画』

 

このリストは7月15日までの30日間に わてのピンタレストの写真のアクセス数を記録したページやねん。。。見れば分かるように最も多くアクセスされた写真が次の「ケン月影・入れ墨の女」の写真やねん。。。

 


(ken001.jpg)

 

この写真がなんと7月15日までの 30日間に  44、374回アクセスされたわけやァ〜。。。つまり、1日平均で 1、479回もアクセスされてるねん。。。

どないなわけで、この写真が注目されてはるのォ〜?

ケン月影の表現力が素晴らしいねん。。。入れ墨の女の体型といい、その仕草、セクシーな姿態にも、繊細さと優雅な感性がにじみでておるねん。。。

それってぇ〜、褒めすぎやん。。。あんさんの極めて個人的な見方やんかァ〜。。。

いや。。。決して褒め過ぎやないでぇ〜。。。現に、1日平均で 1、479回もアクセスされてるのやから。。。それにインドネシアやフランスからもアクセスされておるねん。。。

。。。で、アクセスしやはったネット市民は、この写真のページをどこで見つけやはったん?

次のマンガ美人のページにアクセスして「ケン月影・入れ墨の女」の写真を見つけたというわけやァ〜。。。

 


(manga23-03-29.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

。。。で、この上のページは、どこで見つけやはったん?

もちろん、わてのピンタレストのホーム・ページやんかァ〜。。。

 


(home23-01-11m.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

このホームページの赤枠で囲んだ マンガ美人 をクリックして、多くのネット市民がマンガ美人のページを開いたわけやァ〜。。。

そいで あんさんはエロマンガばかりやのおてぇ、マンガブームやと言わはるのォ〜?

そうやァ〜。。。それ以外に考えられへんやろう!?


(laugh16.gif)

【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもケン月影が描くような入れ墨の女 が素晴らしいと思いますかァ〜?

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたしに命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわ。。。

めれんげさんは 2013年の6月に『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、3位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)


(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事


(linger49.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(ebay5.jpg)


(love009.jpg)


(renge990.jpg)

『鶴橋のおばちゃん』

『やらしい嫁さん』

『結婚式の夜』

『エッチで検索』

『アホウドリ夫婦』

『愛の擬人法再訪』

『やらしい嫁さん』

『保護犬人気』

『新着保護犬』

『入れ墨の女』

『マンガブーム』


(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ


(beach02.jpg)


(byebye.gif)

熟女の入れ墨

 

熟女の入れ墨

 


(lookanim.gif)


(tatoo90.jpg)


(tatoogal40.jpg)


(ken001.jpg)


(himiko93.jpg)


(himiko22b.gif)

デンマンさんは、入れ墨をした熟女に拘ってますわねぇ〜?


(kato3.gif)

いや。。。僕はこだわってませんよ。。。

でも。。。、でも。。。、入れ墨をした女性のことで たくさんの記事を書いているではござ〜ませんかァ〜!

僕は、別に入れ墨をした女性が好きではないのですよ。。。

だったら、どういうわけで 熟女の入れ墨 を取り上げるのでござ〜ますかァ〜?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(tatoo23-05-09.jpg)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


『入れ墨熟女』

 

これはアメブロの僕のブログ「バークレーの書きたい放題!」の5月9日現在の「いいねリスト」です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

入れ墨熟女 に 6つの“いいね”が付いてますわねぇ〜。。。でも、1,276個付いた 現実主義者 馬鹿の見本 と比べたら、1%にも満たないじゃござ〜ませんかァ〜!

確かに、卑弥子さんの言う通りです。。。でも、『現実主義者 馬鹿の見本』は特別ですよ。。。2017年から「現実主義者」と自称する現実君を取り上げて記事を書いてきたのです。。。今や、現実君は、ネットでは超悪名高くなっているのですよ。。。でも、他の記事を見てください。。。6個付いた入れ墨熟女 は2番目に多いのですよ。。。しかも、『入れ墨熟女』を投稿した5月8日に 6個付いたのです。。。

 


(tatoo23-05-09x.jpg)


『入れ墨熟女』

 

記事を投稿した日に 6個も“いいね”が付くのは 僕のブログでは珍しい。。。

でも、“いいね”が6個付いたぐらいで熟女の入れ墨を取り上げるのは、他にも何か理由があるのですか?

あるのです。。。次のリストを見てください。。。

 

2023-05-21)” src=”https://blog-imgs-170.fc2.com/j/i/r/jirodesu/ana23-05-22a.jpg”>
(ana23-05-22a.jpg)


『拡大する』

『ケン月影・入れ墨の女』

『マンガ美人』

『神武君』

 

これは僕のピンタレストの4月21日から5月21日までの30日間のアクセス解析のリストです。。。この期間に、次のページがネット市民の皆さんに 11,166回も見られたのですよ。。。

 


(ken23-03-28.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


『エロマンガ史』

 

1日平均、370回見られたということですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。つまり、ケン月影が描いた上の「入れ墨の女」が人気があるのですよ。。。

ただ、この上の写真を見ただけでござ〜ますかァ〜?

いや。。。写真を見ただけではありません。。。上のページの 緑の楕円で囲まれたリンク をクリックして次の記事を読んだのです。。。

 


(ken203.jpg)


『エロマンガ史』

 

事実、この記事がマジで読まれているのです。。。次のリストを見てください。。。

 


(ninki23-05-25b.jpg)


『エロマンガ史』

 

これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の5月1日から25日までの25日間の人気記事リストです。。。エロマンガ史 がダントツで読まれているのですよ。。。

1日平均 10人のネット市民が読んだのですわねぇ〜。。。

そうです。。。ついでだから次のリストも見てください。。。

 


(link23-05-25a.jpg)


『エロマンガ史』

 

これは同じ25日間のリンク元を調べたリストです。。。記事を読んだ ほとんどのネット市民がピンタレストからやってきてエロマンガ史 を読んだのです。。。

でも、ピンタレストの「ケン月影・入れ墨」のページをどうやって探したのでござ〜ますかァ〜?

次のように検索したのですよ。。。

 


(ken23-05-03.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


『ケン月影・入れ墨の女』

 

あらっ。。。ケン月影 入れ墨の女 と入れて検索したのですわねぇ〜。。。

そうです。。。すると、トップにピンタレストの「ケン月影・入れ墨の女」のページが出てくるのですよ。。。

つまり、ケン月影さんが描いた「入れ墨の女」が評判になっているのですわねぇ〜。。。

そうらしい。。。でもねぇ〜、驚いたことに海外からアクセスするネット市民もいるのですよ。。。次の赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。

 


(liv23-05-04b.jpg)


『エロマンガ史』

 

日本時間で5月5日の午前2時48分にオランダのピンタレストの「ケン月影・入れ墨の女」のページを見て記事を読んだのですよ。。。実は、アムステルダムに住んでいる ニック・ジャンセン(Nick Jansen)さんが読んだのです。。。

 


(ip4469.jpg)

 

ジャンセンさんは日本語が読めるのでござ〜ますかァ〜?

高校生の頃から日本の漫画とアニメにハマっていたので、大学では日本文化と日本語を勉強したのですよ。。。

日本の漫画とアニメは、それほど海外で人気があるのですか?

あのねぇ〜、次のリストを見ただけでも、人気があることがわかります。。。なぜなら、ジャンセンさんの他にもフランスから二人のネット市民がピンタレストのページからやって来て エロマンガ史 を読んだのです。。。

 


(liv23-05-04x.jpg)


『エロマンガ史』

 

上のリストのトップの黄緑の枠で囲まれたのは、フランスのノルマンディー地方のトルン(Trun)という町に住んでいる Jacke Dillon (ジャック・ディロン)さんが読んだのですよ。。。

 


(ip1696.jpg)

 

ディロンさんも日本の漫画とアニメにハマっているのですか?

そうなのです。。。フランス人は意外に漫画とアニメにハマっている人が多いのですよ。。。紫の枠で囲んであるのはフランス南西部のシャラント=マリティーム県のオレロン島にあるドルス ドレロン(Dolus-d’Oléron)という3200人が住んでいる村があります。。。この村に住んでいる  シャルル・タンドゥラン(Charles Tandlan)さんが読んだのです。。。

 


(ip21727.jpg)

 

海外にすんでいる漫画とアニメにハマっているネット市民のために、デンマンさんはマンガのページを立ち上げたのですか?

立ち上げました。。。次のページは「マンガ美人」のボード(カテゴリ)です。。。卑弥子さんも覗いてみてください。。。

 


(manga23-03-29.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

もちろん、入れ墨した女性も人気があるので「入れ墨の女」のページも立ち上げました。。。

 


(tatoo23-05-07a.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ〜。。。

貴方も、マンガとアニメにハマってますかァ〜?

ぜひ、次のリンクをクリックしてピンタレストの「マンガ美人」のページを見てくださいねぇ〜。。。

 


(manga23-03-29.jpg)


『拡大する』

 

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

貴方は、そのようなムカついた口調で あたくしに御命令するのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。

じゃあ、ショッキングなニュースでもお伝えします。。。

かつて「セサミストリート」で子どもたちに慕われていた人気者のビル・コスビーは、芸能界では幅を利(き)かせて大きな“権力”を握り、百人近い女性に対してセックスを迫ったのです。。。

 

 

子どもたちに性的ないたずらをしなかったことが せめてもの罪ほろぼしですわァ〜。。。

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で 更に あたくしに ご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 

 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

軽井沢のイルミネーション

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)

メチャ面白い、


ためになる関連記事



(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に


別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』


(surfing9.gif)


(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』


(annasalleh.jpg)

『生パンツカテゴリー』

『大衆文学』

『車中も亦臭し』

『聖徳太子の母親』

『笑える電報』

『忠臣蔵のウソ』

『天照大神@マレーシア』

『エロ@韓国』

『レオタード姿@女子大』

『美人と接吻』

『パンツに下痢』

『阿仏尼』

『楊貴妃@満州』

『ズロースを探して』

『四睡図』


(miya08.jpg)

『レオタード姿』

『熟女のうずき』

『苫田郡香タ美』

『エロエロ』

『ハーレーダビッドソン』

『貂蝉(ちょうせん)』

『平成の卑弥子』

『北国方言』

『人妻』

『温泉で濡れ濡れ』

『痴漢バス』

『フォローしました』

『どこの応天門』

『浜野矩随』

『空白の150年』

『150年の空白』

『愛情の呪術』

『美術芸術ヌード』

『あんどん かつどん』

『ヌード第1』

『汚いパンツを見て』

『神聖少女』

『良寛さん@台湾』

『入れ墨熟女』

『忍藩の下級武士』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

入れ墨熟女

 

入れ墨熟女

 


(tatoogal40.jpg)


(tatoo90.jpg)


(ken001.jpg)


(himiko93.jpg)


(himiko22b.gif)

デンマンさんは入れ墨した女性に拘(こだわ)っているのでござ〜ますわねぇ〜?


(kato3.gif)

そう見えますかァ〜。。。僕は入れ墨した女性を見るのは興味があるけれど、愛する女性には入れ墨をして欲しくないですよ。。。

それってぇ、ダブルスタンダードではありませんかァ〜?

上の女性の白い肌に描かれた入れ墨は美術作品としては素晴らしいのですよ。。。でもねぇ〜、僕が愛する女性の白い肌が12色のモザイクになるの嫌なのですよ。。。

美術作品として眺めれば良いではありませんかァ〜!!。。。

美術作品は美術作品です。。。そこに血の通った人間の姿を僕は見ないのですよ。。。つまり、入れ墨をした女性は、言ってみればキャンバスです。。。キャンバスを愛することはできませんからねぇ〜。。。

あたくしが、もし入れ墨をしたら、デンマンさんの目には、あたくしはキャンバスになってしまうのでござ〜ますかァ〜?

そうです。。。

つまり、あたくしが入れ墨をしたら、あたくしを愛してくださらないのですかァ〜?

あのねぇ〜、卑弥子さんが100歳の老婆になる頃を想像してくださいよ。。。その時の卑弥子さんの肌はどうなっていると思いますか? そこに浮き出された入れ墨は、もはや、若い卑弥子さんの肌に描かれた美術品ではなくなっている。。。それは、もうおぞましいものになっているに違いないのです。。。自分の愛する女性が入れ墨をしたら、僕は、そのおぞましい姿を想像せずにはいられない。。。

それなのに、どういうわけで入れ墨熟女 を取り上げるのでござ〜ますかァ〜?

入れ墨をした女 に目を奪われるネット市民がけっこういるのですよ。。。

マジで。。。?

次のリストを見てください。。。

 


(liv23-05-04a.jpg)


『拡大する』


『エロマンガ史』

 

これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で5月4日の午後8時59分から翌日、5日の午前2時50分までのアクセス者の記録です。。。青枠で囲んだタイトルに注目して欲しい。

あらっ。。。エロマンガ史 を読んだネット市民がたくさんいたのですわねぇ~。。。

そうです。。。実は、ピンタレストの次のページを見てリンクをクリックして『エロマンガ史』を読んだのです。。。

 


(ken23-03-28.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


『エロマンガ史』

 

上のページの緑の楕円で囲まれたリンクをクリックするか 写真をクリックするとエロマンガ史 の記事を読むことができるのです。。。

エロマンガ史 はそれほど人気があるのでござ〜ますかァ〜?

人気があるのですよ。。。次のリストを見てください。。。

 


(ninki23-05-06)


『エロマンガ史』

 

これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の5月1日から6日までの6日間の人気記事リストです。。。エロマンガ史 がダントツで読まれているのですよ。。。

1日平均 37人のネット市民が読んだのですわねぇ〜。。。

そうです。。。ついでだから次のリストも見てください。。。

 


(link23-05-06.jpg)


『エロマンガ史』

 

これは同じ6日間のリンク元を調べたリストです。。。記事を読んだ ほとんどのネット市民がピンタレストからやってきてエロマンガ史 を読んだのです。。。

でも、ピンタレストの「ケン月影・入れ墨」のページをどうやって探したのでござ〜ますかァ〜?

次のように検索したのですよ。。。

 


(ken23-05-03.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


『ケン月影・入れ墨の女』

 

あらっ。。。ケン月影 入れ墨の女 と入れて検索したのですわねぇ〜。。。

そうです。。。すると、トップにピンタレストの「ケン月影・入れ墨の女」のページが出てくるのですよ。。。

つまり、ケン月影さんが描いた「入れ墨の女」が評判になっているのですわねぇ〜。。。

そうらしい。。。でもねぇ〜、驚いたことに海外からアクセスするネット市民もいるのですよ。。。次の赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。

 


(liv23-05-04b.jpg)


『エロマンガ史』

 

日本時間で5月5日の午前2時48分にオランダのピンタレストの「ケン月影・入れ墨の女」のページを見て記事を読んだのですよ。。。実は、アムステルダムに住んでいる ニック・ジャンセン(Nick Jansen)さんが読んだのです。。。

 


(ip4469.jpg)

 

ジャンセンさんは日本語が読めるのでござ〜ますかァ〜?

高校生の頃から日本の漫画とアニメにハマっていたので、大学では日本文化と日本語を勉強したのですよ。。。

日本の漫画とアニメは、それほど海外で人気があるのですか?

あのねぇ〜、次のリストを見ただけでも、人気があることがわかります。。。なぜなら、ジャンセンさんの他にもフランスから二人のネット市民がピンタレストのページからやって来て エロマンガ史 を読んだのです。。。

 


(liv23-05-04x.jpg)


『エロマンガ史』

 

上のリストのトップの黄緑の枠で囲まれたのは、フランスのノルマンディー地方のトルン(Trun)という町に住んでいる Jacke Dillon (ジャック・ディロン)さんが読んだのですよ。。。

 


(ip1696.jpg)

 

ディロンさんも日本の漫画とアニメにハマっているのですか?

そうなのです。。。フランス人は意外に漫画とアニメにハマっている人が多いのですよ。。。紫の枠で囲んであるのはフランス南西部のシャラント=マリティーム県のオレロン島にあるドルス ドレロン(Dolus-d’Oléron)という3200人が住んでいる村があります。。。この村に住んでいる  シャルル・タンドゥラン(Charles Tandlan)さんが読んだのです。。。

 


(ip21727.jpg)

 

海外にすんでいる漫画とアニメにハマっているネット市民のために、デンマンさんはマンガのページを立ち上げたのですか?

立ち上げました。。。次のページは「マンガ美人」のボード(カテゴリ)です。。。卑弥子さんも覗いてみてください。。。

 


(manga23-03-29.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

 

もちろん、入れ墨した女性も人気があるので「入れ墨の女」のページも立ち上げました。。。

 


(tatoo23-05-07a.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 


(laugh16.gif)

【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ〜。。。

貴方も入れ墨した女性には魅力を感じますかァ〜?

ええっ。。。魅力を感じないのですかァ〜?

「そんなことより、何か他に面白い話をしろ!」

貴方は、そのようなムカついた口調で あたくしに御命令するのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。

じゃあ、ショッキングなニュースでもお伝えします。。。

かつて「セサミストリート」で子どもたちに慕われていた人気者のビル・コスビーは、芸能界では幅を利(き)かせて大きな“権力”を握り、百人近い女性に対してセックスを迫ったのです。。。

 

 

子どもたちに性的ないたずらをしなかったことが せめてもの罪ほろぼしですわァ〜。。。

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で 更に あたくしに ご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 

 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

軽井沢のイルミネーション

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)

メチャ面白い、


ためになる関連記事



(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に


別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』


(surfing9.gif)


(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』


(annasalleh.jpg)

『生パンツカテゴリー』

『大衆文学』

『車中も亦臭し』

『聖徳太子の母親』

『笑える電報』

『忠臣蔵のウソ』

『天照大神@マレーシア』

『エロ@韓国』

『レオタード姿@女子大』

『美人と接吻』

『パンツに下痢』

『阿仏尼』

『楊貴妃@満州』

『ズロースを探して』

『四睡図』


(miya08.jpg)

『レオタード姿』

『熟女のうずき』

『苫田郡香タ美』

『エロエロ』

『ハーレーダビッドソン』

『貂蝉(ちょうせん)』

『平成の卑弥子』

『北国方言』

『人妻』

『温泉で濡れ濡れ』

『痴漢バス』

『フォローしました』

『どこの応天門』

『浜野矩随』

『空白の150年』

『150年の空白』

『愛情の呪術』

『美術芸術ヌード』

『あんどん かつどん』

『ヌード第1』

『汚いパンツを見て』

『神聖少女』

『良寛さん@台湾』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

マンガブーム

 

マンガブーム

 


(lookanim.gif)


(ken001.jpg)


(ken203.jpg)


(renge230.jpg)


(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 ネットでマンガがブーム になってはるのォ〜?


(kato3.gif)

そういうことやァ〜。。。

どないなわけで あんさんはそないなことが判りはるのォ〜?

次のリストを見たら めれちゃんかて そないに思うでぇ〜。。。

 


(liv23-03-27.jpg)


『拡大する』


『エロマンガ史』

 

これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で3月27日の午後8時40分から翌日28日の午前2時34分までのアクセス者の記録やねん。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

あらっ。。。 3月27日の午後8時56分にピンタレストからやって来て エロマンガ史 を読みはったのやねぇ〜。。。

そういうことやんかァ〜。。。

それにしても、上のリストには エロマンガ史 を読みはったネット市民がぎょうさんおるやんかァ〜。。。

紫の枠で囲んであるのは、なんとフランスのブールジュ(Bourges)からアクセスしたのやがなァ〜。。。

 


(ip91114.jpg)

 

フランスのほぼ中央にある町やのねぇ〜。。。

人口70,000人の比較的小さな町やけど、1195年から1255年にかけて建設されたゴシック・スタイルのサン=テチエンヌ大聖堂があり、1992年に「ブールジュ大聖堂」の名で世界遺産に登録されてるねん。。。

。。。で、アラン君は、この町で何してはるのォ〜?

この町にはパリにあるエコール・デ・ボザール(パリ国立高等美術学校)の分校があるねん。。。

 


(ecolart.jpg)

 

アラン君は、ブールジュ(Bourges)にある この学校の分校で現代アートを学んでおるのやがなァ〜。。。アラン君は日本のアニメや漫画にもハマっておるねん。。。

フランス人までがアクセスするのやから、確かにマンガブームかも知れへん。。。そやけど、上のリストだけやとイマイチ説得力があらへんわァ〜。。。

そんなら、次のリストも見て欲しい。。。

 


(ninki23-03-28.jpg)


『エロマンガ史』

『タリアセン夫人と廃人』


『肥後ズイキが性具に』

 

これはライブドアの わての「徒然ブログ」の3月1日から28日までの「人気記事リスト」やねん。。。見れば分かるように エロマンガ史 が1日平均 約100人のネット市民に読まれておるねん。。。更に次のリストも見て欲しい。。。

 


(link23-03-28.jpg)


『エロマンガ史』

『タリアセン夫人と廃人』


『肥後ズイキが性具に』

 

エロマンガ史 を読みはったネット市民は、全てピンタレストからやって来ておるねん。。。

ホンマやわァ〜。。。いったい どのページからやった来やはったん?

次のページやねん。。。

 


(ken23-03-28.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 

このページからやって来たということが あんさんには どないなわけで判りはるのォ〜?

次のリストを見れば一目瞭然なんやでぇ〜。。。

 


(list23-03-28.jpg)


『拡大する』


『入れ墨の女のページ』

 

このリストは3月28日までの30日間に わてのピンタレストの写真のアクセス数を記録したページやねん。。。見れば分かるように最も多くアクセスされた写真が次の「ケン月影・入れ墨の女」の写真やねん。。。

 


(ken001.jpg)

 

この写真がなんと30日間に 6、474回アクセスされたわけやァ〜。。。つまり、1日平均で 230回アクセスされてるねん。。。

どないなわけで、この写真が注目いされてはるのォ〜?

ケン月影の表現力が素晴らしいねん。。。入れ墨の女の体型といい、その仕草、セクシーな姿態にも、繊細さと優雅な感性がにじみでておるねん。。。

それってぇ〜、褒めすぎやん。。。あんさんの極めて個人的な見方やんかァ〜。。。

いや。。。決して褒め過ぎやないでぇ〜。。。現に、30日間に6、474回もアクセスされてるのやから。。。それに日本で言えば東京藝術大学に当たるエコール・デ・ボザール(パリ国立高等美術学校)の分校で現代アートを学んでいるアラン君までが見ておるのやでぇ〜。。。

。。。で、アクセスしやはったネット市民は、この写真のページをどこで見つけやはったん?

次のマンガ美人のページにアクセスして「ケン月影・入れ墨の女」の写真を見つけたというわけやァ〜。。。

 


(manga23-03-29.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 

。。。で、この上のページは、どこで見つけやはったん?

もちろん、わてのピンタレストのホーム・ページやんかァ〜。。。

 


(home23-01-11m.jpg)


『拡大する』


『実際のページ』

 

このホームページの赤枠で囲んだ マンガ美人 をクリックして、多くのネット市民がマンガ美人のページを開いたわけやァ〜。。。

そいで あんさんはマンガブームやと言わはるのォ〜?

そうやァ〜。。。それ以外に考えられへんやろう!?


(laugh16.gif)

【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもケン月影が描くような入れ墨の女 が素晴らしいと思いますかァ〜?

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたしに命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわ。。。

めれんげさんは 2013年の6月に『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、3位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)


(surfing9.gif)

メチャ面白い、


ためになる関連記事


(linger49.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(ebay5.jpg)


(love009.jpg)


(renge990.jpg)

『鶴橋のおばちゃん』

『やらしい嫁さん』

『結婚式の夜』

『エッチで検索』

『アホウドリ夫婦』

『愛の擬人法再訪』

『やらしい嫁さん』

『保護犬人気』

『新着保護犬』

『入れ墨の女』


(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ


(beach02.jpg)


(byebye.gif)

入れ墨の女

 

入れ墨の女

 


(ken001.jpg)


(tatoo90.jpg)


(renge230.jpg)


(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは入れ墨の女 にハマってはるのォ〜?


(kato3.gif)

いや。。。わては、入れ墨の女を見ると悲しくなるねん。。。

なんでぇ〜なァ?

白い肌を わざわざ傷つけているように見えるのやがなァ〜。。。

それやのに、どないなわけで入れ墨の女を取り上げはったん?

ちょっと次のリストを見て欲しいねん。。。

 


(list23-03-19.jpg)


『拡大する』

 

これはピンタレストに わてがアップロードした写真に 2月17日から3月19日までの30日間にどれだけのネット市民がアクセスして鑑賞したかという記録を表示したリストやねん。。。

つまり、最も多くのネット市民が 入れ墨の女 を見よったというわけやのォ〜?

そういうことやァ〜。。。なんと、この30日間に 4,206人のネット市民が次の入れ墨の女を見たというわけやァ。。。

 


(ken001.jpg)

 

1日平均 140人のネット市民の皆さんが見たというわけやねぇ〜。。。

そういうことやがなァ〜。。。次のリストも見て欲しい。。。

 


(liv23-03-19.jpg)


『拡大する』


『エロマンガ史』

 

これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で3月20日の午前1時15分から午前3時10分までのアクセス者の記録やねん。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

あらっ。。。 3月20日の午前3時10分にピンタレストからやって来て エロマンガ史 を読んだネット市民が居たのやねぇ〜。。。

そういうこっちゃァ〜。。。実は、この記事を読んだのは東京都中野区に住んでおる児玉亀夫君やねん。。。

 


(ip126148.jpg)

 

児玉君は、ピンタレストのどのページにアクセスしやはったん?

次のページやねん。。。

 


(4mangas.jpg)


『実際のページ』

 

あらっ。。。「マンガ美人」というページやのねぇ〜。。。

このページのトップに出てきよる次の写真をクリックしたわけやァ〜。。。

 


(ken001.jpg)

 

すると次のページが出てきよる。。。

 


(ken23-03-19.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


『エロマンガ史』

 

つまり、多くのネット市民の皆様が入れ墨の女 に興味を持っているということやねぇ〜。。。

そうやなァ〜。。。そやけど、入れ墨 に興味があるのなら、次の写真の女の方にもっとアクセスした市民が多いはずなのやァ〜。。。

 


(tatoo90.jpg)

 

この女性は「入れ墨」のいれすぎやねぇ〜。。。

そうやなァ〜。。。ここまでやると、引いてしまう人の方が多いのやろなァ〜。。。

そやけど、どないなわけで入れ墨の女 に興味を持っネット市民が多いのやろか?

ケン月影の女体を描く表現力が素晴らしいということやがなァ〜。。。しかも、リストを見れば分かるようにロシア人のピヨートル・ロマノフ君までが上の写真に惹かれておるねん。。。

 


(liv23-03-19m.jpg)


(ip8119b.jpg)

ゴルバトフカのレースコース

 

ロシアでは女性が入れ墨を入れる習慣はないのやろか?

いや。。。ロシアの女性でも入れ墨を入れてる者がおるねん。。。

 


(russtatoo.jpg)

 

そやけど、ケン月影が書くような魅力的な入れ墨の女 が居ないということやァ〜。。。

そいで、仕方なくケン月影が描いた入れ墨の女 を見やはったのォ〜?

それ以外に考えられへんやろう!?


(laugh16.gif)

【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもケン月影が描くような入れ墨の女 が素晴らしいと思いますかァ〜?

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたしに命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわ。。。

めれんげさんは 2013年の6月に『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、3位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)


(surfing9.gif)

メチャ面白い、


ためになる関連記事


(linger49.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 – 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(ebay5.jpg)


(love009.jpg)


(renge990.jpg)

『鶴橋のおばちゃん』

『やらしい嫁さん』

『結婚式の夜』

『エッチで検索』

『アホウドリ夫婦』

『愛の擬人法再訪』

『やらしい嫁さん』

『保護犬人気』

『新着保護犬』


(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ


(beach02.jpg)


(byebye.gif)